三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

ルーガからのオロナミンC!

2019年07月25日 21時10分27秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま最後の…




接客が終了!!!

先日葺き替え御縁を頂いた

上福岡町お施主さん宅で、

19月半から始まって20時過ぎまで。

終われば暗くなって(・∀・)

ビフォアーアフターね笑

8月1日からスタートで、

「ルーガ・雅」への葺き替え。

工程打ち合わせをしっかり終わらせて。

丁寧な対応に

奥様が喜んでくれて良かった(*´∀`*)


そして今日は当社支払い日。

自分が昨晩から支配金額の確認。

さっつーが振込と手際よく対応してd( ̄  ̄)


そんな中で今日から始まった…





さぬき市葺き替え現場。

今日は二宮常務を頭に

5名の職人で既存瓦の撤去&ルーフィング。


何度も雨漏りしている現場で、

今回は色ムラが出ている

既存日本瓦フラットタイプから

「ルーガ・雅」への葺き替え(・∀・)

今後の地震対策も兼ねて屋根上を軽く。

これからも自然災害を考慮して、

軽い屋根材に変える人が増えると思います。



またご主人さん奥さんから

前回他社が葺いた職人の対応が悪く、

今回綺麗サッパリしたいとの強い要望。

今朝職人を集めてそのことを伝えて。


「社長さんを信じてお任せしますから。

玉ねぎも美味しかった!!」。


挨拶したら笑顔がステキな奥様から☺️

必ず現場で応えます。


同じく新しく生まれ変わっている屋根や

玉ねぎを喜んでくれている…









林町葺き替え現場。

昨日表彰された高橋部長が、

ただいま一人で施工中(*´∀`*)

西川君と一緒に現場確認へ♡

屋根材はもちろん「ルーガ・雅」。

これで地震や台風も安心です。

明日無事に完工するので

綺麗な屋根を見て喜んでもらい、

気持ち良く集金させてもらいます!!!!!


また来週月曜から新たに始まる…





木太町葺き替え現場。

新しい屋根材は「ルーガ・鉄平」。

これまた西川君を連れて現場確認。

敷地が狭い為に

屋根材を搬入する時の打ち合わせ。

事前確認はとても大切になります。

またさっつーは

近隣挨拶文に付ける品を石鹸でチョイス🧼

しっかりと

近隣対応を終わらせてくれました。


「社長さん!頼みますね!!」。

ご主人さん奥さん。任せて下さい。

暑い中大変ですが、

全員で力を合わせて頑張っていきます😊


最後に暑い中を同業者も頑張っています。

今朝不足瓦を取りに事務所へ来た…




あら、谷さん&綱井さん(≧∀≦)

自分はちょうど不在で

会えませんでしたが、

たまたま二人が合流して丸三へ(*^▽^*)

事務所での

自撮り写真が送られてきました笑

大好きなオロナミンCを頂いて。

ありがとうございます😊

谷さん!綱井さん!!

暑いですが、お互い頑張りましょうね☺️

次は青年部会で♡


それではまた明日☆★☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする