三代目日記

地元を大切に屋根専門で66年。丸三社員と自分で日々勉強をして、お施主様の為に頑張っています。どうそよろしくお願いします!

雨漏りではなくて…

2015年06月21日 08時45分13秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま全丸三職人を送り出して。

…雨がポツポツ。

どうか最後まで仕事ができますように。


そして天気の良かった昨日は

朝から三宅顧問と雨漏り調査。


待ち合わせ先には…


山下さん。

営業&監督をこなす、

自分が信頼する女性の一人です(*^_^*)


そしてまずは




天井のシミ確認。


それから




屋根調査。


瓦をはぐると

泥が流れた形跡あり。

雨筋もあります。

ただ、しっかりと乾いており。


30年前の施工中に、

棟仕舞い前に雨が浸水すれば

泥は流れます。

その時にできた雨筋の可能あり。


ルーフィングもしっかりしています。


ご主人さん奥さんに伝えた結論は…


「なんか動物、いません?」



顔を見合わせる二人。


「そういや、天井で音がしてたわ!!」


シミも湿気が多くなれば

塩分を含んだ尿などは

色濃く天井に現れます。


雨降り時に

雨の量や降り方、

ポツポツ音がするか等

ご家族で確認してもらうことに。


いつも何気に

屋根調査したブログを書いていますが、

このようにとても注意深く

かつ正しい意見を伝えなければ

なりません。

決して、簡単ではないんです。


お施主さんからの

「尾から…」は違います。


悪徳業者なら工事しますけど。


ちなみに2年前にも

雨漏り補修工事したこの現場。

その時にご指摘を受けた雨漏りはすべて

止まっていますよъ(`・ω・´)グッ


喜んでくれてました!!!



そして続いて向かった先は、

国分寺町お施主さん宅。

何をしているかと申しますと…




板金で蓋。


一昨日に自分の携帯へ一本の電話。

「竹内さんでしょうか…」

話を聞くと、

4年前に当社で葺き替えしてくれた

奥さんが紹介してくれたとのこと。



立派な家。母屋&納屋での葺き替え御縁。

何度も夜訪して、奥さん息子さんから

御縁を頂いた時は嬉しかったです。


この立派な家にも天井に…

猫が住み着いていました

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!



だから侵入する4か所すべてに金網対策。

とっても喜んでくれていたのを、

今でもしっかり覚えています。

(顔を出すと奥さんは不在で、

息子さんに挨拶ができました!)


そのお施主さんが紹介してくれ、

三宅顧問が板金で蓋をした

このお家に来たお尋ね者は…


「ハクビシン」。

( ;・`д・´)ナ、

ナンダッテー!!(`・д´・(`・д´・; )



イタチみたいな動物。

天井を走るので、奥さんが

棒で天井つついて窓を開けると…

鉢合わせしたとのこと(ノ∀\*)キャ


今までに

ネズミや鳥や猫や蛇はありましたが、

ハクビシンは初めて。

天井のシミは、決して

雨漏りからではないんですよ。


三か所の穴はすべて塞いで。


「すぐに対応してくれて、

本当にありがとうね!!」



その場でお支払いして頂きました。


奥さんの笑顔が見れて幸せでした!!


そして今からも雨漏り調査。

しっかりと原因を突き止めてきます!!

(この流れなら、また動物かな?)


それでは行ってきます、また明日☆★☆











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人を大切に。

2015年06月20日 18時42分59秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま松原専務&丸山君が

施工を完了させ、一番に帰社。

さすがです( ´∀`)bグッ


今日も朝から現場に営業に

忙しく動き回っていましたが、

そのことは明日へ。



今日のブログは昨晩のこと。


夕方から参加した



中庭住宅さん会議。

言わずと知れた地元企業で、

一二を争う大きな工務店さん。


自分が中庭住宅さんを好きな理由は、

「業者さんに近く

人を大切にしてくれる」
からです。




本を使って毎月必ず勉強。

必ず、業者に発表する機会を与えます。

人前で話すことは

自分の頭をしっかりと使い、

成長へと繋がります。



それを中庭さんや一部の業者さんでなく

全員に話す機会を与えます。


「すばらしいことだな」

いつも思います。

自分の考えや思いと、

とっても似ている会社さんです。


内覧会の手伝い等、

当社がお付き合いしている元請さんにも

多々あります。


ただ中庭さんは必ず会議で西村部長が、


「だれだれさん、先日は

内覧会の手伝いを

ありがとうございました!」



必ず言ってくれます。



他の元請さんには当たり前に

「下請けは内覧会の手伝いは当然です」

はっきり言う、上から目線の

未だに残念な会社さんもありますが

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!


仕事をもらう立場ですが、

土俵から降りれば同じ人。


自分のお得意先が人を思い、人を

大切にする会社であってほしいです。



話を戻し、今月は当社が

中庭住宅さん安全パトロール担当。

現場確認に回るのですが、

当社社員が参加。


昨日自分が帰社すると、



こんな資料を作っていました。


自発的に作成し、

他社さんの安パト参加の経験が

活きた内容。


そしてそれを

さらに活かしたいのが自分。

社員の頑張りに応えたく

同じ資料を三部作ってもらい、

会議前に

中島監督&西村部長&中庭社長に

お渡しして、気持ちを伝えました。


自分の発表は撮ったスマホ画像で。


しっかりと部長も社長も

みんなの前で褒めてくれました(*´∀`*)ポッ



社員が一生懸命に頑張り出た物に対して

気持ちを込めて褒め、

してはいけないミスをしたならば

本気で怒る。愛情を持って。




人の成長なくして企業の成長なし。



自分も社員も人を思い、

人を大切にする会社で

あり続けたいです。



それと昨日に田井部長から頂いた



ありがとうカード。


ありがとうの言葉を伝え、

そして言われて

人は成長するのだと思います。


「ありがとう」「感謝」

の言葉を大切に、

日曜の明日も仕事を頑張っていきます!


最後にお岩。

すばらしい資料でした。

今日事務所で見た資料も(・∀・)アヒャ

ありがとう。


それと

不足瓦を今晩急遽届けてくれる

綱井さん。

ありがとう。


それではまた明日☆★☆




おまけ。

(おまけなら怒るか(・∀・)イヒッ)


仲良くしてます、西の瓦屋…



好川さんが屋根新聞にヽ(・∀・)ノ

同業者が頑張る姿は刺激になります。

今日電話もらった件は、

在庫が無くてごめんね。

でも、飲みに行くから(ノ∀\*)キャ
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心と体を癒して。

2015年06月19日 11時19分39秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいまさっつーが

結婚式を挙げたクレメント高松へ、

ビアガーデンのチケットを買いに!!


事務所ではお留守番を兼ねて、

本日早目のブログ。


…今日は思ったより、

雨が残りましたな( ;´∀`)

逆に昨日は思ったより雨が降らず。


当然ですが、

全丸三職人は通常出勤。



ですか!!!

指示した材料が入ってなかったり、

現場を変えたりバタバタ。


また来社するお施主さんに

昨日買っておいた

お餅が無くなっており…


(ま、どんな時も

臨機応変に対応しますが( ´∀`)bグッ)


ただそんな時は!!!昨日届いた…






電磁波マッサージ椅子。


さっつーの引き出物

(カタログギフト)(・∀・)イイネ!!





お父たん。

とっても気持ち良さそうでちゅね!



またハル君が書いた…


お父さんの絵。似てます笑 ありがとね。


心と体をリフレッシュしながら、

昼からも頑張っていきます!!


最後に、突然現れる第三の事務員…



田中さん。ただいま事務所におります

( ;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!

…さっつー、怒ってる?(≧∇≦)


それでは夕方から参加する

中庭住宅さん会議資料を作ります!!

また明日☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルアンパンマン。

2015年06月18日 15時01分13秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま高松テルサで

労働基準協会主催の…





全国安全週間周知会に出席しています。

経営者として社員への安全配慮は、

とても大切なことだと思っています。


波スレート屋根での踏み抜き事故が

相変わらず多いとのことで、

死に繋がっているのが現状です。


「波スレート屋根に

太陽光を設置してほしい」



度々、元請さんやお客さんからの

要望があります。

申し訳ありませんが、自分はすべて

お断りさせてもらっています。



社員の命に変えれませんから。



これからも労働災害に注意を払い、

現場を進めていきます!!

…災害は現場だけでなく。







もう、やめて~( ;´Д`)

ええ。毎日掃除に追われてますよ。

事務所での災害処理を、夜な夜な一人

行う父親テルでした。



最後に接客で綾川町へ行ったので、

寄ったところ。



田舎もち。度々ブログに登場d(^_^o)

「今日は、おはぎがいいよ!」


笑顔のおばちゃん。

丸三女子や家族に持って帰りました😸

…さっつー。






こっちでなくて、良かった?www


それでは休憩後の今から

「香川の自然災害に備える」


防災士の講演となりますので、

しっかりと聞いて身に付けますp(^_^)q

また明日☆★☆




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日進堂さん安全衛生大会中。

2015年06月17日 19時19分45秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま日進堂さん安全衛生大会に

入りました( ´ ▽ ` )ノ社長の講話中。



お腹が鳴りまくりますが、

全く気にせず♪( ´▽`)


明日も高松テルサで別の安全大会。

これから暑くなり、

屋根工事業にとって

事故が起きやすくなる季節へ。


安全大会の内容を

しっかり丸三職人へ伝えていきます !

ではでは☆★☆



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ対策。

2015年06月17日 16時23分02秒 | 営業日誌
テルです!!

今日は夕方から

サンメッセで行われる日進堂さん定例会

→安全衛生大会に参加しますヽ(・∀・)ノ

終了予定が21時前。

毎度のごとく、睡魔と闘いながら

しっかりと参加してきます( ´ ▽ ` )ノ


そして多肥上町現場では…






地伏からの袖、棟仕舞中。

きちんとネームプレート、

なぜかリュックサックも

提示中(・∀・)イイネ!!



久保のステキな笑顔、頂き( ´∀`)bグッ


急遽、

坂出市新築現場紙張りが入って

慌ただしい現場となった、

二宮常務&久保&丸山君。

宜しくお願いしますъ(`・ω・´)グッ


これから、

もっともっと暑くなる季節へ。



熱中症対策&

作業能力UPの為に…


空調服&空調ヘルメット(・∀・)イイ!!

扇風機が付いています。

中村さんが売り込みにきまして。

(ちなみに当社の中村君は、

すでに空調服を着ています(*´∀`*))



お互い試着して。

うん、確かに涼しいな。

職人と話をして、

しっかりと暑さ対策していきます!


最後に

今日は子供達の参観日とのことで、



掃除するヒロ君&

手を挙げて発表するコトちゃん。


マコからLINEが来まして。


我が子に力をもらいながら

夕方も頑張っていきます(`・ω・´)シャキーン


それではまた明日★☆★














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった(*´∀`*)からの、幸せDVD。

2015年06月16日 23時19分06秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま楽しい飲み会から

戻ってきました。

もちろん鳥兄弟( ´∀`)bグッ

お相手は、GW振りの柴崎。


一緒に瞑想中( *゜∀゜)・;'.、ブッ

なんせ恥ずかしがり屋な彼女。

その彼女のお母さんから…


お菓子のプレゼント。

子供達にと(*´∀`*)嬉しいでしょ(≧∇≦)

前回ブログに書きましたが、

お互い小学校中学校の

バドミントン部のキャプテン。

柴崎のお母さんとも

よく話をしました。とても懐かしくて。

おばちゃん、ありがとね!!


そして、柴崎といっぱい笑いまして。

ワインを飲む彼女とゲラゲラと( ´ ▽ ` )ノ

食べ飲み2時間コースですが、

一時間以上もオーバー(ノ∀\*)キャ

他のグループは時間通りですが、

馴染のお店は有難いです(*´σー`)エヘヘ


次回は、おばちゃんや子供達も

是非一緒に楽しもうなヽ(・∀・)ノ


それとバドミントン部創設30周年を

共に盛り上げようじゃないか。

15日18時半(`・ω・´)ノヨロシク



そして今日はさっつーから


結婚式のエンドロールDVDを

プレゼントしてくれて。






…どんだけ、

じいちゃん( *゜∀゜)・;'.、ブッ








さつきちゃん、キレイ~!!

コトちゃんと一緒に楽しみました。

コトちゃんもステキな男性と

結婚してね(*^_^*)

さつきちゃん、

幸せになるDVDをありがとう!!


今日もすばらしい一日でした。

ではでは★☆★




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチと、雨が降る中で。

2015年06月16日 16時44分02秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま畳屋・間島さんと

「ココナッツクラブ」へ。

…遊びに行ってるのではなく( ´ ▽ ` )ノ


昨日の香南建設さん役員会で

安全大会の議案が出ました。


講話だけでは飽きるので、

昨年に引き続いて

ストレッチをしましょうと。

前回、とても好評だったストレッチ。

新しいことを取り入れたくて。

サンメッセに

インストラクターを招いて

ストレッチ。

明日支配人と打ち合わせします!


そして本日の現場は、

予想以上に雨( ;・`д・´)

ですが、全丸三職人は出勤して

大雨になるまで施工。

鬼無町新築現場でも…






濡れながら地伏を。

(鉄人ユキさん、カメラ目線(*´∀`*)ポッ)

松原専務&ユキさん&ナベ氏で施工。

明日、70坪屋根が完成します。


そして明日は新築現場が急遽できて、

お岩が現場までルーフィング届け&

現場確認へ。明日の紙張り。


…なんぼしても終わりません(・∀・)イヒッ


ただ、いつも書きますが

仕事があることは本当に有難いこと。


これからも一現場一現場

気持ちを込めて施工していきます!!


最後に

雨の中で現場を進めてくれた

丸三職人のみんな。

お疲れ様でした。



それではまた明日☆★☆







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉料理。最高。

2015年06月15日 23時59分45秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま楽しい飲み会から

戻りまして(*´σー`)エヘヘ


寝ている愛娘コトちゃんを見に行くと、

寝ぼけて半目な娘が一言。


「もう、遅い!!!」


大声出してイビキかいて熟睡。

寝てても、なぜか怒られる父親。


朝起きて、

コトちゃんが起きる時には

添い寝に戻る父親。寝起き時に、

横に居ないと泣くから( ・`ω・´)


そんなことを知らない

甘えん坊な娘を、可愛く

大切に思う父親テルでした。


…ですがっ!!!

仕事が終われば、

楽しい大人の時間(ノ∀\*)キャ



今日は香南建設さん役員会。


場所はですね…




肉料理のひらい。

高松市美術館の西隣にあるお店で、

肉料理にはとっても定評があります。



安西さんの予約( ´∀`)bグッ

材木屋さんの社長です。






気の知れたメンバーと。

とっても楽しい時間を過ごせました!

全員で安全大会&ビヤガーデンを

盛り上げていきますヽ(・∀・)ノ


間島さん、楽しかったね。

また飲みに行きましょう(´・∀・`)ニヤ


最後に会社の…


PC復活(・∀・)イイネ!!

新婚アイドルさっつーが、

とっても喜んでくれていたので

良かったです。

いろんな意味で(*´∀`*)ポッ


明日も夜は飲み会なので、

それまでしっかりと仕事をします!


…コトちゃん。

しばらく一緒に寝れんが、

お父さんはお仕事ですから(≧∇≦)

お許しを。(クビは無しでm(_ _)m)

それではまた明日☆★☆







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

看板&?からの…短パン。

2015年06月14日 11時55分19秒 | 営業日誌
テルです!!

ただいま町内の広報誌を

ご近所に配り終えたところ( ´∀`)bグッ

次は班長会。

いろいろ大変ですな。

それでも天野さんのお婆ちゃんから、

「竹内さんには

いろいろ助けてもらってね、

ありがとうね!」

言われて嬉しかったです。特に…






看板。夜になるとライトアップ(ノ∀\*)キャ


防犯の為にとても有難いと、

ご近所で話が出たとのこと。

当社がお役に立てて幸せです(*^_^*)


日曜の今日は、朝から急な補修など

バタバタしましたが…







PC太陽光設置工事も本日完了!

昨日の朝に高橋部長へ、

「おめでとう!!」言って

飲み物を渡したら…



「ハピバースデーやろ!!」

「…あ、そうや!忘れとった!!!」

照れてた高橋部長。おめでとう( ´ ▽ ` )ノ


そして三木町新築現場では…


麦わら帽子のヒロキ君(*^^)v

明日、無事に施工が完了です。


とにかく忙し過ぎますが、

明日からも

まだまだ天気が不安定。ですが、

出来ることをしっかりと行います!!!


最後に…



猫。人懐っこい(*・∀・*)アハッ

何より会長の短パンが短すぎると、

家族から非難の嵐でしたが( *゜∀゜)・;'.、ブッ


(最初見た時、パンツかと思って。

いよいよ来るとこまで来たな、会長!

思いましたよΣ(・□・;))

また明日☆★☆






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする