ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

Happy Birthday Keith ‼️

2018-12-18 10:55:02 | 日記
今日 12月18日は僕のヒーローの1人 Rolling Stones の Keith Richards の75回目の誕生日です㊗️🎊🎉🍾🎸



Happy Birthday Keith‼️

もし有名人で1人合わせてくれるなら間違いなくKeith に会いたいですね。Mick にも会ってみたいけど 会話が弾むのは間違いなくKeith の方だと思うからね。

僕がイギリスにいる時に受けたケンブリッジのFirst Certifiadcate の試験の筆記試験で2問 作文の問題が有ったんだけど一問は あなたの尊敬する人だったか好きな人について述べよみたいな問いだったんだ。普通は自分の親について書くけど日本人でも Keith の事こんなに好きな人がいるのだと言うことをアピールしようと思いKeith についての思いを熱く書いた。

Keith Ricards と言うとジャンキーで薬でハイになって何日も眠らなかったり、ホテルからテレビ📺を落としたりとにかく無茶苦茶な奴というイメージが昔からあったけど ・・・

クラプトンが息子を亡くした時も敢えて会いに行かず追悼の手紙を出してなぐさめたりしている。それはキースも幼くして自分の子供を亡くした経験があったからだ。

また3.11の東北の大震災の時も自らT-シャツ をデザインしてチャリティとして販売してその収益金を寄付したりしてくれた。



Keith って歳を重ねるほど人間としての魅力が増してくる感じがする。

僕がStones を聴き始めた時 誰しもこのバンドが半世紀以上も現役で活動しているなんて想像できなかった。
同世代のバンドのビートルズもフーもオリジナルメンバー4人のうち半分の二人は彼方の世界の住人になってしまっている事を考えたら、かつてのメンバーもブライアン以外は皆んなまだ元気でいるストーンズは奇跡に近いと思う。

ストーンズ関連で言うと今日はストーンズファミリーの一員であったサックスの Bobby Keys の誕生日でもある。 Keith と生年月日が全く同じで仲もよかったんだけど前回ストーンズが来日してくれた年の12月に旅立ってしまったのは残念でならない。




3月からは遂に日本でストーンズのエキジビションが始まる。この機会にストーンズの来日公演してくれないかなぁ〜!

来年の夏前には北米ツアーも控えているし!



Keith まだまだ元気で転がり続けてね〜!



人気ブログランキング