ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

僕のお気に入りのアルバムはこれだ! Bob Seger 編②

2019-11-05 16:51:11 | 音楽
今日もアメリカンロック御三家の一人Bob Segerの登場である。

以前1度Live Album のNine Tonight を取り上げたけど今回は全米1位に輝いたAgainst The Windの一つ前のStranger In Townだ。





このアルバムも前作Night Movesでデトロイトのローカルヒーローから全米のロックヒーローになったその後のアルバムだ。

一曲めの Hollywood Nights から3曲目の Old Time Rock & Roll までの流れが特に好きだ。Bob SegerにもSpringsteen の盟友E.S treet Bandの様に頼れる相棒Slver Bullet Bandがいてこのアルバムも彼らと最高のロックンロールショーを奏でてくれている。

中西部出身の若者がカリフォルニアにやって来てハリウッド娘と恋に落ち、やがて失恋して故郷に帰るという様なことを歌っている Hollywood Nights はドラムの刻むタカタンのリズムがとても軽快でハリウッドの山を登っていく感じがする。ロックのアルバムってオープニングの曲のインパクトでそのアルバムの良し悪しが決まると個人的には思っているのでその点からもこの曲を持って来たのは正解だったと思う。

2曲目の Still The Same はピアノ🎹のイントロからはじまるミディアムテンポの曲だ。このアルバムからの先行シングルでなんと全米4位の大ヒットとなったのだ。僕は知らなかったけどこの曲は日本のCMでも使われた事があったそうなので曲を聴いたら分かる人もいると思う。邦題の裏切りのゲームは歌詞の内容とは違うと思うんだけどね。骨太ないいナンバーだ。

そして3曲目の Old Time Rock & Roll まさにいかしたロッケンロールだ!出だしの叩きつける様なピアノの音から始まる典型的なロックンロール!最高にかっこいい〜!

とにかくこの頭3曲で完全にノックアウトだ。全曲捨て曲なしで文句なしの名盤だと思う。そしてもう一曲泣きのバラード We've Got Tonite は本当に名曲だ。




実はこの曲 Kenny Rogers and Sheena Easton がデュエットでカバーしてヒットしているのでこちらのバージョンで知っている人も多いかも知れない。そして僕は全く知らなかったけどなんとコパカバーナのヒットで有名な Barry Manilow もカバーしてるんです。

Against The Windは確かに名盤だけどStranger In Townも負けないくらいいいアルバムです!是非一度聴いてみてください!
 

◆Stranger In Town ◆

Released May 5, 1978
Chart Billboard200 #4

Track Listing

1. Hollywood Nights
2. Still The Same
3. Old Time Rock & Roll
4. Till It Shines
5. Feel Like A Number
6. Ain't Got No Money
7. We've Got Tonite
8. Brave Strangers
9. The Famous Final Scene




日記・雑談ランキング