ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

僕のお気に入りのアルバムはこれだ!Rolling Stones編③

2019-11-09 09:45:45 | 音楽
A面最後の Time Waits for No One で少し重くなった雰囲気をB面一曲目の Luxury で吹き飛ばす。


この曲はStones流のレゲエテイストの効いた実験的なナンバー!歌詞はイギリスの労働者の愚痴みたいになっている。
7曲目の Dance Little Sister はこれぞストーンズ の王道ロッケンロールだ!強靭なギター🎸リフにかぶさって来るMickのうがたまらんかっこいい。ライブ映えする曲だと思うけど少なくても78年以降のツァーでこの曲が演奏された事って殆どないんじゃないかな?
一度はライブで聴いてみたいナンバーの一つだ!



ご機嫌なナンバー Dance Little Sister の後はソウルぽいナンバー If You Really Want to Be My Friend でまた少しペースダウン。I Got The Blusesほどゴリゴリのソウルナンバーでは無いけどMickらしいナンバーかな?
そしてジャムセッションをそのまま曲にして収めてしまったかのような Short and Curlies が始まる。確かこの曲でピアノ🎹を弾いているのは6番目のメンバーStuIan Stewartだったと思う。この当時のストーンズの緩いレコーディングの様子が垣間見れるようなナンバー、箸休め的な一曲かな?


そしてアルバム最後はMick Jagger渾身のファンクナンバー Fingerprint File が飾る。Mickはここでは自らもかなり頑張ってギター🎸を弾いている。

かのウォーターゲート事件からインスパイアされたものらしい。FBIから逃げる男を 歌った内容となっている。Mick 自身もババラッチやファンに追われているからそんな思いも込められているのかもしれない。
この後にリリーフされたライブアルバムLove You Liveでこの曲のライブバージョンは収められている。ライブの方がテンポが速くてかなりラフに演奏されている。エンデングはやはりアルバムバージョンの方が個人的には好きだ。



久しぶりにドライブのお供にこのアルバムを聴きたくなったよ!


◆It's Only Rock'n Roll ◆

Release Date 1974 October 18

Chart US #1

Track Listing

1. If You Can't Rock Me
2.Ain't Too Proud to Beg
3. It's Only Rock 'N Roll (But I Like It)
4. Till the Next Goodbye
5. Time Waits for No One
6. Luxury
7. Dance Little Sister
8. If You Really Want to Be My Friend
9. Short and Curlies
10. Fingerprint File




人気ブログランキング