ミカウバー日記!音楽とグルメと旅行が好き!

今まで参戦したライブや訪れた内外の場所や食べ歩いたお店などを中心にその時感じた雑感について書いていきます!

母親の誕生日のお祝い🎂

2024-01-10 08:47:00 | 日記
昨日は我が母親の誕生日でした。(年齢は非公開です😁)
昨年から僕の体調が悪くて何処にもいってないので地元で気になっていた和食のお店で誕生日のお祝いをする事にしました。





よくこのお店の前は車で通って何のお店なんだろうととても気になってたんです。

たまたま知人のお友達がInstagramに上げていたのと関西では有名なグルメブロガーのプーさんもこのお店を取り上げていたんです。地元だし俄然行きたくなってたんです。

そして満を持してこのお店に伺った次第です。

今回は夜のメニューの基本形のおまかせコースをお願いしました。

*八 寸



*酢の物*



*お造り*

ヤイトカツオ


鰹というよりむしろマグロに近い味。初めて食べたけど本当にびっくり‼️ 

鰤の刺身



寧ろカツオよりアッサリした感じでした。少しトロッとしたカツオとアッサリした鰤のコントラストを楽しめました。

*柚子釜*





タラの白子のネットリ感と濃厚な味をポン酢味ですっきりとさせてくれるので飽きる事なく食べれました。

*鰆の焼物*



鰆は柔らかくて先ずは器にのっているカリカリの塩をチョッとつけて食べると鰆の旨みが口いっぱいに広がってきて美味!次に柚子の入った大根おろしと新潟地方の辛味調味料かんずりを付けて食べるとこれまたピリっと辛くて更にサッパリ食べられるという3通りの楽しみ方が出来ました。

*天麩羅* 



クワイ・百合根・タラの芽?

僕はクワイや百合根の天麩羅を食べたのは初めてでした。クワイはお節のイメージしかなかったので驚きました。どれも衣はカリッと上がっていてクワイのホクホク感はクセになりそうでした。百合根も通常より大きいものを使ってあって歯応えといいほんのりとした甘さなんかも実に上品で美味しかったです。

*むかごご飯・赤だし・香の物*



土釜で炊いてくれるむかごご飯はむかごのホクホク感と淡い塩気が土釜ご飯ととてもマッチしていて美味しかった。


*デザート*



黄身のみを使ったプリン🍮はしっかりした食感とらなめらかな口触りそして上に乗っているカラメルが相性抜群で本当に美味しかったです。

🍙おむすび🍙


残ったご飯をおにぎりにしてテイクアウトできるのも嬉しいですね。

今回は夜のは貸切状態だったので大将とも色んな話をしながら料理を楽しめました。
お店自体はこぢんまりしているけどとても居心地がいいし料理も大将のこだわりと工夫が随所に光っていて本当に最初から最後まで楽しめました。
JAZZをBGMに和食を食べるのもなかなか乙なものでした。

間違いなくリピ決定でございます

母親も喜んでくれたので先ずは一安心です。

今日も一日よろしくお願いします🙇‍♂️