メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

あしたにきたい

2012年01月13日 | メラニー
こんばんは。    




めらです。




せんせいじゃなくて ふつうの めらです。










おかあさんがごはんをたべて、おかたづけをしていると わたしはやることがありません。




そんなとき ぴんぽ~んがなると すごくうれしくなります。










おにいちゃんがかえってきたから あそべるっておもったのに・・・





おかあさんが おねえちゃんのすごいくびかざりをみつけてきて





わたしのくびにはめました。











すこし ぴちっとしています。





「これで おひめさまになれるからね。」なんておかあさんはいいながら、 あたまにものせました。










おひめさまなら、とわたしもおもい、すこしきどってみました。










でもつまらない。










あしたにきたいです。




めら。









明日はお泊りに行くことを おかあさんがちゃんと話したのに、全然話を聞いていないメラニーを

よろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村



力づくでは無理だわ

2012年01月12日 | メラニー
6時前の朝のお散歩。









月がすっきり見えて綺麗だったけれど




寒かったですね。









この写真は お散歩から帰って撮ったもの。




家を出た時は もっと濃いブルーの空で、それはそれは 素敵な空でした。




こんな寒い日は ゆっくりお風呂に入るのが一番。




いつもは 「もう 出たの?」と聞かれるほど 短いお風呂タイムですが、




今日は温まりました。




お風呂からあがって 仕度をしていると ドアのそとから ぴぃぴぃが聞こえます。





よく お泊りに行ったお宿では わたしのお風呂をぴぃぴぃしながら待っていることがありますが、





家では珍しいこと。





そっとドアを開けると











待ってる待ってる(クスッ)





一歩踏み出して見てみると











嬉しい顔が見えました。





昨日の夜 早目に寝て たっぷり休めたおにいちゃん、




TVを見ながら バンバン意見を言うところをみると 昨日の様子より いくらか良さそうです(笑)









お夕飯も 昨日よりは食べられたようで 少し安心した母です。










食後のちょっとした時間と わたしがメラニーを2階の寝室に連れて行った時のちょっとした時間。




おにいちゃんがメラニーと遊ぶ時間は限られていますが、




その時間が おにいちゃんにとって いい薬になっているんでしょうね。









おにいちゃんにマッサージしてもらっているメラニーの顔が 「むっ」になっていたので そのことを伝えると




力づくで笑わそうとしたおにいちゃんでした。









力づくでは 無理だわ(笑)




こんなの見ると すぐ 笑顔になるんだけどね。














一所懸命見ていたら 草餅のすみっこをゲットできて 笑顔になったメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村



メラニー先生 活躍できず

2012年01月11日 | メラニー
このところ おにいちゃんの体調がすぐれません。




吐き気がしたりで 食欲もないし・・・





病院でお薬をもらって飲んではいるのですが、いまひとつすっきりしません。





この体調 精神的なもの?という噂もあるので、 お悩み相談なら専門のメラニー先生に診てもらいました。











最近 休診が続いていたので 久々のお仕事です。











先生 やる気です。











あちこち くんくんしたり 聴診器を当てたりと やるにはやったのですが、











お~ 残念であります。





「どうやったら ダイエットに成功できるか」とか





「どうやったら ケーキを吸い込めるか」といった お悩み相談が専門のせいか











おにいちゃんの診断は難しかったようです。











でも 意気消沈している先生の写真を おにいちゃんに見せたら笑っていたから





少しは役にたっているんですよ、メラニー先生。





だから 気を取り直してね。











明日は メラニー先生地方 めっちゃ寒そうです。





どうぞ みなさん 風邪などひかれませんように・・・





















昨日は ぴぃぴぃ言ったあと 一人でハウスに入ったりして おかあさんを大いに心配させたけど

何とも無かったメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

ねぇ ねぇ

2012年01月10日 | メラニー
お夕飯も終わり 一段落して 家族と話していた時




わたしの足もとで見上げたメラニー。












「なんなの?」と言いながら 頭を撫でました。





その後 「あぁいうお人形ってちょっと苦手だなぁ~」なんて言いながら











一緒にTV鑑賞。











今日はやたら メラニーはわたしのそばにくっつきます。





うっかり立っていると 足が座布団に。











ソファーに座れば 「お願いよ」と振り返ります。












ちょっと2階にPCを取りに行っていたら、下で待っていたメラニー。











よし、今日は タタっと終わらせて、早く一緒におかあさんの部屋に行こうね。












この最後の一行を書くおかあさんのことを つい ぴぃぴぃ言いながら見上げてしまったメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

今日から当分 日本茶で

2012年01月09日 | おかあさん
3連休の中日の午前中 




メラニーのシャンプーだのお買い物だのを忙しく済ませて お昼前のほっとくつろぐひととき。









うっかりメラニーさん、やきいも一口でお留守番が決定です。




わたしが向かったのは











スカイツリーが近くに見える、いつもの女子会(会社版)メンバーのお宅です。











出迎えてくれたのは 今年12歳になるシャトルくん。




ネコの毛って とっても柔らかいんですね。




そして 音もなくそばに来ることや ありえないジャンプ力にびっくりです(笑)




今回の女子会のテーマは「日本酒を飲もう!」









それぞれのご主人も参加(わたしは ひとり)の為、自己紹介から始まりました。




美味しい手料理が次から次へと出てきます。




 










ちょっと前に「はじめまして」を言ったとは思えない位の のんびりくつろげる雰囲気。




会の趣旨をみんな きちんと理解していて 飲む。








飲む







日本酒・ビール・スパークリングワイン と 誰も 「もう いいです」とは言いません。









外を歩かない シャトルの肉球の柔らかさに感激し








の~んびり 時々 寝ながら飲んだり食べたりの新年会。




遅くまで シャトル ごめんね。











そして 翌日。




今日から肝臓を休めるべく しばらくは日本茶を、ということで




巨大なカップでお茶をいただきます。





(左側が普通の湯飲み茶碗)




お留守番を頑張ったメラニーには ほんの少し 笹団子をおすそわけ。










暖かい時間からの ゆっくり長いお散歩で 許してね。

















降りる駅で降り損ねたことで 帰りが遅くなったということを おばあちゃんが知ったら怒られるからって

秘密にしているおかあさんて ちょっとずるいなぁ~って思っているメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

ティッシュ初め

2012年01月07日 | メラニー
わたしが午前中 買い物に出かけていて、




おじいちゃんとおばあちゃんは 山本五十六を見に お昼過ぎに出かけた空白の1時間。




わたしが 家に帰って 玄関でまず目にしたものは ティッシュでした。(笑)










なんか~ ちょっと イヤな予感・・・





リビングに行くと











出迎えてくれたメラニー。  でも その後ろに見えたものは











やっぱりね





ティッシュを集めようとすると あわててやってきて 再現してくれるメラニー。











いいんです、やらなくて







今日は七草粥。










無病息災を願い、お正月のお腹を休めるべく メラニーにもおすそ分け。











好き嫌いはありません。









よっぽど気に入ったのか いつまでもお皿を舐めるメラニー。











よく見ると 一所懸命舐めていたのはお皿の柄でした。(笑)












お粥をいただき、満足したメラニーを ニコニコしながら見るおじいちゃんを 眺めるわたし。











無病息災 笑顔いっぱい   よろしくね、メラニー。


















今日 本当は ティッシュを二箱やっちゃったのに そのことを秘密にしてくれたおかあさんに感謝しているメラニーを

よろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

初めて頼んだ写真

2012年01月06日 | メラニー
お泊りに行った宿で よくカメラマンの人から 「写真はいかがですか?」と聞かれることがあります。




写真はヘタでもなんでも自分で撮るしなぁ~って思い、一度もお願いしたことがありません。




ただ、年の暮に行った伊豆のお宿は お庭も広いし、そこで撮ってくれるということだったので




初めてお願いしてみました。




その写真が今日出来上がってきて 数多い写真の中から 3枚だけ購入し、ダウンロードしました。









やっぱり 3人(?)一緒の写真が嬉しいです。




メラニーがひとりで座っていたり 走っていたりする写真は自分でも撮れるし、





案外 わたしがカメラを向けている時の方が 優しい表情かもなんて思ってみたり。











ただ カメラマンさんが 靴を脱いで川に入って撮ってくださった 枝で遊ぶメラニーの顔は気に入りました。











お夕飯の後 この写真選びでもりあがっていたのですが、ふと見ると











遠くに見える背中が寂しそうです(笑)





そこに タイミングよく帰って来たおねえちゃん。











元気に遊んでくれました。











あ~ 明日から 3連休。





やたら嬉しい気分でいっぱいです。





幸か不幸か、メラニーにはこれといった予定がなくて











おかあさんにだけ 予定入っているのよね~   ごめんね メラニー。

















走ってソファーに飛び乗ったら、おじいちゃんに 「ん、地震か?」って言われたのを

とっても気にしているメラニーを よろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

今日は笑えず

2012年01月05日 | メラニー
だいぶ前に メラニーにヒールを齧られた靴と似た感じのが欲しくて




仕事の帰りにデパートをうろついたものの、気に入ったものがなくて断念




そして うろつく間に 少しお腹が空いてきて、結局 靴が甘い物に変わりました。










5種類買ったので 夕食後にみんなでどれにしようか、と選んでいると




遠くから気にしている視線が・・・









さらに近づいてきて 直談判。










いや~ これはダメだわ。




まぁ 強いて言えば 上に乗っているイチゴだけど、イチゴを選んだのが 一番厳しいおにいちゃんだからね。(笑)




で、結局 貰えず。




途中 腹いせに雑巾なんぞを取ってきたけど 無駄に終わったメラニー。










美味しかったと満足そうなおにいちゃんの笑顔と対照的な笑顔なしの表情。










世の中 そんなに毎日うまくいくわけじゃありません。




ひょっとして、メラニー 「ケーキ」って言葉 覚えてる?(笑)















最近 平日の昼間は すっかりおじいちゃんの部屋に入り浸っているらしいメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村

お見送り

2012年01月04日 | メラニー
メラニーは おばあちゃんの台所仕事が大好きです。




特に まな板のとんとんという音。




「何なの 何なの 呼んだ?」と近くにやってきます。










今日 発見したのは きゅうり。





好きな野菜です。(って言うか あげれば何でも頂きます





わたしが 「メラ!」だの 「ほら!」だの 言ってみても、全くの無視(笑)











おばあちゃんの手元を 一心に見つめています。





おそらく頭は「きゅうり」のような単語でいっぱいなのでしょう。











この集中力は見事です





その甲斐あって 一切れきゅうりをゲット。











おめでとう






今日 午後 空港に向かう鹿五郎さんからメールがきました。




「駅までのタクシーを待つ間 リビングのソファーに座っていたら、




メラニーが居なくなるのがわかっているかのように、膝枕で寄りかかってたよ。 可愛かったよ。」





(これは ちなみに わたしの膝枕)




ただ 甘えただけなのか、 それとも 何か感じたのかわかりませんが




おかあさんの分まで いいお見送りができたね、メラニー。











お泊りの度に 「いっしょに行かない?」っておねえちゃんを誘っても 大抵断られるおかあさんて

ちょっと可哀想だなぁ~って思っているメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村






明日からは また・・・

2012年01月03日 | メラニー
お正月に遊びに来ていた妹一家とくつろぐメラニー。









やっぱり家に家族以外の人が盛り上がるみたいです。




しかも ミッフィー姉さんに比べると 幾分まったりムードのメラニーは




ちょっと怖がりな妹一家には ぴったりなようです。(笑)









いくら きゃっきゃしていても おとうさんのひと声は絶大な魅力があるようで、妹達を簡単に捨てて









とっても張り切った顔になります。









明日 鹿五郎さんは旅立ち、わたしは仕事が始まります。




それじゃあ 一緒にお散歩に行こうか、とわたしもカメラを持って同行です。









真面目に歩くメラニーの頭がかわいくて ついパチリ。









何か買ってもらえると思ってお店に来たのに 買って貰えなかったのが ちょっと可愛くてパチリ。









それでも 一緒に歩くメラニーの様子は楽しそうでした。









約一ヶ月経ったら またおとうさん帰ってくるからね。




それまで お利口におかあさんと頑張ろうね。















とっても短かったお正月休みが終わってしまい、いつお年玉か、いつおせちか、と楽しみにしていたのに

ひとつもゲットできなかったメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村



あけまして おめでとうございます

2012年01月02日 | メラニー
あけまして おめでとう ございます。




ゆっくり過ごした 元日でした。




毎年恒例 家族みんなで近所の神社まで 初詣。









家族全員のお参りに ピタッと付き添い、みんなの何倍もお願いできたメラニーです。









大晦日の録画したTV番組を ゲラゲラ笑いながら過ごす家族。




ここに こたつとみかんがあれば 完璧です




メラニーも 年明けらしく 晴れやかに




ふわふわ ふんわりの









シャンプーしたてで むっちりさんに見える姿で









失敗に終わった「ねだり初め」で へこたれることなく









立て続けの失敗に気分を変えて









蹴散らした後、清々しい気持で









今年もいろいろなことにチャレンジしたいメラニーです。






年末になって 「何てことない年だったけど 穏やかに過ごせてよかったね」って思えるような




一年になるといいね、メラニー。









今年もどうぞ よろしくお願いいたします










JKCのガゼットを見ながら 家族みんなに 「これってメラニーだよね」って太り過ぎの絵を指さしたおかあさんて

新年早々ひどいなぁ~って思ったメラニーをよろしくお願いします



にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンレトリバーへにほんブログ村