メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

沈黙のカウンセラー

2013年10月30日 | メラニー
本当にいいお天気で 何にもなけりゃあ 「えいやっ!」と どこかに出かけたくなるような日です。





それなのに、わたしの頭の中は 日曜日の試験のことでいっぱい。





頭をいっぱいにしているのが 「知識」ではなく 「不安」ってとこが残念なところです。





そんな訳で、昨日も図書館。 図書館がお休みの今日も 一応机に向かっていたわたしです。





メラニーも2階のベランダで 干されたコストコベッドでくつろぎます。











ときどき ガガガっと音がするので 見てみると











鼻に皺を寄せて しみじみしていました。











あ~ お気に入りがコストコベッドでよかった





夕方のお散歩は ちょっと長めに歩いて江戸川へ。





土手に並んで腰かけて、





「おかあさん、ダメだよね~。 どうしたらいいと 思う?」なんて





人が見たら 「?」って思われるでしょうけど、相談していました。











ノーコメントだったけど、相談に乗ってくれてありがとう。











まぁ いいか

2013年10月28日 | メラニー
あ゛~











ただの「あ~」ではありません。











2階に行っている隙だった。 大抵そうだけど・・・





なにかでもらった可愛いハロウィンティッシュ。











31日までもたせようと思っていたのに・・・





なんで Trick ばかりなんでしょう。











でも まぁ いいか。





お天気いいし。











レントゲン 撮るわけじゃないしね











我が家は 「まぁ いいか」が多いような気がする











美味しいお散歩

2013年10月27日 | メラニー
週末 キャッチャーが遊びに来てくれました。











このキャッチャー 大変よく食べるので、お夕飯は何にしようかなぁ~と悩んだ結果





浮かんだ名案。





「そうだ、自分で作ってもらおう!」





「うまくできない。」だの「おっ、うまくできた!」だの楽しそうに餃子を作るのを見ているメラニー。












今にも 「てつだおうか?」と言いそうな雰囲気。











一歩踏み出して テーブルに乗られたら大変なので、椅子を引っ張られた 残念なメラニーです。











おじいちゃん・おばあちゃんに「美味しい!」と誉められた餃子でお腹がいっぱいになったにもかかわらず





食後に登場した コストコパンプキンパイ。






(カートで揺れて 顔 崩れました





餃子はだめだったけど 「今度こそ」と立ちあがったメラニー。











いやいや これもダメだわね。











そして 日曜。





家にいるのはもったいないくらいのお天気なので、





キャッチャーが行ったことがないという帝釈天をぶらっとしに行きました。











ここのぶらっとでは どうしても食べたくなるものがあります。















結局 わたしは2本、おねえちゃん3本、キャッチャー4本を立ち食い。





その度











「いいなぁ~」を連発し、











一途に見上げるメラニー。





間違って こんなものも見上げていたけれど、











あんこを外したお団子のお裾分けと












買ってもらったお芋をゲット。












美味しいお散歩でよかったね~













おかあさんも 満足











好きだけど 嫌い

2013年10月25日 | おかあさん
本当は すごくいいCMだなぁ~と思う。











最近よく見かける 住宅メーカーのCM。












男の子がパピーだったゴールデンと共に成長していくCM。





むくむくころころのゴールデンが出てくる。











男の子の成長と共に ころころがすぅ~っとしたカッコいいゴールデンに変わっていく。











そうだよね~って思う。





大人になった男の子が家に帰ってくるシーン。





誰もいない部屋で待っていたゴールデンが





「ただいま~」の声を聞いて、「くぅ~っ」て言いながら 玄関に急ぐシーン。











このCM いいなぁ~って 確かに思う。





でも 嫌い。 





胸の奥がぐぅ~っとなる。





うちには 「ただいま」がないものね、 めら。
















届いた忘れ物

2013年10月24日 | メラニー
以前は 朝食タイムには ぴたっと傍にいたメラニーですが、





最近 目だけは動かしながらも ソファーにいたりもします。













「あきらめ」という言葉を覚えたようです






くしゃっとした気持ちで寝始めようとするメラニー。













なんか、落ち武者耳が凄そうだぞ、と近づいてみると













やっぱり凄くて(笑)






メラニーさん、犬種はなに?













落ち武者ぶりに磨きをかけていた朝、「ピンポ~ン」が鳴って かわいい訪問者が来ました。





以前 涸沼のプールに忘れてきたダンベルを 近所のバディ君とママが届けてくれたのです。






「お~ いいタイミング!」ってことで、カメラも携帯も持たずに慌てて 朝のお散歩ご一緒しました。















お友達と歩くと 途中で止まったり 「そっちは嫌だわ」的な顔をすることもなく 






楽しそうに歩いてくれます。






おとうさんの下手な字だけれど 名前書いておいて よかったね~












背が高くて 細くて 若い(3拍子ともメラニーの負け)バディくん、届けてくれて ありがとう!





写真がなくて残念だけど、楽しいお散歩 ありがとう!
















大好きな あしまるめ

2013年10月22日 | メラニー
午前中 お使いに行く時





玄関先で 残念そうな顔で見送ってくれたメラニーだったけれど





美味しいおやつを買ってきてもらって











大変 ご機嫌。











せっかく 「マテ!」で頑張ったのに











鼻焦点の残念な写真です





ふと見ると 足先がボウボウのメラニー。





今日は珍しく 夕方お散歩タイムに 足先カットに行って来ました。





「お願いします。」とリードをお店の人に渡すと、





さっさかさーと振りかえらずに入っていくメラニーです。











終了後には ぐるっと周りをお散歩。





普段 歩くお散歩コースだと 止まることしばしばなのですが





今日は止まらず 張り切るメラニー。











止まるのは やっぱり気持ちの問題か・・・






家に戻ると お昼寝(夕寝?)中のおねえちゃんを 丸足で襲撃。











またしても 楽しそう。





おかあさんとの いつものお散歩コースでも 止まらないで歩こうよ。
















崖っぷち

2013年10月20日 | メラニー
みんなの朝ごはんをじろじろ見ることで フルーツをゲットしていたのに、





シェイプアップキャンペーンがスタートした結果、誰からも何にも貰えなくなったメラニー。





そんな毎朝の待遇の変化にだいぶ慣れてきたようです。





今朝も あきらめの気持ちをぶつけるように コイケちゃん・恐竜をぶんまわし、





それをきちんと ベッドに並べたメラニーでした。











このやっと慣れた状態も 誰かがちょっとでもあげたら ガラガラっと崩れ、





元も子もなくなってしまうような崖っぷちの感じ。





どうやら 本人 それを体現したようです











どんなに雨が降っていても 外ワンツー派のメラニーは お散歩に行かない訳にはいきません。





身支度を整えて、玄関で「お散歩よ~」といくら叫んでも 動かないメラニー。





「なんで 来ないの」とぶつくさ言いながらリビングに来てみると











おばあちゃんに「おかあさんが 呼んでいるわよ。」なんて言われていました。





無理やりカラーをつけると やっと のびのびしたメラニー。











憮然です。











「もう、行くんだからね!」と引っ張って見た図。











やっぱり おかしい この感じ。











場所のせいだな、きっと。











時々 すごく早起き

2013年10月18日 | メラニー
唐突ですが、わたしは家では ほとんどビールを飲みません。





飲みそうに思われがちですが、毎日飲むのは ノンアルコールです。





∵ 眠くなる+太る からです





そんな用心も役に立たず、夜 このまま本に向かうと 絶対に寝そうだなぁ~って感じの時も多いわけで・・・





そういう時は びっくりするくらい 早く寝ます





そして びっくりするくらい 早く起きます





これは 今朝(?)3時前のメラニー。











わたしが机に向かったら、部屋から出てきて 寝ながら付き添ってくれました。





そして これは その12時間後のメラニー。











わたしの足元で 軽くいびきをかきながら お昼寝です。





ごめんね~ 変な時間に起こされるから 眠いよね。











付き添いは嬉しいけれど、部屋で寝ていてもいいんだからね。











あっ、 蚊が入るから 閉めるね。
















またまた ゴールデン

2013年10月17日 | メラニー
出かける娘の車に乗せてもらって 駅からお散歩をスタートさせたメラニー。





メラニーが気が付かないうちに おねえちゃんがいなくなったものだから





駅のあたりを眺め、ずっと挙動不審で歩いていたのは 可愛かったなぁ











いろいろなことが わかるようで わからないけど わかるのね(笑)





その後 マルチーズ・パピヨン・トイプー軍団に囲まれて 愛想よくしていたら





「お利口ね~」 「ラブラドールよね。」なんて会話が交わされていました。





ちゃんと言ったよ、今日は。





「あ、ゴールデンです。」って。











お散歩終わって ベッドにゴロンってしていたら やってきて見下ろしたメラニー。





こんなメラニーでも おかあさんは 大好きだからね(笑)
















ゴールデン

2013年10月16日 | メラニー
大きな被害をもたらした台風が過ぎて行きました。





幸い 我が家のあたりではちょっと冠水した程度で済んだのですが、





今年感じた何度目かの 恐ろしい自然の力でした。





昨日から ほとんどお散歩ができなかったメラニーを連れて





江戸川まで偵察に行って来ました。











冠水していた道路は 埃っぽく、 ワンツーをしようとする土は 歩くと足がどろどろ。





一見わかりませんが、お腹ドロドロのメラニーです。





土手の上から見ると











いつも見えるフェンスがほとんど見えず、すっかり 川。











河川敷にあるサッカーや野球をやるスペースがなくなっていました。











川ぎりぎりは ちょっと恐くて近づけません。











ふと ずっと前に ミッフィーを連れて初めて江戸川に来た時、





ちょっとリードを離した隙に、江戸川に飛び込まれて焦ったことを思い出しました(笑)





まぁ メラニーには あのテンションの高さがないから 大丈夫かな?





ゴールデンだものね。











あぁ 今日は 一段とゴールデンだ
















お出かけなしの 二日間

2013年10月14日 | メラニー
いいお天気だった3連休。




ぱっとしたことがあったのは最初の日だけ。





あとはわたしの足元で寝たり、倍歩きをしたりで終わった二日間でした。





仕事を辞めて、平日でも好きな所にでかけられるようになってから





極力週末に出かけないようにしているおかあさんを許してね





今日一番のテンションの高さを見せたのは・・・











TDLで買った耳を持ちだしたおねえちゃん。





耳をつけると、何故か吠えるメラニーです。











そして どうしても 欲しいと思ったのか

















耳に向かって飛びついていました。





「それならば」と 耳をつけてもらえたメラニー。











いや、でもこういうの 本当は嫌いでしょ?(笑)
















99円マントを持って

2013年10月12日 | お出かけ
おはよう!   お待たせ~











待ち合わせ場所の駐車場に到着すると、顔を出して待っていてくれたのは





わたし達より だいぶ前に到着していた きなこです。





今日は本当に 10月とは思えないような プール日和。





9時前から 駐車場がどんどん埋まっていきました。





メラニーは プールだと 気がちょいと強めになるので、空いているうちに 泳いでもらいます











静かに泳ぐ きなこ











体重に物言わせ、スプラッシュするメラニー。











それぞれのやり方で











10月の涸沼を楽しみます。











これまで 何度もこちらのプールには来ていますが、こんなにもレトリバーが集まったのを見たのははじめて











このプールにいるのは 全体の一部のお友達。





みんな 泳ぐのが好きなんですね





また、メラニーと親戚さんのセラちゃん一家にもお会いしました。











ごめんね~ セラちゃん。 メラニー姉さん 威張りん坊で





短期集中で遊んだプールを後にして、ランチを食べに向かったのは ペニーレイン





ものすご~くお腹が空いたので しっかり ゆっくりのランチです。





 




だいぶ長いこと テーブル下で待たされたおふたりには、





さらなる「待て!」で











こんな写真を撮ってみました。





昨日、この99円で買ったマントを試着させられたメラニーは すごくどんよりだったのに





今日の顔は きなこと一緒のせいか、違うな~(笑)











本当のハロウィンでまわって歩けそうなきなこ。











毎日 パパの空っぽのお弁当箱を運んでいるだけのことはあります





ゆっくりランチのあと、 おにいちゃんのお参りに来てくれたきなこ家。











盛り沢山の一日の〆には きなこと短いお散歩です。











お参りの間、待っててくれたきなこ ありがとう。





メラニーもおにいちゃんも 娘もわたしも 嬉しい一日でした。











また、遊ぼうね。











おねえちゃんと 江戸川へ

2013年10月11日 | メラニー
よく寝るふたり。











おねえちゃんが 家にいて 午後は一緒にお昼寝をしたメラニー。











実は これを見ていたら眠くなり ソファーでひっくり返ったおかあさんです。











今日もやっぱり暑い日だったけれど、日が落ちるのは 確実に早いので





ふたりを起こして 江戸川に向かいました。











わたしとふたりで行くお散歩よりも 絶対張り切るメラニーだけれど、





わたしが ちょっと離れたところに行くと、すご~く気にするところもあって











いい心がけだわ





並んで座ると 大型犬の良さを ひしひしと感じます。











風がちょっと強かったけれど 気持ちのいい土手の上。











遠くに見えた スカイツリーと富士山。





 





明日もいいお天気かな?





今日は歩くだけだったけれど、明日は違うよ!











まだ メラニーには言ってないけれど、きっと楽しいはず











悩み解決

2013年10月10日 | おかあさん
午前中 小指の爪に ハロウィンのオバケを描いてもらおうと出かけた際
(お~ なんて 暇人なんでしょう)










電話が鳴りました。





昨日のブログを見てくださった アビィパパからです。





わたしと同じように ドコモのiPhone をゲットした時、LINEで同じ状態になり、





その時 うまくいった方法は 設定 → 一般 → リセット だったとのこと。





それを 歩きながら聞いたわたしは、商店街で立ち止まり、即 実行。





アビィパパさん、ありがとう





どういう仕組みでそうなるのか、とんと解らないわたしですが、





感謝感激雨あられです





夕方 倍歩きを予定していたメラニーのお散歩は おじいちゃん達と一緒におにいちゃんのお参りに同行することで





半歩きになりました。












悩みが解決したから、明日は本を倍読み、お散歩倍歩きだ!











いいね、メラニー。











なんで~?

2013年10月09日 | おかあさん
あ~ やっぱり 写真は撮りやすいなぁ~











以前 2台持ちだった時 使いやすいとは思ったけれど











やっぱり この方がいいや。











と 思いながらの 午後のお散歩。





「今日 入荷しました。」と電話があって 取りに行って来ました。











予想よりも 入荷が早かった。





それは いいけれど、 なんで LINEが開かない





インストールしても 開かない





本を放りだして、iPhoneとしばらくにらめっこしそうです。