メラニー日記

ゴールデンレトリバー・メラニーと面白好き・いたずら好きおかあさんの日々のくらし

よいお年を!

2021年12月30日 | メラニーとアーヤ
お泊りで楽しかったクリスマス会のブログから




あっという間に10日ほど過ぎ、




どっぷり年末になってしまいました。




その間 本物のクリスマスには




毎年被せているカチューシャ型のトナカイの角を家じゅう探しまくっても見つからず、




急遽 家にあった太めのリボンでお茶を濁して写真撮影。









さらにメラアヤにはケーキなるものも用意はされず、




しゃぶしゃぶした豚の薄切り肉が「ほら クリスマスだ!」と勢いのいい言葉と一緒に振る舞われました。









よかったわ、元気に完食してくれて!(量 少ないものね




なんて感じでクリスマスは過ぎていき、




グッと冬らしい寒さになってきました。




このところ食欲は変わらないのに なぜか痩せてきているメラニー。




寒さはシニアにはこたえるかなぁ~と お散歩では嫌いな服を着せられています。









途中で歩くのが嫌になったら困るので 保険の意味でいつもゴロゴロ転がしているカート。









「乗る?」と聞いて促すものの、まず乗ろうとしないメラニーです。









年越し前に 一度は行かなきゃって思っていたプールも行ってきました。









普段よりもぐっと若返ったメラニーに会えるのがプールです。




この日も いつものようにちょっと遠慮するアーヤからおもちゃを二つゲットして、









きちんとプールサイドに重ねて戻してくれました(笑)









プールの予約を入れる度に「ふたり次も行けるよね?」って少し不安になるわたしをよそに、




いつもちゃんと行って ちゃんと泳いで ちゃんと楽しい顔をしてくれるメラニーとアーヤ。









来年も行くぞ!




昨日は 今年最後のシャンプーの日。




洗われてお疲れなのかソファーでぐっすりのメラニーと









洗われて 案の定 毛のせいで太く見えるアーヤ。









歳を重ねても メラアヤの力関係は変わることなく




きちんと指導するメラニーと姉さんに一目置くアーヤ。









これが来年も続くといいなぁ~




永遠の子分でいいよね、アーヤ。









今年も一年 多少さぼり気味なところはあるけれど メラニー日記を続けることができて幸せでした。




応援ありがとうございました。




来年もどうぞよろしくお願いいたします。




よい お年を!











2年ぶりのクリスマス会(その2)

2021年12月22日 | お泊り
翌朝 だいたいいつも通りの時間に目が覚めて




メラニーとアーヤがこれまたいつも通りの朝ご飯を食べ終わった頃には すっかり明るくなりました。




この日もとってもいいお天気。









海も空も富士山も綺麗に見えていました。









メラニーも楽しそうに あちこち体をこすりながら顔を突っ込んでいたしね(笑)









みんなもなんとなくランに集合したので、









まずは富士山をバックに一枚。









この日も楽しそうに転がって遊ぶピアくん・琴ちゃんのヤングチームの姿があって、




ママンによる「マテ」練習大会も開催されていました。









それを見ていたメラニーねえさん、




「わたしもやるわ!」と近づいて行き、









しっかり仲間入りしていました。









そして 予想通り 成功したあとのご褒美ゲット!









何回もこういう経験しているからわかるのね(笑)




こういう時に参加していないアーヤって




独特のアーヤのペースで過ごしていることが多くて、









「あんなとこにいた!」と発見されること多いです




赤服さん達の朝ご飯が終わって、




飼い主達の朝食の準備スタート。




ベーコンエッグマフィンとミートソース味のホットサンド、











後はスープ、ジュース、コーヒーにフルーツという内容で




普段 朝はシリアルしか食べないわたしにとっては 素晴らしい朝食となりました









ガラスのダイニングテーブルを見る度「綺麗でいいなぁ~」と思うのですが、




うちは乗るひと(?)いるからダメだなぁ~




食後はしばし人も犬もくつろいで、




くつろぐメラニーや









気取るアーヤの姿なんかを写真に撮ったりしていました。









朝食からどのくらい時間が過ぎていたのかは 覚えていませんが、




またまた昨日のお肉の残りを食べる、という話になり、




運転をするから飲めないけれど




 




美味しいお肉をしっかりいただきました!




気心がしれていて 細やかな人・雑な人(これわたし)いろいろいるけれど それぞれにフォローしあって




会うたび 楽しい時間が過ごせます。




みんな お世話になりました。




そして 「ワンコが汚すことなんか 全然気にすることないのよ」といつも言ってくれるKAOさん、




本当にありがとうございました。




また 遊ぼうね!









次は雪かな?











2年ぶりのクリスマス会(その1)

2021年12月21日 | お泊り
去年は得体の知れないコロナのせいで中止にしたお友達とのクリスマス会。




今年は 「まぁ落ち着いているよね」ってことで 無事 週末に集まることができました。




場所は前回同様 KAOさんの千葉のお家。









前日すごい風だったせいか お庭のランから綺麗に富士山が見えました。




車から解放されて 「わぁ~」って声は聞こえないけど そんな声が聞こえそうな感じで




赤い服を着たコたちが走ります。









このところ 「やっぱり13歳だよね」って思うことがあるメラニーも張り切るし、









ヤングチームのピアくんと琴ちゃんは 離れることなくいっつも一緒に遊んでいました。









アーヤは会うたびに意見を言いたくなるなっちゃんには やっぱりこの日も言っていましたが、









今回は 圧倒的にヤングチームに物申すことが多かったようです。









誰も何を言っているのかわからないんだけどね~(笑)




みんなが そうやって遊んでいる間に ぱぱんはプロ並みの手際の良さでたこ焼きを準備してくれていて、









あっという間に コロコロっと丸くなっていました。










たこ焼きが焼きあがったところで みんな集合して 




まずは乾杯!









本当にいつ食べても美味しいたこ焼きです!









そして 登場した焼肉ビーストの肉肉肉・・・




みんな にぎやか~においし~くいただきました!









たこ焼きを10個食べたので さすがに全種類一気にとはいかず、




3種類ほど食べたところで 静かにしていたコたちのケーキの準備。









KAOさんが頼んでくれたケーキは タイやお野菜をゼリー寄せにしたようなケーキで




お腹にも優しそうだし、とっても綺麗。









みんな撮影にも力が入ります(笑)









それを「今か今か!」と待つ赤服メンバー。









この待っていた顔が示す通り、 全員口元に持ってこられたケーキを吸い込むように食べていました




ちょっと間が開くと またお肉を食べてもいい気分になる飼い主たちは




みんながまったりしているそばで ハイボールを準備し、









あれこれ焼いて「これも美味しいね!」と頬張っておりました。









日が暮れてくると 昼間とは違う綺麗なシルエットの富士山が見えて感激。









なんだか富士山て見る度うれしい気持ちになります。




だいぶ寒くなったので 赤服チームもランでの遊びを終わらせ、









BBQハウスからは撤収して




家の中で再度やり直しの乾杯です。









乾きものやらキャビアやら









ホットワインも登場して、本当によく飲み食いした日でした。




時々姿を消すアーヤはふと見ると何かをしでかそうとしていることが多く、









勝手に二階に上がっては 誰かの部屋から何かを持ってくるというのを何度もやってくれました。




みんな心得ていてくれるので「アーヤ!」「何持ってるの!」と何人にも声をかけられるアーヤが可笑しかったなぁ~




相変わらずヤングチームは室内でも絡んでいて、




なっちゃん・アーヤ姉妹に見張られていました(笑)









いや~楽しい夜だったなぁ~




翌日のことは続きます。











姉妹で軽井沢(その2)

2021年12月04日 | お泊り
翌朝 いつもくらいの時間に起きて、庭でワンツーをして




持参したいつもの朝ご飯を食べたメラニーとアーヤ。









ご機嫌なようです。




人のスタートは まずは朝ご飯から。









昨日のお夕飯よりも早く足元で寝始めたトリオです。




今回、少し寒くなってきたこの時期の旅先としては 「伊豆もありだなぁ~」って思ったのですが、




一度やってみたかった「雲場池をメラニーと朝散歩をする」を実行するために軽井沢にしました。




そしてメラニーの足でも歩いて行ける宿は、ということで レジーナさんに決めたのです。




朝食後 念願のお散歩に出発!









ちょいちょい道草を食いながら(ホントに食べる)池を目指して歩きます。




本当はねぇ~新緑とか紅葉とかの時期が良かったんだけど まぁ落ち葉をカサカサ踏むっていうのもいいわよね(笑)









家の周りのお散歩ではかなりゆっくりな歩きをするメラニーが心配されたけれど、




やっぱり旅先は違います。




止まることなく 池に到着。









数えるくらいしか人もいないので、周りを気にせず ゆっくり池の周りを歩けます。




「ほら、ちゅんちゅんよ!」と教えても 興味があるのは足元。









たまたま カモの方を見るような時もありましたが、









大抵は草やら土やら石の方に興味があるようでした。









途中 池にかかる橋の上で かわり番こに写真撮影。














次は水が綺麗に映る時に来たいよね!




人はお喋りしながら、犬は地面を見ながら ゆっくり一周。









みんなどうだったかなぁ~(笑)




池からの帰り道、ふと見ると 大きな枝を見つけて咥えてたメラニー。









気が付いたアーヤは メラニーの枝を引っ張ってみるという思い切った行動に出ましたが、いつも通り失敗。




悔しいのか 細い枝を拾って振り回していました。









やっぱり景色より地面なのね




念願のお散歩後は 11時頃までゆっくり過ごして、




前日お休みだったドッグデプトで買い物してから「きりさと」へ。









本当はざる蕎麦が良かったけれど ひざ掛けを使って食べる季節なんで 暖かいお蕎麦をチョイス。









この後は またまた買い物をした後、帰宅となりました。




夜 早い時間にこんな姿になったメラニーとアーヤ。









旅の疲れってやつね!




KAOさん、なっちゃん 道中お世話になりました。




また どこか行こうね!













姉妹で軽井沢(その1)

2021年12月03日 | お泊り
29日に無事 鹿五郎さんの手術が終わりました。




翌朝、術後訪問をしてくださった看護師さんとのやりとりもあって、




痛みはあるものの順調な様子がわかったのでホッしています。




退院までは このご時世面会ができないので、




その間に ちょっと気分転換ということで 軽井沢に一泊で行ってきました。




ご一緒したのは アーヤの同胎姉妹のなっちゃんです。









いつも 顔を合わせた途端 大声で何か意見するアーヤだけど、この日もそうでした




意見を言うのは一回だけなんだけど、あれは通じてないからやめようよ(笑)




アウトレットで待ち合わせをして、ドッグデプトで買い物とランチ。




犬連れは割に見かけたけれど、やっぱり紅葉も終わったし平日だし、




どこもかしこも空いていました。




アウトレットのお店を 冷やかすだけ冷やかして、向かったのは この日のお宿




レジーナリゾート旧軽井沢









外壁にも館内にもあちこちにある 顔のような肉球のようなリード掛けがなかなかいいです









チェックインの時に すっかりスタッフ気分でカウンターの向う側でスタッフに撫でてもらっていたアーヤ。




チェックインが終わった後も べったりです(笑)









なっちゃんもお利口で受付が終わるのを待っています。









何をやるにも スペースが広々しているのがいいですね。









お部屋は ひとり旅プランのお部屋なのですごく広いということはないですが、









ひとりと2頭には充分です。




そして 我が家にはありがたいお庭もついているし!









レジーナリゾートの旧軽井沢は初めてお世話になりましたが、とっても気に入りました




カフェ・バーでちょっとコーヒーを飲んでくつろいでから、









イルミネーションを見に お出かけ。




軽井沢はあちこちで綺麗なイルミネーションが見れますが、




今回は近くて行きやすい ハルニレテラス。









随分前 クリスマスの時期にこの近くの教会へお友達と行ったことがありますが、




今は予約が必要なようです。









来るたびに 割に込み合っているハルニレテラスですが、




この日は空いていてよかったわぁ~









みんな真面目にイルミネーションを見ていたしね(笑)









宿に戻って お待ちかね(人がね)のお夕飯。




足元でぐっすり眠る顔を見ながら、









美味しいお夕飯をゆっくりいただきました。









食事が終わる頃 急にBGMが変わって スタッフがお花とプレートを持って登場。









KAOさんのサプライズにびっくりで 感激したわたしです!









BGMに反応して またまた騒いだメラニーの顔も写真に残って記念だわね(笑)




食後は またまたカフェ・バーに行って お任せで作ってもらったカクテルを飲んでこの日は終了。









翌日のことは 続きます。