モンペリエで独り言。

南仏モンペリエでぶつぶつぶつぶつ…

オープニングパーティで日本嫌いのおばあさんと会話してみた。

2019-04-30 | モンペリエ
アソシエーション宛に招待状が届いていたので、先週の金曜日はモンペリエのアーティスト集まりのイベントのオープニングパーティーに着物で出席。

アソシエーション関係のイベントは宣伝も兼ねて、なるべく着物で行くことにしている。
着物だと日本好きな人が向こうから寄ってきてくれるから、楽なのだ。

数人の日本好きから話しかけられ、写真などを撮っていたら、1人のおばあさんが話しかけてきた。
何を話していいか分からなかったので、笑顔で「日本が好きなんですか?」と話しかけたら、真顔で「いいえ」と答えるおばあさん。



こわばった笑顔で何を話そうかと固まっていると、一緒に来ていた同居人が「先ほどアメリカにいらっしゃったとおっしゃいましたが、いつモンペリエに来られたのですか」と話題を振って一安心。

「ええ、7ヵ月前に夫が亡くなったので、モンペリエに来たのよ」と真顔で淡々と答えるご婦人。
同居人と私の凍り付く笑顔。



後ずさりを始めようとしたら、同居人が話題を作って話し出したので、おばあさんの相手を任せる。

このオープニングパーティには大勢の人が来ていて、かなりうるさかったので、ところどころ聞き取れなかったのだが、

・アメリカに住んでいた時に日本人の友達がいたのだが、彼女は英語がちっともうまくならなかった。
・日本の司法は…(日本の司法についての批判)
・日本の政治は…(日本の政治についての批判)

主にそんなことを話していた。
…うん。あなたが日本を嫌いなのは分かったわ。なぜ私に話しかけてきたのかは分からなかったけれど。
でも、あなたの批判はかなり的を射ているわ。日本の政治、司法について相当詳しいわね。

後で同居人に話を聞くと、カルロス・ゴーンについても話していたという。
「日本の司法の現状には言いたいことは沢山あるけれど、カルロス・ゴーンはそのまま入れておいてくれればいいわ」



もしかしたら彼女はただの面白いおばあさんだったのかもしれない。


※イラストは漫画素材倉庫さんによるイラストACから

☆モンペリエ情報☆

4月の日仏交流会にお越し頂いた皆様ありがとうございました。
次回は5月19日(日)の開催となります。
たくさんの方のお越しをお待ちしております。


モンペリエ日仏交流会 5月

こんにちは。Association Rikyuと申します。
この度、5月19日(日)に日仏交流会を行います。
フランス語の会話を上達させたい方、モンペリエに住むフランス人、日本人とお友達になりたい方、ご参加お待ちしております。
歌を歌うのがお好きな方、フランス語の発音を良くされたい方に、カラオケ部屋もあります。

日時 : 2019年5月19日(日)14時30分から17時30分まで
場所 : Le Faubourg, 15 rue du Faubourg de Nîmes, 34000 Montpellier
(トラム1号、2号、4号線Corum 駅の目の前です)
参加費:  会員無料 (飲み物をお持ち下さい。)
非会員 2 €  (飲み物をお持ち下さい。)

FB : https://www.facebook.com/rikyu.asso/
Site : http://rikyu-asso.webnode.fr/
Contact : rikyu.asso☆gmail.com(☆→@)


5月5日に「着物で散歩」イベントもあります。

☆フランスで着物着たいという方はコチラ☆



そこに手があるから。

2019-04-13 | LANA
LANAには1日2,3回、甘えんぼさんタイムがあって、その時にはグルグル喉を鳴らしながら、スリスリすり寄ってくる。
スリスリしながらパソコンの前に腕枕で寝そべるのがLANAの至福の時(多分)。
腕を取られるので、左手のみで仕事をするか、左手を動かすのも嫌がる時は、おとなしく動画を見ることにしている。

そんな風に色々犠牲にして、LANAの至福の時を提供しているのだが、先日、30分ほど甘えてから「あ~、良く甘えた」と去り際に、「じゃあ、噛もっと」と、ガブリと私の右手を噛んで去っていった。

「今?ねえ今?」
と、飼い主S茫然。


「なぜならそこに手があるから」

最近噛まれなくなったな。とか油断していると危険なLANAさんなのでした。






☆モンペリエ情報☆

3月の日仏交流会にお越し頂いた皆様ありがとうございました。
次回は4月14日(日)の開催となります。
たくさんの方のお越しをお待ちしております。


モンペリエ日仏交流会 4月

こんにちは。Association Rikyuと申します。
この度、4月14日(日)に日仏交流会を行います。
フランス語の会話を上達させたい方、モンペリエに住むフランス人、日本人とお友達になりたい方、ご参加お待ちしております。
歌を歌うのがお好きな方、フランス語の発音を良くされたい方に、カラオケ部屋もあります。

日時 : 2019年4月14日(日)14時30分から17時30分まで
場所 : Le Faubourg, 15 rue du Faubourg de Nîmes, 34000 Montpellier
(トラム1号、2号、4号線Corum 駅の目の前です)
参加費:  会員無料 (飲み物をお持ち下さい。)
非会員 2 €  (飲み物をお持ち下さい。)

FB : https://www.facebook.com/rikyu.asso/
Site : http://rikyu-asso.webnode.fr/
Contact : rikyu.asso☆gmail.com(☆→@)


5月5日に「着物で散歩」イベントもあります。

☆フランスで着物着たいという方はコチラ☆



幼稚園を見てきた。

2019-04-08 | モンペリエ
最近、モンペリエの日本語補習校の見学に行く機会があった。

幼稚園の年少さん、年中さんのクラスを見てきたのだけれど、やることって、あれ、人間としての第一歩を習うのね。
鉛筆をもって線を引いてみたり、糊やハサミを使ってみたり。
もう100年くらい前のことだし、幼稚園時代の記憶なんてほとんどなかったのだけれど。

なんかびっくりしちゃってね。先生に言ったのよ。
「この頃って、線の引き方とかから始めるんですね。字を書く練習の前の段階として。いや、うっすら子供の頃にそんなことやった気がしますけど、「ああ、これは鉛筆を持つ前の段階の練習なんだ」なんて思いながら練習してなかったし…」
そしたら、先生、
「ええ、まあ、そんな風に考えながら練習してる子供いないですけどね」
って冷静に返してくれたの。



その時は驚いてたから何とも思わなかったんだけど、家帰って冷静になったら「まあ、そうだよね…」って思ったよね。
そんな子供いたら怖いよね。




☆モンペリエ情報☆

3月の日仏交流会にお越し頂いた皆様ありがとうございました。
次回は4月14日(日)の開催となります。
たくさんの方のお越しをお待ちしております。


モンペリエ日仏交流会 4月

こんにちは。Association Rikyuと申します。
この度、4月14日(日)に日仏交流会を行います。
フランス語の会話を上達させたい方、モンペリエに住むフランス人、日本人とお友達になりたい方、ご参加お待ちしております。
歌を歌うのがお好きな方、フランス語の発音を良くされたい方に、カラオケ部屋もあります。

日時 : 2019年4月14日(日)14時30分から17時30分まで
場所 : Le Faubourg, 15 rue du Faubourg de Nîmes, 34000 Montpellier
(トラム1号、2号、4号線Corum 駅の目の前です)
参加費:  会員無料 (飲み物をお持ち下さい。)
非会員 2 €  (飲み物をお持ち下さい。)

FB : https://www.facebook.com/rikyu.asso/
Site : http://rikyu-asso.webnode.fr/
Contact : rikyu.asso@gmail.com

5月5日に「着物で散歩」イベントもあります。

☆フランスで着物着たいという方はコチラ☆


最近雨女なので…

2019-04-07 | モンペリエ
今日はお友達の結婚式で通訳のほか振袖を着つける予定、明日はモンペリエを着物を着て練り歩く予定だったんだけど、10日くらい前から、この土日だけ雨の予報だったの。

でもね、前後の日は晴れているのよ。
だから、前なり後なりに雨がずれないかな~って期待してたの。

昨日もよく晴れていてね、翌日が雨だなんて思えないような天気でね。
「雨降っても多少かな?」なんて明け方まで着付けの練習してたの。
仮眠取る時も、まだ雨降ってなかったのよ。

で、朝起きたら、降ってるよね。雨。
ザアザア降ってるよね。当然ね。
天気予報見たら、翌日は嵐の予報だからね。もちろんね。

「あ~らし!あ~らし!」って頭の中で流れ出すよね。
「オーイエー」って気分じゃなかったけどね。


オーノー!よね。

今日のお友達の着物はポリエステルの普通の着物にしたわよ。雨だと振袖ダメにしちゃうからね。
着物のイベントは5月5日に延期したんだけど、雨が降りそうな気がして仕方がないわ。




髪のセットは日本人のお友達が担当。末永くお幸せに♡ 


☆モンペリエ情報☆

3月の日仏交流会にお越し頂いた皆様ありがとうございました。
次回は4月14日(日)の開催となります。
たくさんの方のお越しをお待ちしております。


モンペリエ日仏交流会 4月

こんにちは。Association Rikyuと申します。
この度、4月14日(日)に日仏交流会を行います。
フランス語の会話を上達させたい方、モンペリエに住むフランス人、日本人とお友達になりたい方、ご参加お待ちしております。
歌を歌うのがお好きな方、フランス語の発音を良くされたい方に、カラオケ部屋もあります。

日時 : 2019年4月14日(日)14時30分から17時30分まで
場所 : Le Faubourg, 15 rue du Faubourg de Nîmes, 34000 Montpellier
(トラム1号、2号、4号線Corum 駅の目の前です)
参加費:  会員無料 (飲み物をお持ち下さい。)
非会員 2 €  (飲み物をお持ち下さい。)

FB : https://www.facebook.com/rikyu.asso/
Site : http://rikyu-asso.webnode.fr/
Contact : rikyu.asso@gmail.com

5月5日に「着物で散歩」イベントもあります。

☆フランスで着物着たいという方はコチラ☆



真夜中に帯に話しかける。

2019-04-05 | モンペリエ
最近は、夜な夜な着物の練習。
汚い字で書かれたメモ帳を見つつ、YouTubeを見つつ。

自分の持つ道具と帯の長さ硬さを考えつつ、どんな帯結びにするか試行錯誤。
遂に真夜中に「あ、ここはこれじゃちょっと短すぎましたね…?」「これちょっとバランス悪いっすね」などと帯に話しかけるアブナイ女が完成。




雨女なので「着物で散歩」の日は雨の予報。強力な晴れ女晴れ男募集中。 




☆モンペリエ情報☆

3月の日仏交流会にお越し頂いた皆様ありがとうございました。
次回は4月14日(日)の開催となります。
たくさんの方のお越しをお待ちしております。


モンペリエ日仏交流会 4月

こんにちは。Association Rikyuと申します。
この度、4月14日(日)に日仏交流会を行います。
フランス語の会話を上達させたい方、モンペリエに住むフランス人、日本人とお友達になりたい方、ご参加お待ちしております。
歌を歌うのがお好きな方、フランス語の発音を良くされたい方に、カラオケ部屋もあります。

日時 : 2019年4月14日(日)14時30分から17時30分まで
場所 : Le Faubourg, 15 rue du Faubourg de Nîmes, 34000 Montpellier
(トラム1号、2号、4号線Corum 駅の目の前です)
参加費:  会員無料 (飲み物をお持ち下さい。)
非会員 2 €  (飲み物をお持ち下さい。)

FB : https://www.facebook.com/rikyu.asso/
Site : http://rikyu-asso.webnode.fr/
Contact : rikyu.asso@gmail.com


4月7日に「着物で散歩」イベントもあります。(雨天延期)