けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

アンナベル

2005-10-12 16:47:38 | インポート

ランチの後、デザートが食べたくなったので地下鉄呉服町駅近くの「アンナベル」という店に行ってきました。
普通のビルの中にあるので、こんな店があるのを気がつかない人が多いのではないでしょうか?DSC00098
この店の名物らしい「ほうずきボンボン189円」と「ブルーベリータルト450円」をテイクアウトです。(イートインスペースもありました)

                                                                                

DSC00099DSC00101ほうずきって食べれるんですね~初めて知りました。味は例えるならイチジクとみかんを足して2で割ったような味?「ポンボン」ってだけあって洋酒もきいてて、エマニュエ~ル夫人的な大人な味でした。ほうずきロールケーキなんかもあってそっちもおいしそうでした。

DSC00100一方のブルーベリータルトはブルーベリーたっぷり=アントシアニンたっぷりで瞳に優しすぎです(←健康オタク)。
近くにはチョコレートショップという有名どころのスイーツ店がありますが、たまにはここもいいかも。

アンナベル
博多区上呉服町10-1 博多三井ビル1F
092-282-8540

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアレア

2005-10-12 16:12:00 | インポート

連休中ずっと仕事だったので今日は休みをもらいました。平日の休みはまったりとランチを楽しめるからいいですね。
無性にうまいチキン南蛮(好きな食べ物ベスト10にはいるくらい好き!)が食べたくていろいろ調べていたら、ありました!
西鉄雑餉隈駅近くの「レアレア」というお店です。DSC00097

商店街のド真ん中にあります。カウンター席のみですが、かわいらしい感じの店でした。
早速「チキン南蛮定食750円」を注文。チキン南蛮、ごはん、スープのセットです。DSC00096

やりぃ!やはし、いい感じのチキン南蛮!僕のチキン南蛮の評価ってのはタルタルソースで分かれます。
ゆで卵たっぷりのじゃないとイヤ!!!なのです。
〃∩  _, ,_ジタバタ
            ⊂⌒( `Д´)                
            `ヽ_つ__つ   
見事に手作りのタルタルソースはゆで卵と玉ねぎたっぷりでおいしかった~。キチンも柔らかくてグッドです。
それもそのはず、よく調べたら「カリー&チキンの専門店」だったんです。うまいはずです。
限定らしい「チキンカレー」もおいしくて有名らしいので今度はそれに挑戦したいです。
ビバ!まじかる☆タルタルソースくん(?)

カレー&チキン専門店レアレア
博多区銀天町1-3-10
092-593-3655 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする