けんこーの健康的生活

福岡で日々うまいものを食べることに命をかけ、健康の為なら死んでもいい男の日記。

MOROPAIN

2014-07-08 09:30:51 | インポート

南区高宮にある『MOROPAIN』に行ってきました。

Moropain1 以前ミノリヲがあった場所にオープンしたパン屋さんです。「ミノリヲ良いお店だったのに…残念…」ていう気持ちと「やりー!良さそげなパン屋が出来てるー!ひゃっほー!」ていう気持ちがごっちゃになってワケわかめな感情になりました笑

Moropain10 ニダベイユ・オ・レザン500円。第20回カリフォルニアレーズンベーカリー新商品開発コンテストでシェフが大賞を取ったという自信作!レーズンとレモンピールがたっぷり入ったパンの上には濃厚なハチミツ&キャラメル味のスライスアーモンドとレーズンが乗ってます。結構甘めでパンというよりはもうスイーツのレベルだったけどさすがに受賞作だけあって美味しかったなぁ^^ハチミツで手がベッタベタになったので手づかみよりはナイフとフォークで頂くのをおススメします笑

Moropain4 魅惑のチョコブレッド500円。直径15㎝ほどの大きなサイズのパン。こっちもちょっと高価だけどすっごく美味しそうだったので奮発。常温でもとろっととろけるビターチョコがたくさん練り込まれててチョコ好きにはたまらんですよー!チョコラブの相方さんにいっぱい食べられました笑

Moropain14 クルミレモンティ160円。アールグレイの茶葉がいっぱい練り込められててすごく香りが良いです。レモンピールの酸味&苦味とクルミのごろっと食感もマッチしててウマし!

Moropain7 枝豆チーズ180円。枝豆とコーンがたっぷり入ってます。もっちりしたパンとの相性ばっちり!

Moropain2 Moropain3 プリンパン180円。飛行機の可愛いクッキー付き。本格的なフランスのパンだけじゃなくてこういう子供も喜びそうなビジュアルのパンも他にもあってちゃんと客層のこととか考えて作ってるんだなーと感じました。バニラビーンズが入ったカスタードとビターなカラメルがまさにプリンでグー!

Moropain11 じゃがもろこし160円。ごろっと角切りのジャガイモとコーンがたっぷり入ってます。シンプルな塩味の味付けで野菜の美味しさ引き立ってて良かったなー^^

Moropain8 クロッカンフリュイ240円。外側のキャラメルのカリッと感がウマウマ!底のアーモンドごりごり感といいパイナップルのジューシー感といい色んな食感が楽しめます。

Moropain5 林檎のメープルガレット220円。生の林檎はあんまり好きじゃないけどこういう火を通した林檎は大好きなのです!メープルの甘さと林檎の甘さがダブルウマー。

Moropain6 フォカッチャ香草とチーズ180円。ゴーダ&モッツァレラどばーっ!!ていう見た目がチーズ好きには眩しすぎる笑。バジルも効いててお酒にも合いそうな美味しいフォカッチャでした。

Moropain9 開店記念として島根県のティーバックのお茶を頂けました。お茶はパンの最高のパートナーですもんね。ありがとうございます!

MOROPAIN モロパン

福岡市南区高宮1-17-5(地図

092-791-5676

応援クリックを遠慮なくモロだし!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする