Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

The Dallas Symphony OrchestraのCommunity Concerts

2012-05-31 01:32:00 | 日記
Memorial Day最後の〆は、DSO(The Dallas Symphony Orchestra)による屋外コンサート
無料です
ドリンクやスナック、イスを持参して、Flagpole Hillへ


コンサートは20:00から
演奏がスタートするまで、食べたり飲んだりお喋りしたり寝転がったり、のんびりピクニック気分
     

だだっ広~い野っ原なので、凧揚げやフリスビーで、楽しむ人も
日本のように、早めに陣取って場所取りする必要ナシ


7-ElevenのSlurpee号を発見


マンゴ(オレンジ色)、多分ストロベリー(ピンク色)もちろん無料。


やっぱり最初は国歌斉唱
起立して国旗に向かい、帽子を取って胸に手をあて、このときばかりは静かです。


コンサートがスタート指揮者は、DSO副指揮者のHotoda Reiさん(なんと日本人女性です)。


日が暮れてきて、心地よく夕涼み


最後は花火
DSOの生演奏を聞きながら花火を見るなんて、なんて贅沢
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Patriot Half Marathon 2012

2012-05-30 03:24:00 | マラソン
毎年、Memorial Dayに開催されるThe Patriot Half Marathon
種目は3種類(ハーフマラソン、5キロ、1マイル)、彼はハーフマラソン(01:50)のペースチームで走ります。
 

スタート&ゴール(タイム含む)の設営は、DRC(Dallas Running Club)、せっせと準備中。
  

07:45スタートに合わせて、ランナーが続々と集まってきました


国歌が流れるときだけは、賑やかな会場が、見事なくらい静かになります(帽子を取って&胸に手を当てて)
 

ハーフマラソンがスタート行ってらっしゃ~い。
   
   

ランナーが戻ってくるまで、しばらく会場内をウロウロ
   

ミツバチのキャラクターがかわいい、オレンジ色のサイン(通り名)
 

見通しの良い場所で、しばらくランナーを待つことに


ランナーが来たっ
この登り坂が終われば、ゴールはすぐそこファイト~。
    

Hand Bikeのランナー


スカート(膝下丈)で走ったり、素足で走ったり
 

ゴールまで一直線、あともう少し
 

完走メダルお疲れさまでした。


バンド(音量大)を聞きながら、Queso(チーズ)がけチップス、BBQサンドウィッチのランチ(もちろん無料)
   

本日の戦利品


練習中のエネルギー補給に、ばっちり役立ちそう
Power Barのエナジーバー(チョコレートピーナツバター)&グミ(ラズベリー)、Honey Stinger、5-Hour Energy、Muscle Milk(チョコレート味)。
    

携帯小物入れ、ボールペン、リップクリーム(SPF15)、缶ホルダー、タオル(ペラペラ)、リュックサック、フリスビー。
      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Expo & Rockwallのダウンタウン

2012-05-29 02:46:00 | 日記
せっかくの青空、お家でゴロゴロしているのも何だし
彼がペースチームで走る「The Patriot Half Marathon」のExpoに、ぶらっと行ってみました(お家から30分足らず)
  

小さな大会にもかかわらず、ちゃんとExpoを開く心意気
 

ランナーの悩みはコレで解決
レースに出るたび、どんどん溜まるTシャツを縫い合わせて、クッションやお布団を作っちゃお~うその名もT-Shirt Quilts
Tシャツ35枚でTwinサイズのお布団に変身(250ドル)。
  

あっという間にExpoを見終わったので、ついでにRockwallのダウンタウンをプラプラ
日曜日で、残念ながらお店はお休みレストランや雑貨屋さんが並ぶ、なかなか可愛らしいダウンタウンでした。
    

ドーナツ屋さん
 

元ガソリンスタンドの床屋さん。
 

ダウンタウン中心にあるのはCourthouse
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5ヶ月遅れのクリスマスギフト

2012-05-28 06:49:00 | グルメ
先週に続き、今週末も我が家に集まって、飲んだり食べたりお喋りしたり
03:00就寝で、朝から頭がボ~っとしているMemorial Dayの週末です

で、その中のお友だち(独身&バツイチ男子)から、
昨年のクリスマスにもらって、ずーっと手つかずで放置しっぱなしだったクリスマスギフトを、いただきました


パスタにからめるだけのItalian Pasta Seasoning Mix


Smokey Mozzarella CheeseのCheese Swirls(スナックですね)。


Bread Dipping Herbsとオリーブオイルを混ぜて、ブルスケッタが完成


Baked Herb CrackersにCheese Spread(Jalapenos入り)を塗れば、簡単おつまみ。
 

Wafer Rolls Chocolate(こういうお菓子って、日本にもあったような)。


ピザやパスタに使えるPesto(瓶詰め)、リボン型のパスタ、Extra Virgin Olive Oil。
  

チーズ用カッティングボード&ナイフ。


何よりうれしかったのは、超かわいい真っ赤なボウルこういうの欲しかった~

ほとんど乾物系なので大丈夫とは思いつつ、いちおう消費期限を確かめてから、食すことにしよう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名前が変わった!

2012-05-25 03:14:00 | 日記
ダラスで1番大きなマラソンのレースDallas White Rock Marathon
もちろん、私も彼も、毎年フルマラソンを走っています

そのレースの名前が、今年から変わるんだとか
Dallas White Rock MarathonDallas Marathon(White Rockが取れた)。
言われてみれば、世界で行われている有名なマラソンレースは、場所(市)の名前だもんね。
Boston、New York City、Chicago、London、Berlin・・・あ、Tokyoも

スタート&ゴールは、Fair ParkからDowntownに変更(但し、途中のコースはあまり変わらない)、
日にちも、12月第1日曜日から第2日曜日(今年は12/9)に変更。

ロゴも一新(左が旧ロゴ:右が新ロゴ)
月桂樹のイメージは残しつつ、新たなコースに含まれるMargaret Hunt Hill Bridgeをプラス。
なかなか良いデザインですね


ちなみに、これは、昨年のコース。
26.2マイル(=42.195km)の内、約9マイルのWhite Rock Lake(ほぼ1周)が含まれています。
 
新しいコースでのレース楽しみ(先のことなので、今はまだ余裕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする