Round Rock日記

テキサスの田舎でのんびり暮らし。
カロリー消費を目指して、オースティン近郊を今日も走る!

やっぱり食べられない

2012-12-28 00:01:00 | 日記
いやはや、今年も楽しいクリスマスでした
ダラスは、24日夜からググっと冷えて、ホワイトクリスマスに
今年は、あれやこれやでバタバタの我が家でしたが、こうして沢山のお友だちと楽しいクリスマスを過ごせることができて、
心からうれしい心地に浸ったクリスマスでした

で、かわいいカップケーキを食べたのですが


やっぱり、上にのってるクリームは食べられない私


この季節、見た目かわいいけど食べられない(=食べる気にならない)クッキーは、巷にあふれております
    
    

そして、クリスマスが終われば、アフタークリスマスセールが始まり
散々クリスマスで買いまくったにもかかわらず、アフタークリスマスでまたもや買いまくるアメリカ人
どんだけ買えば気が済むんでしょうねぇ
 

見事にスカスカ
 

まるで、食い散らかした後のよう
       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコレートのアウトレット

2012-12-27 02:21:00 | グルメ
DallasからRoundrockへの道は、I-35を使っているのですが、
今回、ちょっと気分を変えてI-45を使ってみました(I-35より+50マイル)

途中、CorsicanaのRussell Stover(チョコレート工場)にあるアウトレットに寄りました。
 

激安のチョコレートが山積み
 

Roundrockでの夜ごはんはベトナム麺Pho Lee。
 

Spring Rolls(Shrimp)、ピーナツだれ。
 

彼は、Pho Do Bien(Noodle soup with shirimp,squid,crab sticks and fish balls)、
海鮮(えび、いか、カニかま、魚のつみれ)のフォーに、野菜を入れて。
 

私は、どこに行ってもVermicelli BowlsのBun Dau Hu Xao Sa Ot(Stir-fried tofu with lemongrass,onions and chili peppers)、
米麺に豆腐や野菜、ピーナツがのっている、甘いタレをかけて混ぜて食べる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汗だくでチキン

2012-12-26 02:18:00 | グルメ
チキン率が、非常に高い我が家
今夜は、EL POLLO Rico


無駄に広い店内
お客はポチポチ来るのですが、みんな持ち帰りなので、食べているのは私たちだけ。


種類豊富なサルサ
店内で食べる場合は無料、持ち帰りの場合は追加料金発生
枝豆と思われるサルサが、辛いけど美味しかった
 

Whole Chickenを注文(焼き玉ねぎ付き)。
美味し~いでも、チキン自体が辛いっ汗だくで食べました、身体ポカポカ。


Rice、Beans、Lime(1/2個)、Tortillasが付いてくる。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dysonの子供用掃除機

2012-12-25 00:09:00 | お出かけ
さて、そろそろクリスマスStonebriar Mallにやってきました。
このモールには、スケートリンクもあるんだよ~
 

クリスマスプレゼントを選びがてら、モール内をウロウロ
Pottery Barn KidsPottery Barn←インテリアのお店)で、Dysonの掃除機を発見
超かわいいSilver Dyson Play Vacuumは49ドル
 

お買いものも終わって、いい感じに暗くなってきた
向かう先は、PlanoのDeer Fieldクリスマスにおける、我が家の恒例行事であります。
フツーの住宅地であるにもかかわらず、クリスマスのデコレーションが有名。
車をノロノロ走らせながら、住宅地のデコレーションを楽しんじゃおうという訳。


お、これはアメリカ国旗ですな。


これは、テキサスの州(の形)


FMを合わせると、流れてくる音楽に合わせて点滅


ピンチ屋根から落ちるぅぅぅ(もちろん人形)


窓には大きな人形が
  

音楽に合わせてノリノリのサンタさんダラスのチームが勢揃い
バスケットボール(Mavericks)、アイスホッケー(Stars)、野球(Rangers)、アメリカンフットボール(Cowboys)。
 

このお家は、毎年、ド派手な電飾で有名FMを合わせましょう。


時間と共に、渋滞がヒドくなってきた


ひたすら続くのだけど、不思議と飽きないものです
    
    
   

ド派手じゃないシンプルなのもステキ
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバの都?

2012-12-21 02:18:00 | お出かけ
Roundrockから東へ20マイル(約32km)Huttoという小さな街にやってきました。
Austin北東に位置するHuttoの人口増加は目覚ましく、
1,250人(2000年)→7,400人(2005年)→15,000人(2010年)ぐんぐん伸びている。
 

昔の面影を残す、小さなダウンタウン
 

ウロウロしてみる
  

雑貨屋さん発見
   

ところで、Hippoで何が有名か?というと、Hippo(カバ)です
その名も、Hippo Capital of Texas
 

カバ出没中。
   

雑貨屋さんにも、カバのグッズ多し。


今日は、更に9マイル東へ進みTaylorという街にやってきました。
こんな田舎街でも、Free Wi-Fi


Huttoより、大きなダウンタウンは、数ブロックに渡っています
   
   
    

店舗前にショーウィンドーのある、昔の作り


映画館


お隣同士で新旧店舗の銀行


City National Bank
   

路地裏も趣深い


主のいない豪邸勿体ないねぇ。
空き家ばかりのダウンタウンは、すっかり寂れています・・・営業中の店舗はポツポツ。
その数少ない営業店舗に入ると、内装や天井に昔の名残がシッカリ残っていてそれはそれで興味深かったり。
この街に、活気があった頃を想像しながら、歩くのでした鉄道があり、モノや人が行き来して、さぞかし華やかだったことでしょう。
真っ昼間は危険じゃないけど、暗くなってからうろつくのは、止めましょう


ちょうど用事があったので、ダウンタウンの郵便局に寄りました
おぉぉぉ、古いままです、私書箱?も使い込まれた感じ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする