超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

失恋💔を癒やす?マティス展 @国立新美術館

2024年03月02日 | 日記


短期間に”偶然”大谷翔平と会える一般人女性…。

そんな人いるのーーーーー?!

嫁よりも母な年齢のわたくしも、何気に失恋💔気分を味わった結婚のニュース。

でもいいの。
常にベストな選択をする大谷翔平さんだから、きっと素晴らしい女性なのですね。
愛の力が更に彼を輝かせるのでしょうね。
応援しております🎌
(下唇を噛み締めすぎて流血🩸しながら…)


さて、前回のブログの続きです。

息子(翔平)を奪われ?るなどと、思ってもいなかったある日の昼下がり。

白ワインを2杯飲み〜の、ラム酒シミシミのババを食べ〜の、幸せなランチタイムを終えたわたくしは、目的のマティス展へと向かいます。

この日は、5つの美大の卒業制作展も開催されていて賑やかでした。
美大生と思われる、少し尖ったお洒落に身を包んだ若者らのさんざめく様子を、ちょっと目を細めて眺めつつエスカレーターに乗ります。


美術に疎いわたくしでも、お名前は知っているマティス。


↑を見せられて、これマティスだよと言われたら、あぁそうですよね、という程度の知識しかありません。
本当に恥ずかしい…。

この絵も展示されていました。


マティスの初めての作品から晩年まで、まんべんなく展示されていて、とても見応えがありました。

病気療養中に与えられた絵の具がきっかけで絵を描き始めたマティス。
親のアプローチって大切なのね😢

いくつか心に残った作品があって


油絵。レ・グルグ。
(撮影は禁止なので、マティス展のメディア情報からお借りしました)

マティスだから、というよりも油絵の鑑賞の仕方がよくわかる作品だなぁ!と思ったのです。

壁に展示された絵を、壁に沿って(絵に対して至近距離で)鑑賞していてはわからない。

4mくらい離れて、掌を丸めて筒を作り、そこから観ると、美しい風景が見えました。
風にそよぐ木々の枝や葉。
水面を鏡に映し出されている様子。
小さな絵なのですがとても広がりを感じて、まるで頬に柔らかな風が当たるような気がします。

しばし、その前に佇んで眺めていました。
(何してるの?って感じだったかもねー?)


彫刻も展示されていました。

同じような構図でいくつかのパターンで作られたものがあります。
極端に一部のパーツをデフォルメしてあったり、極端に削ぎ落としてシンプルにしてあったり、面白いなぁ!と感じます。

両腕を上げた女性の像。
左右が異なった形状に歪んだ乳房や、一見滑らかに見える背中の筋肉の質感のようなものに釘付け。

✱お借りしました

もしかしたら、マティスはキャンバスなどの平面に描き出すための”実験”を、立体でしていたのかなぁ…などと、アレコレ考えながらの鑑賞でした。


マティスの作品制作はどんどん広がって
舞台装置や衣装、ポスターなども展示。

へぇ!
マティスってマルチアーティストだったんだな!
マルチアートクリエイター?的な?
尖ってるねぇ!


撮影OKの区域に入ってくると、見慣れた?「あー、はいはい。マティスですよね」っぽい作品が。
✱ここからはわたくしが撮影しました


アンフォラを持つ女
アンフォラは素焼きの壺。ワインや果物などを運ぶためのものですね。

彩色した紙での切り絵なんだねぇ!



蜜蜂。
これ、なんだかとても好きです❤
蜜蜂が飛んでいる様子。そして飛んだ跡を感じてキャワワ✨
ほしいなぁ!
飾りたいなぁ!



ステンドグラスの習作だそうです。
生命の木。
色が鮮やかですね。

教会もアート面でプロデュース。

祭壇



聖職者が着る法衣もポップ



マティス、天才ですね。
(みんな知ってる)

大変楽しかったです❤

ランチやカフェも楽しめる。


天才黒川紀章の建築美も楽しめる!


セレブの街で、あれ?私もセレブ?と勘違いもできる!!

多彩なマティスの世界も堪能できる!!

大谷ロス(失恋💔)も癒やされると思うので、あなたも是非!!
(もうすぐ終了よ)




















コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誘われて…(ないけど)、マティス展... | トップ | 父の納骨 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Keiko(けいこ))
2024-03-02 08:20:04
葉月さーーん!おはようございます。

葉月さんが親目線なら 私 祖母になっちゃうわ(笑)
ネットでお相手と言われてるバスケのTさん~健康美人でお母さまに似てらっしゃる方ですね。お似合い♡

マティス→芸術にも!!疎い私でも名前とちょいと作品存じてます。

ホント 子供は、親のちょっとした言葉で閉じてしまったり きっかけで開くことってあると思います(実感)
Unknown (mika)
2024-03-02 09:59:30
おはようございます❤️

うふふ私は失恋💔してませんが(笑)
マティス展行ってこよー❣️
葉月さんレポありがとうございます。
私もこれぞマティスってのより
ハチ🐝ブンブンのが好きだな❣️
しっかし…全国⁉️失恋💔ロス💔の人
多いだろうな〜‼️
Unknown (nan_nan_august)
2024-03-06 06:23:51
けいこさま

お返事が遅くてごめんなさい💦
おはようございます✨

大谷さんの奥様では?という方の情報がチラホラ出たりしていますね。
その真偽の程はわかりませんが、お祝いの気持ちを感じていたいなぁと思います❤
幸多かれと祈るばかり!

葉月
Unknown (nan_nan_august)
2024-03-06 06:26:34
mikaさま

おはようございます✨
遅くなって申し訳ありません💦

mikaさんは失恋💔はしていないのですね!?
ふふふ。
わたくしも直ぐに立ち直り(っていうか、お祝い気分)応援しております!

マティス展行かれましたか?
お気に入りのハチぶんぶんも楽しんでください❤

葉月

コメントを投稿