超私事!葉月の『今日の出来事』

粗にして野、しかし卑にあらず。
お下劣大好き、お下品大嫌い!
オババの好き勝手な独り言。

誘われて…(ないけど)、マティス展@国立新美術館

2024年02月29日 | 日記

珍しく連日投稿です。

昨日、ブロ友のJさんのブログを読んで

マティス展@国立新美術館 - しろわんこLIFE

絶賛備忘録中ですが、会期のあるものなのでほぼリアルタイム更新で行きたいと思います。3連休中にマティス展に行ってきました。特にマティスに興味があったわけでは無いので...

goo blog

とってもムズムズしちゃったんです。

すごく誘われちゃった!
そんなに誘うなら、しょうがないわねぇ。
寒いけど行ってみるかー♬(え?誘ってない??)


と申しますのも、昨日は偶然にも六本木に行く用事があったのです。
(ま、歯医者さんでクリーニングしてもらうだけだけど)

お昼すぎに用事が終わって、フッ素コートの浸透のため30分は飲食ができないってんで、とりあえずミッドタウンへ。

虎屋さんがあるから、イチゴ羊羹を買うためさ🍓

春パッケージになっている定番と、紅茶&蜂蜜も詰め合わせてもらいました。
出張のオトモ❤

ついでに茅乃舎のお出汁パック(減塩タイプと東京限定版)も購入。

結構な荷物を持って、ミッドタウンから国立新美術館へ移動します。

実は国立新美術館は初めてでした。
六本木とはいえ乃木坂寄りのためか、とても落ち着いた雰囲気で、マンションも多いですね。
どんな方たちが住んでるのかなぁ…なんて、下世話なことを考えてしまうワタクシです。
(知り合いが3人ほどこの界隈に住んでますけど、まぁすごいです🤩)



寒いけれども良い天気❤

Jさん絶賛!!の天才黒川紀章建築事務所による国立新美術館。
手前は政策大学院大学の敷地にあるソメイヨシノです。もう少ししたら素晴らしいコラボになるでしょうね!

ここで写真を撮っていたら、80代かな?の女性と50代かな?の男性親子が目につきました。
お母様のことを撮ってらっしゃる。

『良い天気でよかったねぇ!』
『笑って!笑って!!』
『あぁ!スマホじゃなくてカメラを持ってくればよかったなぁ!』

なんて、息子さんが一生懸命にお母様に話しかけているのです。

微笑ましい❤

「よろしければ、御一緒に撮りましょうか?」
と声がけして、数枚撮って差し上げました。こういう時は、可能な範囲で声をかけて撮って差し上げるようにしています。
(腕に自信は無いが!!!)

お母様が嬉しそうにされていて、わたくしまで嬉しかったです❤❤
幸せのお裾分けをありがとうございまする。
「良いお時間をお過ごしくださいね」とスマホをお返しして、いざ行かん!マティス展!


おっと、違った。
まずはランチでした。

2階のカフェにするか、3階のレストランにするか迷いましたが、すぐに入れそうなレストランへ。

入り口で
「せっかくなので、景色の良いところをお願いします❤」
とお願いして案内していただきました。


六本木ヒルズを望むお席。
ありがとうございます。

数種類のコースがありますが、一番お安いコースを選択しました。


バゲットとリエット。
カレー風味です。フワフワ軽い口当たりで、リエットだけをすくって食べたり。

サワラをチョイス。
(ほかに鶏胸肉と牛肉があったかと)
バターたっぷりで、最近ちょっとご馳走続きのワタクシには少し重く感じました。
付け合せのソースが酸味が効いていて、これと合わせるとバッチリ👍です。

数日の休肝日をとっていたので、ワインもグラスでいただきました。
調子に乗って2杯🤭

デザートは、ババ。

ラム酒がたっぷり染み込んで、これだけで酔っ払いそうだよ!

20代の頃、大好きだったサバラン。

当時丸の内(確か新国際ビルだったかなー。建て替えられて今はその名残もないけど)に、フランスのパティスリーがお店を出していて、そこのサバランが好きだったんです。
やっぱりお酒がしっかり染み込んでいて、オトナのケーキだなぁ❤と思ってました。

時々パティスリーのマダムがサーブしてくれるのですが、手首にゴージャスなブルガリの時計や、カルティエのパンテールのジュエリーがあって、いつも目が釘付けになっていたものです。
バブルはとっくに弾けてたけどね。



などと、昔のことを思い出している独りランチ。


思い出に浸っていたら、マティス展までたどり着けませんでした。

続きは次回!
(Jさんとは逆コースでした❤)






コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ジビエの名店@チーバ君 | トップ | 失恋💔を癒やす?マティス展 @国立新... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mika)
2024-02-29 09:58:49
おぉ~新美行かれたんですね。
そっか今新美はマティス展ですね。
チケット会社でもらったのでスケジュール帳に
挟んでありますが…
マティスより先に東博の「中尊寺金色堂」に
行きたいんですよね~
しっかし葉月さんお優しい~
私もご一緒に撮りましょうか?って
📷の腕は自信ないけど撮ってあげる事は
ありますが…
「良いお時間をお過ごしくださいね」
って自然にお声がけできるのがステキです💛
新美のレストラン美味しいですよね。
久しく新美行ってないので中尊寺行って
虎屋寄ってマティス梯子しようかな~
続き楽しみにしてま~っす。
Unknown (nan_nan_august)
2024-02-29 10:17:25
mikaさま

おはようございます✨
マティス展のチケットお持ちなんですね!
今、美大の卒業制作展もやっていて、(藝大以外)5つの美大の学生の作品も見られますよ(時間がなくて見てないけど)。

わぉ!中尊寺展、母と見てきました!
とても良かったですよー。映像とはいえ、あんなふうに見ることができない貴重な体験だなぁ!と思いました。
ぜひぜひ。間もなく終わりますよね。

今回の親子さんは、なんだかとても素敵な2人でした。
お母様の年齢的に自分の母を重ねたこともあり、自分の気持ちが言葉になった感じです。
とても温かい気持ちになりました。

葉月
Unknown (J)
2024-02-29 12:33:22
こんにちは✨

早速のお出ましありがとうございます。すごい!
(どっち側の人間?😝)
晴れている日の国立新美術館、全景が素敵です。
エピソードにもほっこり。

Jは全く逆走で、マティス、新美、ミッドタウンコースでした。

レストラン、休日は席は選べなさそうですが
葉月さまの時は選べて良かったです(^_-)

そしてここの記事をリンク貼らせて貰って良いでしょうか。
(って、たぶんこの後貼っちゃいます。
問題があったらお知らせ下さい)
Unknown (nan_nan_august)
2024-02-29 18:56:02
Jさま

こちらこそ刺激を与えてくださりありがとうございました✨

リンクもちろんお願いいたしますー❤

葉月
Unknown (りぃ)
2024-02-29 22:47:27
そう言えば・・・何年前だろう???10年以上前に
なるかな?
国立新美術館行ったのよ。
何を見に行ったか忘れたくらいだけど、何となく
近くに行っただけで周囲に雰囲気に気圧されて
しまったことは覚えているような・・・
最近は東京に行っても美術館に足を運ぶという
ことがめっきりなくなってしまった💦💦💦
たまには行かなくっちゃね。
しっかりと感性を磨きたいと思います✨✨

息子さんとお母さまの撮影風景素敵☆彡
私もそういう時は声かけちゃうかな?
喜んでいただけるとうれしいですよね👍
Unknown (nan_nan_august)
2024-03-01 06:29:54
りぃさま

おはようございます。
国立新美術館、もうそんなに前からあったのですねー。
知ってはいたけど、”最近出来た”印象でした。「この間」が10年前って、完全にオババじゃないのーーー(笑)

最近はタワマンが林立していて、本当に圧倒されますよね。こんなにたくさんの人が六本木に?表参道に??って驚いちゃいますね。

わたくしの撮した写真が無事に撮れていることを祈っておりますー🙏

葉月
Unknown (marusan_slate)
2024-03-01 13:35:01
こんにちは🌞
虎屋さんのイチゴ羊羹。
気になるじゃないか(*≧∀≦*)
しかも眺望が素晴らしい席からの、
素晴らしい食事。
たまらないぜ😆笑
自分はこれで満足ですw

お互いステキな一日に
なりますように☆★☆
テル
Unknown (nan_nan_august)
2024-03-01 16:07:02
テルさま

こんにちは!
イチゴ羊羹は見た目も味も好きですー🍓
本当の苺もたくさん出回っていますよね。
三豊市の美味しいいちごも楽しんでます!

いつもありがとうございます。

葉月

コメントを投稿