Whatever will be, will be.

気まぐれ日記。

充実の秋ドラマ

2010-10-26 13:01:07 | テレビ番組全般
夏ドラマはアメリカに行っていて見れなかった分、久々見る秋ドラマは楽しみにしていたが、
この秋のドラマは充実していると思う。
これだけ充実しているラインアップは久々かも。
もちろん、ダメなのもあるが・・・

◎流れ星・・・全体的に暗いイメージで何かと悲しくて良い。
△フリーター、家を買う。・・・微妙なところ。見なくなる可能性大
◎ギルティ・・・菅野美穂の表裏のあるキャラを熱演。
△黄金の豚・・・基本これまでの同枠ドラマの延長で、舞台設定が違うにしても新鮮味がない。
×ナサケの女・・・・はじめから見る気なし(見ていない)
◎医龍3・・・チームドラゴンはどうなる?
○FACE MAKER・・・深夜枠だけど、意外と面白い
△検事・鬼島平八郎・・・浜田起用でどこまでだが、チョット厳しいか?
◎SPEC・・・書道をして推理する決め技は疑問だが、内容は面白い。戸田恵梨香が可愛いし。
×秘密・・・・はじめから見る気なし(見ていない)
×Q10・・・・はじめから見る気なし(見ていない)
○獣医ドリトル・・・獣医モノ。クールなドリトルが良い。
△パーフェクト・リポート・・・出演者は揃っているが、この手のものとして有りがちで。

天皇賞・秋の展望-その2

2010-10-26 12:31:05 | 競馬
3着馬の傾向から。

来ない馬
(1)前走、重賞以外
(2)前走、ダート
(3)3歳以上のG1勝ち馬を除き、前走、6着以下
(4)前走、1600m未満
(5)連闘

残った馬
アクシオン
アリゼオ
アーネストリー
エイシンアポロン
キャプテントゥーレ
ジャガーメール
シンゲン
スマイルジャック
スーパーホーネット
トウショウシロッコ
ネヴァブション
ブエナビスタ
ペルーサ

13頭。
項目が少ないこともあって絞りきれず。。。


さらに絞る。


前走、毎日王冠、京都大賞典以外で4着以下
ダンスインザムードが05年に該当するが、基本例外。
→ジャガーメール

6歳以上
これもカンパニーなどが6歳で該当するが、基本例外
7歳以上は3着無し
→アクシオン、シンゲン、スーパーホーネット、トウショウシロッコ、ネヴァブション

G1勝ちか、G1で1番人気になった馬を除き、3歳馬
連対馬にもほぼいえることだが、G1級でない3歳馬は苦戦
→アリゼオ、エイシンアポロン



さらに残った馬
アーネストリー
キャプテントゥーレ
スマイルジャック
ブエナビスタ
ペルーサ

5頭。


ここでもキャプテントゥーレ、スマイルジャックは残っていて、データ的には結構、頑張りそうな気も
してきたが、その1の通り、本質、G1の2000mでは地力不足。

ペルーサの能力は高く、普通にG1級で、あっさり勝ち負けをしても不思議がないと思っているが、
出遅れ癖が解消されているか?は不安なところ。
個人的には今回は出遅れないと思っているが・・・(その理由は別の機会に)
不安は大きいところで軸不向き。

結局、ここでもアーネストリーとブエナビスタに絞られる。


となれば、連対馬のイチオシがブエナビスタなので、必然的にイチオシアーネストリー!!

決め手に不安な点があるだけに3着っぽい部分はあるので適材か?