旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

ボウルでパスタと、通販で買ったものいろいろ!

2023-01-20 09:09:09 | 日記

お鍋もフライパンも使わず、ボウル一つでパスタの簡単調理🍝

テレ朝のDAIGOも台所という番組でやっていたと母から聞いて早速!

ボウルに半分に折ったパスタ、コンソメ、具材、水を入れる

パスタは80g、具材はベーコンと玉ねぎにして、

10分強レンチンして茹でたほうれん草、カラフルペパーを入れ、塩で味を調整

 

お皿に盛って、さらに黒胡椒を挽いて出来上がり

こういうお料理は直ぐやってみたくなりますね(^^♪

わかめが良いらしいと聞けばすぐに実行♪

わかめとねぎの昆布茶スープと一緒に昨日のお昼前にいただきました

食材はアレンジでき、超簡単にできて味は良く美味しかったですが👍

レンチン加減がわからず、麺が柔らかくなってしまいちょっと残念!

 

ボウルのまま食べちゃえば洗い物も少なく済むし

アルデンテに拘らない人なら^^簡単に調理できるのでいいかも知れません

 

母のメモには、スパゲッティ二人前200g、

具材はベーコン、キノコ、水450㏄、コンソメを入れて12分レンチン

ほうれん草を加え、塩・醤油とひと混ぜてして海苔をのせる( ..)φ

人気料理ブロガー 山本ゆりさん出演の金曜日にやっていたそうです📺

この日は私のぎっくり発症日、13日の金曜日だったのに、テレビでも一回も聞きませんでした!

 

ここ1週間、それほど重症じゃないものの安静に!?していましたが…

通販いろいろ頼んじゃいました💻ヽ(^o^)丿

昨日届いたのが、

日用品、食品なのでこれは生活必需品のストック

 帝国ホテルチョコレート(ガルガンチュワ)

ハリオの耐熱5点セット

 

←こちらは2年前に同じ値段で購入した8点セット

まだ使っていない耐熱保存容器が追加され4個となり、

今回のパスタに使ったボウルが、全くの同サイズでダブりました

ボウルは母へのお土産に加わりそうです🎁

 

今日20日は二十四節気の大寒ですが、朝から良いお天気の当地です☀

もう金曜日、でも私にとって長~い一週間でした❕

来週にかけて10年に一度の最強寒波予報の日本列島((⛄))

今日中に出来ることをしながら、

耐熱容器も増えたので創作オーブン料理を模索してみたいと思います