旅 日々 思い出し笑い

旅して食して暮らして
日々の出来事 感じたこと 思い出などいろいろ

菊芋入りビーフシチューでとりあえずの乾杯🥂立川高島屋に❕

2023-01-28 11:33:33 | 日記

昨日は夫の今年初の検査受診があり、終わる頃を見計らって近くまで🚉

直ぐに完治するとは思っていませんが、

数種処方されていた薬が、鼓動を抑える(←本人弁)薬だけになり、ひとまずホッ♡

 

朝のうちから仕込んでおいたビーフシチュー

 ジャガイモ代わりに菊芋を煮込んでみました💡

種類によるのかホクホクすることなく硬めでしたが問題なく美味しかったです♪

 

昨日の晩ご飯で、早速プチ快気祝いです㊗

ビーフシチュー、厚揚げねぎポン酢&キムチピザ、サラダプレート

モッツァレラチーズとトマトのナポリ風🍃(わさび菜と生バジルたっぷり👍)

レディラディッシュのカンタン酢レモン漬けも美味しかったです♪

お正月に買ったプチワイン福袋のスプマンテ、

夫はプチグラス、私は普通グラスでとりあえずおめでとう~🥂…

 

夫の病院は立川方面にあるので、

今日を含めあと4日で閉店の高島屋さんに行ってまいりました

大塚家具が入っていた頃は来店ポイント目的に毎月、ここ数年はコロナ過でなかなか行けなくなりましたが

私なりの最後のお別れをしてまいりました

大変お世話になった地下のグロサリーでは野菜や梅干し、山珍の豚まん(岡山県)、

高級っぽいマスクなどを買ってきました

高島屋デパート区域になっている3階まで全フロア回ってきましたが、

食品などの陳列棚は補充されることなくガランとして、寂しさが一層募りました

よく買うフルーツセット、やっぱり買ってくればよかった…( ノД`)

 

新たな店舗でショッピングセンターになれば又馴染んでしまうでしょうが…

ちょっと物悲しい気持ちで後にしました

 

立川駅構内ではガチャスポット、カプセルトイ広場ができていました

今は300、500円と結構高いんですね~

100円だったら欲しいな~と思った可愛いこけしがあったんですが…

 

今日午後は3週間ぶりに、軽めの運動をしてまいります♪

 

菊芋はイヌリンなどの成分が糖質の吸収抑制にアプローチし食後の血糖値を下げ、メタボなどに効果が‼

スーパーフードの菊芋をどんどん取り入れたいですが、

なかなか売っていないので見つけたら買うようにしたいと思います❣