グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

菜園ライフ79~芋掘りとアケビ

2021年10月04日 19時41分37秒 | 菜園

いつの間にか、10月に入ってた( ゚Д゚)

珍しく秋晴れが続くが、下の画像は庭のコスモス

いつものように、N農園へ。

台風後、3~4mものノッポに育ってた菊芋が倒れそうだ。

農園主の菜園にも猛烈な勢いで雑草が育ってくる。

多忙な農園主に代わり私が除草番を務めているが、取ってもとってもキリがない。

だからと言って、諦め放棄したら

野菜は雑草で埋め尽くされてしまう。

当に鼬ごっこだ。

左は、ウコンだが、その向こうへ回ると・・・

昨日から、この40mばかりの畝の芋掘りを買って出た

農園主は、足腰が痛いといつもこぼしているので、こんな時しか菜園を借りている恩返しができない。

しかし、この一列で、2日かかっている。

まず鎌でイモのツルと雑草を刈り、マルチをめくりるので一苦労だ

小屋の入口の温度計は、日陰にもかかわらず31℃

一番奥の茣蓙の上の芋は昨日の収穫分だ。

そして本日は・・・

小屋の裏のアケビも収穫時期を迎えている❕

2個もらってきて、夕飯のデザートにした。

ほの甘く、郷愁の味がした

家に帰り、ショウガを一株収穫した。あんなチッポケな元株からこんなにもΣ(・ω・ノ)ノ!

今夜久しぶりに四暗刻単騎を上がった 

ダブル役満だ❣ スッキリした( ´艸`)

 

この所、PCの画像取り組みが上手くいかない。

PCも私も耄碌、劣化が進行してきているようだ。