グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

菜園ライフ84~!!!松くい虫!!!

2021年10月21日 18時13分11秒 | 菜園

2021/10/21 

近年、ご近所で松くい虫被害を散見してた。

ついに我が家の40年の松にも及ぶとは

春先、テッペンの色合いがおかしくなったと思ったら、夏過ぎから急激に全体に波及して御覧の様になってしまった。

生木だと伐採困難だと思い放置し、本日昼過ぎから妻と一緒に枝払いをした。

 

ノコギリで可能な枝は、全て切り落とした。

明日、Nさん(N農園主)にチェーンソーで切ってもらうことになっている。

枝は、可能な限り小さく裁断しゴミ袋に入れてゴミ出しに出すが、本体はN農園で処理していただくことになろう。

 

 

午後3時過からN農園に行った。

トンネルの網で成長を阻害されていたブロッコリを解放させてあげた。

かなり押さえつけられてたんだなあ、

気温も一気に下がって来てるからもう虫被害もないと思っているのだが・・・

隣の白菜は・・・

 

 

巻き始めてきていました

相当虫に痛めつけられていたようです。。。

消毒したくないので、ココまで網をかけてたのだが、まあ仕方がないですね

 

 

Nさんが近くの鶏舎から頂いてきた鶏糞です。

高さ1、2メートル、幅2メートル、奥行3メートルほどの大きな箱一杯分です。

皆で有難くいただいています。

 

 

早速、白菜とキャベツとブロッコリの2列に鶏糞を撒いてから、中耕し土寄せを手伝いました。

 

 

秋の夕景って毎日楽しませてくれますね。