グラの気ままに徒然日記

日々の菜園アクティビティ、旅先での思い出コレクッションetc.

おきよめの湯イン天龍村・南信州

2023年10月10日 10時57分34秒 | 菜園

今秋、初豊田ライフ!

早速のお出かけ先は、おきよめの湯♨️

お気に入り温泉の中で、1番遠方ですが、お食事処が最高なんです。

 

♨️☔️♨️

道の駅いなぶ :  隣がどんぐりの湯

ここもいい湯だよ、だけどもっと先へ🚘

 

 

ここから先は長野県です。

もう少し走って、突然ナビが右折ですって?

茶臼山方面に向かってる!

初めてのルートは興味津々^_

 

 

茶臼山高原ハイウェイ手前で左折して売木村方面へ  標高千メートル越えた!

 

白樺高原って標識?

売木村超えて、天龍村に突入!

峠を越えて人家が現れた

 


おきよめの湯は、前回とは打って変わり、大盛況!

豊田出発から2時間半で、丁度お昼時だったので先づ、

お気に入りレストランへ

テーブルは満タンで、コラゃたいへんと思ったら

奥の間に通された

 

床の間の前のテーブル席👍

 

Mチャンはミソカツ丼

私はエビ天🦞

妻と娘は唐揚げ

ゆっくり湯を浴びての帰途、売木村で懐かしい風景に出会う。

刈り取られた稲が、ハザで乾燥されていた。

ススキ帽子とか昔の農村では普通の風景だったなあ

こまどりの湯は後方の三角屋根   中央の三角屋根はレストラン

次回の下見を済ませました。

峠越え

停車してMチャンと外に出る

雲の中だよ、と言ったらキョトンとしていた^_^

 

 

             了