ほっこり💗奥平戸

平戸南部地区 奥平戸の魅力いっぱい紹介します!

柿泊からの上段の野

2018年12月31日 | ぶらりフォト

今日の一枚は、
柿泊からの
上段の野の風景です。

蒼い志々伎湾、
のどかな船溜り
まるで
時間がとまっているみたいです。


▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。





西浜の果樹園

2018年12月29日 | ぶらりフォト

西浜の
海の見える
果樹園からの風景です。

夏香の袋かけも終わり

(写真は、善果園さんFBより借用)
お歳暮のみかんの出荷真っ盛りです。


善果園
長崎県平戸市堤町西浜2477
☎0950-27-1913

▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。

木ケ津湾の牡蠣・ヒオウギ貝

2018年12月23日 | 特産品

木ケ津湾のミネラル豊富な海水と、

安満岳の栄養分を含んだ川の水が
混じり合うポイントで
養殖された木ケ津の牡蠣は、
濃縮された濃い味でミルキー。

養殖場の北川水産、
牡蠣・ヒオウギ貝の出荷がピークになっています。

▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。

『納めの大師 年末願成就』

2018年12月22日 | 暮らし

例年12月21日
阿弥陀寺で野子・福良の女性が集まり、
100年続く『納めの大師 年末願成就』が行われます。

お年寄りの健康と長寿を願い、
お経を唱え、数珠を繰ります。

その後、
各家庭から持ち寄った料理が振舞われます。

今年からは、
『年寄り願成就』と呼び名は、
『納めの大師 年末願成就』と変わりました。

▼ブログランキング参加中てす。ポチっと応援お願いします。