ほっこり💗奥平戸

平戸南部地区 奥平戸の魅力いっぱい紹介します!

展示物募集

2023年04月28日 | 津吉地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

 津吉郵便局前の【休憩所】に掲示板を設置しました。


グループでの習字・団体でのチラシ・個人での絵画など制限はありませんのでまち協までお持ちください!(^^)!


志々伎神社春の大祭準備

2023年04月28日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

来月5月8日は、志々伎神社春の大祭が行われます。


その日を前に、25日(火)に社役の皆さんでしめ縄作りが行われました。
当日は雨だったので外で作業ができず、公民館の玄関先での作業になりました。

春は小注連を秋には大注連縄を作ります。

近く参道掃除も行われる予定です。
今年の5月8日は晴れますように!!


令和5年度 まちづくり総会

2023年04月27日 | 津吉地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

 4月26日(水)19時~津吉交流会館にて「令和5年度 津吉地区まちづくり運営協議会-総会」と「区長説明会」を行いました。構成員51名中46名の方に出席して頂きました。また、今年度は運営委員34名中11名の方が新任の方です。7年目を迎えた津吉まち協にご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。


志々伎地区まちづくり運営協議会総会

2023年04月26日 | 志々伎地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

4月24日(月)、志々伎地区まちづくり運営協議会総会を開催いたしました。
各議案ご承認をいただけました。
今年度も皆様のご協力とご理解をよろしくお願いいたします。
出席された皆様お疲れ様でした😌

 


野子地区まちづくり運営協議会総会

2023年04月26日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

昨日、4月25日(火)令和5年度 野子地区まちづくり運営協議会総会が宮の浦漁民研修センターで行われました。

令和4年度の事業報告・決算
令和5年度の事業計画・予算
規約の改正
令和5年度役員について
それぞれご承認をいただきました。

雨も降って足元の悪いなか、また、磯の仕事など忙しい時にご参加いただき、本当にありがとうございました。

今後とも益々のご理解ご協力 よろしくお願いいたします。


野子小学校の田植え体験

2023年04月24日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

先週金曜日の21日、野子小学校の児童の皆さんが田植え体験を行いました。


毎年5・6年生の児童が行っていましたが、低学年の皆さんにも学ぶ機会となるため、今年度から全児童で行うようになったようです。


保護者の方の田んぼをお借りし、先生や保護者の方に手伝ってもらいながらの作業となりました。


ほとんどの子ども達が初めての体験となり、ぬかるむ足元に恐る恐るでしたが、みんな美味しいお米ができるようにと祈りながら、泥だらけになって苗を植えていました。
高学年ともなれば作業も早く、あっという間に一面植えてしまいました。
出来たお米はおにぎり会で使用されます。
沢山実るといいですね!


宮の浦の恵比寿祭

2023年04月21日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

昨日は宮の浦の恵比須祭が行われました。
天候にも恵まれ、神事、稚魚放流も厳かな中、執り行われました。


今年は5年ぶりに海上パレードも行われました。

また、コロナ禍でここ数年できていなかった宴会も行われました。

漁業者の皆さんの今後の航海安全と大漁満足を心よりお祈り申し上げます。