ほっこり💗奥平戸

平戸南部地区 奥平戸の魅力いっぱい紹介します!

あら

2021年01月26日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

先週末、地元の漁師さんが釣り上げた高級魚「あら」です。

野子地区では毎年1月10日、野子漁船組合による恵比須祭りで鍋にして振舞われます。

このアラは、中学校バレー部解散会で

使われる予定でしたが、

お世話になった先生方へのお礼の品にするそうです。

野子らしいおもてなしのこころです。


冬日和の野子地区

2021年01月21日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

冬日和の野子地区の風景です。

今の時期は、ヒラメが獲れたり、ヒラメ漁で一緒にかかる「ナガニシ貝」も美味しい季節です。

そしてもうしばらくすると、春を感じさせる、アオサがとれたり、ワカメがとれたりする季節になります。


こころの風景

2021年01月20日 | 津吉地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

☆広報平戸~お知らせ版~より☆
 NHK-BS プレミアムの人気番組、俳優 火野正平さんが自転車で巡る「にっぽん縦断こころ旅」。
忘れられない風景、大切な人との出会いの場所、音や香りの記憶がよみがえる情景など、あなたの平戸市「こころの風景」を募集しています。締め切りは2月8日までです。是非是非 ご応募ください!(^^)


椎茸打ち

2021年01月20日 | 野子地区まちづくり運営協議会からのお知らせ

今日、野子地区まちづくり運営協議会

事務職員で椎茸打ちを行いました。

当地区でも毎年この時季、椎茸打ちをする家庭も多かったのですが、年々減っている感じです。

来年か再来年の秋にはできると思います!!
できたらイベントで使用したり、事務所前の100円コーナーに置かせてもらおうかな~と!!