猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

寂しいです (ノД`)・゜・。

2015-07-24 | 猫たち
          晴れ      PM2.5数値   13



今日は最後の子猫たちとお別れの日  車にしようか 電車にしようか迷い

結局 ケージを抱えて電車で行く事にしましたが、失敗でした。

暑い日で、ケージの中の子猫がかわいそうでした。  

それでなくても、ケージの中の長い移動はストレスなのに。。。


でも二人の里親さんの手に、無事に子猫たちを委ねる事が出来ました




電車の中で  たくさん撮ったのに、どうしてもケージの方にピントがいくので ピンボケ

不安そうな2匹でした。


一番目は



若いママのお宅へ行く黒キジちゃん





部屋には先住猫の カムオ君がいます  4歳





堂々の 7キロ越えの猫ちゃん   おっとりしている感じです





お腹のここが、大好きなトトロのようだと、ぱぴちゃんが言ってました

ちょっと失礼じゃないかな~  (;^ω^)





始めは部屋が別の方がいいのだけれど、ワンルームマンションで、無理があり

カムオちゃんはおとなしいので、黒キジちゃんを放してみることに。。。。  


あちこち探検して、最後はケージの上  兄弟猫白ミミちゃんが気になるのかも・・・





若いママがいない時は、しばらくこのケージの中で過ごし

段々 慣らしていく事にします   不自由だけれど我慢してね

カムオ君が受け入れてくれて、仲良くなれること祈ります  だめなら、また考えましょうね






頑張ってね  とっても賢い子なので、何とかなるのではないかと思います


さて黒キジちゃんやカムオ君とお別れして




次なる 白ミミちゃん





博多駅で、先生と待ち合わせ  このバッグに入って





グリーン車で大分へ    さようなら 白ミミちゃん

先生は大ベテラン 猫ちゃんの事を第一に考えてくださる方です。


もう多分、うちの子になると思うわ と言われていました  ありがとうございます。


落ち着いたら、会いに行くね。  元気でね。


暑い中 一番大変だったのは2匹の子猫だったけれど、私たちも大汗で帰宅。

ぱぴちゃんが、少し休んで我が家を後にしたら、しーんとした部屋がありました


ライさんはい居てくれるけど、やはり寂しい

今日は娘も息子も遅くなるそうで、まだ帰りません




子猫の部屋はそのままに。。。。



ライちゃんを抱きしめて、嫌がられました (*´ω`)

寂しいです  (ノД`)・゜・。

やけ食いで堅ポテチを一袋開けて、気分悪し。。。。




いつも来ていただいて ありがとうございます
にほんブログ村 花・園芸ブログ 自己流ガーデニングへにほんブログ村にほんブログ村 猫ブログ 猫のいる暮らしへにほんブログ村
明日もおいで下さいね    応援もどうぞよろしくです  <(_ _)>