猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

引いた庭の画像が見たい

2021-05-05 | 
           曇りのち晴れ


昨日遅くから朝方までは雨が降り 地面はしっとりしていましたが

午後に進むにつれ軽い風が吹き お日様も御出ましになり

植物にとっては理想的な本日 ^^  


今日もまた風に当たりに外に出たまま

2時間ほど草抜きなどをやっていました。

やりだすと止まらず パジャマズボンに素手のままで

爪の先まで黒土まみれになりました。 しかも腕が痛い 💦


相変わらずで画像はたまる一方です。



駐車場のクレマの鉢に勝手に出て来て立派な株になった宿根リナリアから。。



ロンサールとコラボ









今は満開です




一緒に大山苧環も









折れても咲く









地面におろしたいかも 💦




最後のミヤマオダマキも一緒でした


駐車場の鉢たちは本当はクレマさんが主役です

先ほど草抜きの時に見たら やっと咲き始めていました




雨の中の薔薇とキキョウ




良い風情





ティアレア




小さな花が可愛い




ジギタリスは今年は少ないです




真っ赤な薔薇はトラディスカントだけ 💦

大輪のスクワイヤーは虫食いで全滅  もう一つの薔薇は蕾も無い 💦

紅い薔薇があると全体が締まりますよね




オステオスペルマムも咲き進んでいます


4日連続で少しずつ草取りをしたので 西庭と裏庭はまだだけれど

メインガーデン(そう言えるかしら う~ん)は大分見られるようになり

花のUpだけではなく 引いた画像も撮れるようになりつつあります

庭は引いた画像に魅力を感じます  

全体が観たいと思うのです  庭主の個性が出ますよね


長くなりますが うちの外猫チビさんや 家猫ツキカンナの画像も見て下さいね



毎日コロコロしています













今日はラニさんが来ていたのでチビさんは雲隠れ 💦



我が家のカンナ姫です


美人でしょう? ^^














とっても品が良いので~す  親ばか全開ですが。。ご容赦 <(_ _)>


少し前に友人と藤の花を見に近くの神社へ行きました。

思った以上に綺麗でカメラがスマホだったので残念でしたが

その時の画像などを次はUpしたいと思います。


またお出で下さいね  長々と見ていただきて(人''▽`)ありがとう☆です