猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

我が家のクレマチスたち

2021-05-26 | 
           曇り


気温も低めで昨日今日は良いガーデニング日和でした。

昨日は業者さんや知り合いの人などが 朝から5~6回もの訪問来宅。

お相手で疲れてしまいましたが 今日は

友人が手伝いに来てくれると言うので私もその気になって働きました ^^

お陰で午後早めには西側の庭がスッキリ ^^


久しぶりで庭仕事出来たけれど 軒下にスズメバチの巣を発見 (;゚Д゚)

友人が何とか取り除きましたが 小さいうちに見つけて良かった (´▽`) ホッ

私でも落とせそうだったけれど 粗忽者だから止めました ^^ 

流石に刺されたくはない 


しかし今日はスーパームーンで月食の日 なのに夜は雨 💦

それでも外に出てみたけれど。。。全然ダメ 💦 口惜しいです (; ・`д・´)



更新が遅くなりました。

しばらくUpしてなかったクレマチスなどから見て下さいね

またまた画像が貯まりました 💦




うちのクレマの中で一番好きなエミリアプラター (確か)




垂れ具合と四弁の優しい色合いの花びらが素敵です




これは咲き始めの頃です




お気の入りなのでたくさん ^^




妙福  妙な名前です 💦  つぼ型で小型




パープレアプレナエレガンス 花が少ない 💦




更に少ない なんだったっけ?? 




この子は最初から知らない 💦




度忘れ 💢




エーティカ ^^ 覚えてた~




カイウ ^^


クレマチスは咲きそろいました。

ペルルダジュールもまだ咲いているけれど もう少ししたら

切り戻して沢山お礼肥を入れて置けば 四季咲きの花はまた咲いてくれます




葉は茂り蔓も伸びるけれど花が少ないドロシー  


薔薇は今  花の中の薔薇ゾウムシを取ると2番花が綺麗です

またUpしますね ^^




秋篠てまりは中々素敵に咲いてくれます




「紅くれない」が色づいてきました




柏葉紫陽花は秋の葉の方が素敵な気がします 💦




カメラを持って庭に出ると チビさんが出てきます




ここらで庭から離れて。。。



日曜日にお魚が食べたくて ピーク時を避けて地元のお店へ

☝ 玄海のアラカブ 時価で高かったけれど美味しかった ^^

友人の横のお皿の魚はさらに大きなアラカブでした。




これは少し前の夕食 

サラダのマッシュポテトが余っていたので 簡単なシェパーズパイにしたけれど

思ったよりずっと美味しかったので 次は生クリームも使って作ろうかなと思いました




うちのアイドル カンナ姫




ツキにも カワ(・∀・)イイ!! 妹? 姉?




カメラに気づきましたが この後もペロペロやってました



3時間くらい草取りしたから 明日は腰が痛くて起きられないのでは ❓

ちょっと心配 💦 でも一日中ゴロゴロする予定ですから ^^

あ でもヨーグルトとブロッコリが要るから出ないといけないかな~ 💦


それではまたお出で下さいね