猫と私の庭

今は亡い猫のライさんのこと 庭や薔薇や山野草の事、Fアレンジや生け花、 旅行の様子 小さなエコ生活

負けないでね

2021-05-20 | 
            雨

昨日は素晴らしいお天気で 黄砂もほとんど影響がなかったらしく

午前中は青空が綺麗でしたが。。。

本日は出かけたとたん物凄い雨になり (;^_^A

山の雨具にザックのいで立ちでも濡れまくりました 


でもこんな日のお昼時に買い物をすませたので

いつもの人ごみは避けられて わりにゆっくり店内の商品を

見て周る事が出来ました。  ウィークデイだったし。。 ^^

土日だと コス〇コって半端ない人で溢れるから 感染が怖くて行けない💦


庭仕事はほとんど出来ない日が続いています

梅雨入りが早すぎますね~ 💦




アジアンタムは湿気大好きなので




生き生きしています




紫陽花類も




色づいてきました。

☝ 大好きなこの子は「紅」  今から赤くなるんですよ




雪の下も雨が好きなようです


でも 薔薇やクレマチスは早々と花仕舞いをした感じ。。 



少し前の薔薇




よそのドロシーはすごく咲いていて 雨の中でもうっとりなのですが




うちのは大丈夫かしら。。 💦

咲いてくれ~ 青空の日もあるから~ 




クレマも散りましたが 今になって何種類か咲き出しています

またUpしましょうね




先日ゲットした花苗  夏に向けてお勧めのペンタスや

なんとかデイジー 💦  まだ植えられません

明日も雨らしいです (´;ω;`)




ミニ薔薇もゲットしてきました。

そのうち(まだ先ですが)マンション暮らしになるので 

ミニの薔薇を育てようともくろんでいます




今は草原に近い




庭です 💦




マンテマも終わりですが 雨でどうしようも無い




サボテンの花 一つ咲きました。

そしてまだまだ咲きそう ^^  終わったら植え替えて増やします

土を選ばず放っていても丈夫です。  水さえあげればいい。



今日はしばらく会えなかった友人を ちょっとだけ見られました ^^

元気そうだった   用事でうちに寄ってくれたのです





先日一年ぶりに元発掘仲間の友人たちと このお弁当をたべておしゃべり


今は友人とも めったに会えません ( ;∀;) 

でも工夫して毎日を楽しく過ごしていきたいです

外食も少なめにして お弁当が多くなりました

息子の誕生日も出前のお寿司にしました。


今年は長い梅雨だそうだし 明けても猛暑が待っている 💦

でも負けないで猫と一緒に頑張ります。


皆様も負けないでね

ではまたお出で下さいね