放課後クラブ『スキップ』活動記録

『スキップ』の日々の活動をお伝えします

09.5/14(木) 天気が・・・

2009年05月14日 | 平日活動

今日は朝から天気がよかったので外遊びをしようと考えていたのですが、子ども達が帰ってくる時間になると突然雨が降ってきたので外遊びは諦めることにしました・・・。

1時間くらい自由遊びをしたのですが、昨日からY君がコツコツとLaQで作っていた観覧車が今日出来上がりました。とても素晴らしい出来でした。次は何を作ってくれるのか楽しみです。

P5140001

その後、今日は掃除の日だったので皆で手分けして掃除をしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.5/13(水) 自由遊び

2009年05月13日 | 平日活動

今日も天気が悪いので、室内で遊びます。

おやつを食べてからボードゲーム・トランプ・お絵描き・プラレールなどをして遊びました。

P5130006_2 P5130004

早く天気のいい日が続けばいいなと思う1日でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.5/12(火) おやつ作り

2009年05月12日 | 平日活動

今日は天気が悪く外遊びは出来ないので、久しぶりにおやつ作りをしました。

3つのグループに分け、ホットケーキを作ります。

P5120031

ホットプレートは一つしかないので、グループごとに順番で生地を焼いていきました。

P5120036

四年生の女の子は一年生に優しく手順を教えてくれていました。

P5120039

ほとんどの子どもが丸い形のホットケーキを作る中、不思議な形のホットケーキを作っている子もいました。

できあがったホットケーキの上にチョコレートソースで顔を描くと子ども達は大喜びしてくれました。

P5120047

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.5/11(月) 花植え

2009年05月11日 | 平日活動

スキップに来るとサンショウウオの卵が一つ孵って、一匹だけ幼生が泳いでいます。これからどんどん孵っていくでしょうね。幼生はしばらく育て大きくなったら卵をとってきた道民の森に帰したいと思います。

さて、今日は土曜日に買ってきた花を植木鉢に植えます。

どの花を植えるかはくじ引きで決めます。クジで決まった花のプレートに名前を描いて、玄関前に出ます。

植木鉢と自分の番号の花を受け取り準備は完了、いよいよ花を植えます。

まずは軽石を鉢底に敷き、土を入れます。

P5110002 P5110004

続いて、花をポットから出し手でほぐします。

P5110008

花を鉢に入れ土を隙間無く入れて指で押します。

P5110018

最後にフラワースタンドに並べてじょうろで水をタップリあげます。

P5110019

春らしくかわいらしい玄関が出来上がりました。自分の花は自分で世話してもらうようにして植物を育てる大切さを実感してもらえばいいなぁと思います。さてさて上手に育てることが出来るでしょうか、楽しみです。

P5110020_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.5/9(土) 野草の天丼

2009年05月09日 | 土曜日活動

今日はこの時期の恒例行事野草を使ったの料理の日です。

ちらいおつで幼稚園の子と一緒に野草摘みをします。採るのは昨年と一緒のたんぽぽの花、ツクシ、ヨモギの新芽、そして今年はゼンマイにも初チャレンジします。まだちょっぴり時期が早かったのか、ヨモギは小さかったですが、それでも全員の分を集めると十分な数が摘めました。

P5090002

摘み終わった野草は下ごしらえをします。食べない部分をはずし水で洗います。水分をとっている間にご飯を炊き、味噌汁を作ります。

P5090003 P5090004

野草はどうするかというと天ぷらにします。ゼンマイとタンポポはいろどりとして一つずつてんぷらにし、ヨモギとツクシはタマネギとシーフドミックスとあわせてかき揚にします。

P5090005 P5090006

出来た天ぷらは炊き立てのご飯にのせて『野草のかき揚げ天丼』の完成です。

P5090008

天ぷらにすると、野草のえぐみも取れて、本当に美味しいんですよ。子ども達にも大好評でした。

P5090009

午後は室内で自由遊びをして過ごします。ソフトテニスボールで野球をしたり、幼稚園の子と一緒におままごとをしたりしていました。こいのぼりの片づけを手伝ってくれた子もいましたよ。

いつもよりはやめの3時に月形を出発します。幼稚園の子を降ろした後、いつもならすぐにスキップへと戻るのですが、今日はちょっと寄り道です。行ったのはホーマック、目的はお花を買うことです。15個ずつ好きなお花を選んでもらいます。赤・黄色・青と色とりどりのお花に「どれにしよ~」「これもきれいだなぁ」なんて悩みながら選んでいました。植木鉢もお花の数だけ購入し来週子ども達に植えてもらいたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.5/8(金) 園庭での遊び方

2009年05月08日 | 平日活動

今日は聖十字幼稚園で過ごします。天気が良く暖かいのですが風は結構強いですね。

夕方までは園庭で元気いっぱい遊びます。

公園へ行きたい気持ちもあるのですが、遠足の小学校もあったのでやめときました。

カタキ・鬼ごっこなどいつものように遊んでいます。

幼稚園の園庭なので、スコップ、フルイ、バケツ、リヤカーと砂場の遊具も揃っています。子ども達は園庭のあちこちに輪になって座り込んでは土を掘ったり、砂をふるいにかけて、サラサラの砂を集めたり、リアカーで、おもちゃや砂、仕舞いには友達まで乗せて運んで遊んでいました。

おやつの後はホールでカタキやボール遊びをして過ごしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.5/7(木) 堆肥運び

2009年05月07日 | 平日活動

今日は畑作業の二回目、堆肥入れです。

作業の前に絵本と話で「なぜ堆肥が必要なのか」「堆肥の役割は」の説明をします。この説明は本当に大事なんですよね。理由も知らずにただ作業をするのと、この作業が何のためなのかを知った上でするのでは雲泥の差があると思うんです。

さて作業は幼稚園に堆肥をとりに行くことから始まります。この作業は2年生以上で行います。

幼稚園のミニホースこなつの糞を使った堆肥をフォークで一輪車に積みます。フォークを使うので、ボロボロ落ちたり、少ししか取れなかったりと苦戦していました。

P5070001 P5070002 P5070003

一輪車で運ぶのは交代で一人ずつ押します。バランスをとりながら上手に運んでいましたよ。

P5070004

運んできた堆肥は畑において待っていた一年生と一緒に土と混ぜ合わせます。

P5070007

この作業をメンバーを入れ替えて3回、堆肥入れは終了です。来週はいよいよ種まきです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.5/2(土) 牧場作りとジンギスカン

2009年05月02日 | 土曜日活動

今日はちらいおつに行きました。

大人はふれあい牧場の柵作り、子ども達はその手伝いをしたり、自由遊びをしたりして過ごします。

ふれあい牧場には羊と山羊が2頭ずつ入ります。

最初の作業は小屋作りです。骨組みだけのガレージをトラックから降ろし、カバーをかけます。

続いて柵を張り巡らします。柵用の金網は本場ニュージーランド製のとっても頑丈な物です。ひと巻き100メートルで、その重さはなんと60㎏!!それを大人6人で伸ばして行きます。

ここで午前中の作業は終了です。

さてここまでに子どもの出番はまったく無し、その間何をしていたかというと原っぱで遊んだり、近所の散歩に出かけたりと屋外でのんびりと遊んでいたのでした。

昼食はお待ちかねのジンギスカンです。薪を使って火をおこし鉄板で焼いていきます。お肉も野菜もたっぷりあって子ども達は口を休める事無く食べ続けていました。

食後にはデザートのフルーツ白玉も出てお腹も心も大満足となったのでした。

午後、大人は金網と杭をつなぎ合わせ、柵を完成させます。子ども達は草むらの砂利拾いをします。その後室内で木の遊具や、ボールで遊びました。3時過ぎようやく牧場も完成しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

09.5/1(金) 幼稚園で

2009年05月01日 | 平日活動

あっという間に5月になりましたね。

子ども達は新環境に慣れたでしょうか?

学校の授業も徐々に長くなってきて、集まる時間が少しずつ遅くなってきています。

スキップで過ごす時間は短いけど子ども達にとって楽しくて有意義であれば良いなと思っています。

今日は幼稚園の日なので園庭でタップリ遊びました。カタキ・バトミントン・鬼ごっこ・ゴッコ遊びなど好きなことを存分に楽しんでいました。

夕方ホールでは大半の子がカタキをしていました。最近ボール遊びではカタキが大人気なんですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする