日々徒然 正和流

岡山で体術、居合術、気功術を修練しています。
http://seiwaryu.wixsite.com/seiwaryu

野外稽古

2024-05-12 20:06:31 | 日記


女子部24/06/11
瀬戸道場の庭にて薙刀の素振りと居合の七本型を稽古。

今まで庭で稽古するという発想が無かった。
なんせこれからの季節、あっという間に草が生い繁り稽古どころか足の踏み場も無くなってしまう。

そのため剣の稽古をする場合、道場内で動きを小さくするなど工夫をしていたが庭でも出来る事に気が付いた。

ロケーションも良い。
まるで野戦を思わせる。
足場も悪く道場稽古になれた身には非日常でもある。

しかし捉え方を変えると武術本来の環境に近いとも言える。

道場内へ場所を移し木刀で薙刀の素振りの確認作業。
代用品の棒で稽古しているため刃の向きが曖昧になるのを補う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする