山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

ぶらっと清里(八ヶ岳の麓)

2018-08-24 20:06:57 | 日記
2018年8月24日(金)天気は曇り時々雨☁☔
昨日は台風20号の影響で関東地方もかなり纏まった(まとまった)雨が降りました。
23日(木)と24日(金)の2日間で道志方面でキャンプを予定していましたが、今回だけは、やむ終えずキャンプ場に連絡してキャンセルする事にしました。
せっかく楽しみにしていた彼女の友達には申し訳ない気持ちと、小さな子供たちも夏休みの想い出にキャンプを楽しみにして居たと思うと残念な気持ちになります。
でも、今回はキャンセルして正解でした。
キャンセルして良かった。
本当に良かったと思いました。
山梨県富士五湖周辺や道志エリアも記録的短時間大雨警報が出て居ました。
道志エリアは一時間に100ミリの大雨になっていたみたいです。
清里の帰り道、車の中のラジオで聞きました。

せっかく楽しみにしていたキャンプを中止にする決断と判断を下すのはとても勇気が要りました。
嫌な役目でもありました。
今回はせっかく楽しみにしていたキャンプ🎄⛺🎄🚙が出来なくてスミマセン。
また、何時か機会があったらキャンプ🎄⛺🎄🚙をやりましょう。

で、僕達二人は(木)の午前中はまだ其ほど台風の影響も出ていなかったし、久し振りに妻(彼女)と二人で休みが合ったので、ちょっと足を伸ばして八ヶ岳の麓に広がる清里方面にドライブに出掛けて来ました。
美味しいパン屋さん。

美味しい手作りソーセージとハムのお店。



通り道で見付けた巨大なカボチャ🎃





カボチャ一つ一つに番号が書いてあります。
大きさや重量を競のかな?🎃
ぶらっと二人で清里方面にドライブ🚗💨
帰り道、山中湖周辺はワイパーが効か程の土砂降りの雨が降っていました🌀☔
庭の草花。
アメリカンブルー。
清里の帰り道に南八ヶ岳の道の駅で買いました。

ポーチュラカ。

名前を忘れてしまった。セージの仲間?

ブルースター。

黄色いハイビスカス🌺も2輪咲きました。

季節はずれの石斛(セッコク)

リップが長いような?

今日のブログはこれでおしまーぃ✋
次は夏咲きのミルトニアの話題を予定しています。
お楽しみに~✋
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする