山と蘭と恋の華

山登りを楽しみながら、趣味で洋らんを育てています。
時々、日常の出来事や美味しい食べ物の話題をブログに綴って行きます。

夏の終わりの足柄路

2018-08-29 06:53:48 | 日記
2018年8月29日(水)天気は曇り空。
昨日の午後から不安定な空模様が続いています。
相変わらず湿度が高くて蒸し暑い日が続いています。
残暑が厳しい日が続いています。
そしてまた台風🌀が発生しています。
台風21号の今後の進路が気になります。
(日)は久し振りに猛暑日の中キノコ観察🍄に出掛けて来ました。
夏の終わりの快晴の足柄路☀
真っ青な青空が広がっていました。
金時山、矢倉岳、富士山も見えています。

箱根明神ヶ岳と橋を渡る御殿場線。

ちょっと撮り鉄。
上を走る高架橋は東名高速道路になります。
小田急線を走るロマンスカー。

最新型のロマンスカー。

西丹沢も真っ青な青空が広がっていました。



ちょっとキノコ観察🍄
キタマゴタケかな?
此に似たキノコで毒キノコのタマゴタケモドキがあります。
要注意キノコになります。
間違って食べてしまうと命に関わる危険な毒キノコです。

分からないキノコは絶対に食べない。
これはキノコ採取の鉄則です。
チシオタケ🍄



タマゴタケ。
これは美味しい食用キノコです。
シャキシャキした食感があります。



タマゴタケの家族🍄

何とも鮮やかな朱色です。
調理すると、この鮮やかな朱色が抜けてカレーみたいな色合いの料理が出来ます。

寄り添うタマゴタケ🍄





猛暑日の中ぶらっとキノコ観察🍄
夕方は仕事終わりの妻を迎えに行きました。
酒匂川水門と満月のお月様。



新幹線も渡っています。

夜は真ん丸お月様。

ムーンロードです。
月明りが海面を明るく照らしています。

ラピュタみたいな雲?
小田原からも見えました。

今日のブログはこれでおしまーぃ✋
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする