From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

2022明治安田生命J1第19節 清水エスパルスvs横浜F・マリノス(2022.7.02)

2022-07-05 | J1観戦記
7月2日に観た新国立でのエスパルス戦の模様を簡単に。単にJ1の試合を観たというより、旧国立時代から続く自身の観戦の原点となったスタジアムに思いをはせる部分が多かった1戦となりました。 . . . 本文を読む
コメント

2019JリーグYBCルヴァンカップ 準々決勝 第1戦 ガンバ大阪vsFC東京(2019.09.04)

2019-09-08 | J1観戦記
2019JリーグYBCルヴァンカップ 準々決勝 第1戦 2019.09.04(Wed)19:00KO 会場:パナソニック スタジアム 吹田 観衆:7,045人 ガンバ大阪 1-0(1-0) FC東京 得点者 1-0 39分:10倉田 秋(ガンバ大阪) 【試合記録(Jリーグ公式)】 https://www.jleague.jp/match/leaguecup/2019/090402/live/ . . . 本文を読む
コメント

2016J1 1stステージ第15節 浦和vs鹿島(BS1観戦)

2016-06-12 | J1観戦記
2016J1 1stステージ第15節 浦和 0-2 鹿島 昨夜は娘をあやしながらBS1観戦。 寝かしつけるために両チームのチャントを子守唄バージョンにして歌ってたオイラw どちらのサポにさせる気は無いのに何やってたんだろうと しかしながら、寝かせるのに一番だった曲は、いわゆる人力アントラーズだったわけで。 だから鹿島が勝ったのかもね(おい) ということで試合はあまり深く見てません。あしからず~ . . . 本文を読む
コメント

2016 J1 1stステージ 第9節 ガンバ大阪 vs 川崎フロンターレ(2016.04.29)

2016-05-06 | J1観戦記
2016/04/29 J1 1stステージ 第9節 13:00KO 会場:市立吹田スタジアム 観衆:33,941人ガンバ大阪00-11川崎フロンターレ 0-0得点者時間 30分得点者 13大久保嘉人created by :TextMatchReport :more_info 吹田市スタジアムで初めて見るJリーグ公式戦。 いざ試合が始まると、くどいようだが本当に試合が観易い。 ガンバはこの日、宇 . . . 本文を読む
コメント

2015 J1 2stステージ第4節 川崎フロンターレvs清水エスパルス

2015-07-26 | J1観戦記
2015/07/25 J1セカンドステージ第4節 19:00 KO会場:等々力陸上競技場 観衆:20,040人川崎フロンターレ31-22清水エスパルス 2-0得点者 大久保 嘉人 武岡 優斗 大久保 嘉人時間 11分 22分 30分 57分 71分得点者 ピーター・ウタカ ピーター・ウタカcreated by :TextMatchReport :more_info 25日の夕方からは相 . . . 本文を読む
コメント

2015 J1 1stステージ第12節 清水エスパルス vs 横浜F・マリノス(2015.5.16)

2015-05-19 | J1観戦記
2015/05/16 J1 1stステージ第12節 15:04KO 会場:IAIスタジアム日本平 観衆:12,978人清水エスパルス10-12横浜F・マリノス 1-1得点者 18ピーター・ウタカ時間 29分 62分 64分得点者 30三門 雄大 25藤本 淳吾 created by :TextMatchReport :more_info 16日は清水で久々のJ1観戦。 日本平での観戦は . . . 本文を読む
コメント

2015 J1 1stステージ第8節 湘南ベルマーレ vs サガン鳥栖(2015.4.29)

2015-05-08 | J1観戦記
2015/04/29 J1 第8節 16:04KO 会場:Shonan BMWスタジアム平塚 観衆:9,603人湘南ベルマーレ41-12サガン鳥栖 3-1得点者 19大槻 周平 23 高山 薫 30島村 毅 30島村 毅 時間 10分 36分 64分 69分 76分 77分得点者 29谷口 博之 10豊田 陽平 created by :TextMatchReport :more_ . . . 本文を読む
コメント

2014 J1第31節 川崎フロンターレ vs 清水エスパルス

2014-11-03 | J1観戦記
2014/11/02 J1 第31節 16:04KO 会場:等々力陸上競技場 観衆:19,169人川崎フロンターレ22-13清水エスパルス 0-2得点者 福森 晃斗 小林 悠時間 19分 40分 44分 50分 90分得点者 六平 光成 吉田 豊 村田 和哉created by :TextMatchReport :more_info    1日は相方が清水エスパルスの試合をまだ見たこと . . . 本文を読む
コメント

2014 J1第26節 大宮アルディージャ vs 清水エスパルス

2014-09-30 | J1観戦記
2014/09/27 J1 第26節 18:04KO 会場:NACK5スタジアム大宮(さいたま市大宮区) 観衆:11,684人大宮アルディージャ21-01清水エスパルス 1-1得点者 11ズラタン 41家長 昭博時間 9分 50分 73分得点者 7本田 拓也created by :TextMatchReport :more_info 公式記録(J's GOAL) 武蔵野での試合の後は大 . . . 本文を読む
コメント

2014 J1 第14節 浦和 vs C大阪

2014-05-19 | J1観戦記
2014/05/17 J1 第14節 14:04KO 会場:埼玉スタジアム2002(埼玉県さいたま市) 観衆:54,350人浦和レッズ10-00セレッソ大阪 1-0得点者 関根 貴大時間 77分得点者created by :TextMatchReport :more_info 公式記録   17、18日は計4試合も試合観戦したが、まずは17日の浦和vsC大阪戦より。 J1のリーグ戦の試合は . . . 本文を読む
コメント

ナビスコ杯決勝

2012-11-03 | J1観戦記
清水 1(延長)2 鹿島 自宅テレビにて前半途中から視聴。 柴崎の決勝点はゴラッソ。清水は終盤パワープレーを繰り返すが点入る気が全くせず。 主審の家本は前半いいジャッジだったけど帳尻合わせっぽい 両軍へのPKの後はいつもの家本に戻ってた(笑) しかし清水の応援の数は鹿島より勝っててスタンドを 見上げるアングルはまさに壮観だった。 以上、試合見た感想はここまで。 にほんブログ村 . . . 本文を読む
コメント

2012 J1 第12節 浦和 vs 清水

2012-05-24 | J1観戦記
2012/05/19 J1 第12節 15:34KO 会場:埼玉スタジアム2002(さいたま市緑区) 観衆:35,877人浦和レッズ11-00清水エスパルス 0-0得点者 阿部 勇樹時間 42分得点者created by :TextMatchReport :more_info    そういや浦和のJ1リーグ戦の試合はこれが初めての観戦だったりする。 まあ清水が負けてしまったので特に感想は無 . . . 本文を読む
コメント

2012 ナビスコ杯 Aグループ第4節 川崎 vs 浦和

2012-05-16 | J1観戦記
2012/05/16 ナビスコカップ Aグループ 第4節 19:00KO 会場:等々力競技場(川崎市中原区) 観衆:13,608人川崎フロンターレ00-13浦和レッズ 0-2得点者時間 32分 57分 82分得点者 柏木 陽介 宇賀神 友弥 宇賀神 友弥created by :TextMatchReport :more_info 試合はノートも付けずに生ビール片手に少し奮発してメインでまったり観 . . . 本文を読む
コメント

2012 J1 第6節 FC東京 vs 鹿島アントラーズ

2012-04-17 | J1観戦記
2012/04/14 J1 第6節 13:04KO 会場:味の素スタジアム(東京都調布市) 観衆:19,279人FC東京10-02鹿島アントラーズ 1-2得点者 田邉 草民時間 56分 84分 90+4分得点者 興梠 慎三 遠藤 康created by :TextMatchReport :more_info   14日は花冷えの冷たい雨が降る中、フットボールの現場を求めフラリと味スタへ。 . . . 本文を読む
コメント

2011 J1 第34節 C大阪 vs 福岡

2011-12-23 | J1観戦記
J1 11 34節 2011.12.03(Sat) 15:34KO 会場:キンチョウスタジアム(大阪市東住吉区) 観衆:11,009人セレッソ大阪74-11アビスパ福岡 3-0得点者 藤本 康太 清武 弘嗣 キム ボギョン 倉田 秋(PK) 倉田 秋 杉本 健勇 村田 和哉時間 10分 32分 35分 40分 45+1分 50分 52分 76分得点者 城後 寿created by :TextM . . . 本文を読む
コメント