From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

横浜J2優勝

2006-11-26 | 横浜FC
おめでとう みんな、おめでとう . . . 本文を読む
コメント (4)

J2最終出口へ

2006-11-25 | 横浜FC
おお横浜、おお横浜、俺と行こうぜ おお横浜、おお横浜、果てしなき道 おお横浜、おお横浜、友よ行こうぜ おお横浜、おお横浜、俺が死ぬまで さあ行こう。 出口はもうすぐだ。 . . . 本文を読む
コメント

J2 第50節 徳島戦

2006-11-24 | 横浜FC
城の引退 最下位相手にスコアレスドロー オイラ自身の観戦欠席 惜別、反省、いろいろあるけど今はあえて省略。 がんばりましょう。最後にみんなで笑うために。 . . . 本文を読む
コメント

澤登正朗 引退試合開催

2006-11-22 | 静岡県東部&伊豆フットボール(話題)
明日はJの試合があって気合い入れてる方も多いと 思うけど一言二言、言わせてください。 ■『鈴与グループプレゼンツ 澤登正朗 引退試合』の開催について(清水公式) ノボリ引退試合キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!! もうやらないのかと半分諦めてたけど今オフ開催に ようやく落ち着いた模様。正直ホッとしましたよ。 まだシーズン中なので感想は控えめに。 このネタはオフになってからのお楽 . . . 本文を読む
コメント (2)

昔使ってた方言を適当にアップしてみる

2006-11-14 | 静岡東部ネタ
某所でらっぱ君が「~ずら」なんて静岡弁使ってたので 静岡東部、つーかもっと限定して「田方弁」でよく使う 「にゃ~」でもググってみるかと適当に検索かけたら こんなサイトにヒットした。 韮山近辺の方言 あぶにゃー(危ない) あきゃー(赤い) おみゃーら、おみゃっち(お前ら) こまきゃー(細かい) さびー(寒い) しょっぴゃー(しょっぱい=塩っぱい) たまんにゃー(たまんない) みずりゃー(見ずらい . . . 本文を読む
コメント (1)

2006 KSL2B 第11節 結果

2006-11-14 | 横須賀ふっとぼー(話題)
シーガルズ公式に結果がうpされてたにょ。 11月12日(日) KSL2B 11/11節 @大和スポーツセンター 横須賀シーガルズFC 0-3 下和田クラブ 2位確定とはいえ少し寂しい結果に(´・ω・`) なんていうか失うものの無い相手というのは どこのカテゴリーでも手強いってことなのですかね。 順位決定戦の相手は厚木か田ry逗子か、まだ分かりませんね。 1試合多く残してる分、厚木リードなんす . . . 本文を読む
コメント (3)

U-19日本代表 アジアユース準優勝

2006-11-13 | 日本代表
【U-19日本代表 vs U-19北朝鮮代表】本日の試合結果 [ J's GOAL ] 相手のゴールは交通事故のようなもの。 他にも危ないシーンが多くあったがDF陣はよく頑張った。 もちろん運に助けられた面もあったけど 柏木のゴールはエクセレント。 梅崎はPKも含め「Not his day」だったような。 君にはA代表だってあるじゃないか。 泣くな。 これが全てじゃない。これからが重要じゃないか . . . 本文を読む
コメント (2)

富士スピードウェイに14万人

2006-11-12 | 静岡東部ネタ
って、来年の話ですが。 来年から富士スピードウェイでF1が開催されるとのこと ですが、その概要がこのほど発表されました。 富士スピードウェイ公式より 開催時期は2007年9月28日(金)~30日(日) 予定来場者数が決勝14万人 と弾かれているんですが、現在御殿場地区で大きな イベントである自衛隊富士総合火力演習ですら3万人の 観客捌くのに相当苦労しているようなのに 14万人も来たら地元の交通 . . . 本文を読む
コメント (2)

高校選手権 神奈川県大会決勝

2006-11-12 | サッカーネタ
いちおう千葉県在住でもtvkが見れる環境にいるので 後半からだけど高校選手権神奈川県大会決勝を見てみる。 映像音声ともに乱れまくりで、とても見れたモンじゃないけどw 学生時代のUHFアンテナ時代を思い出しますな。 あの頃はマイアミの奇跡やらジョホールバルとか アンテナ片手に掲げながら立って見ていたもんですがw 試合は延長後半ロスタイムに桐光がカウンターから 相手GK頭上を越すループを決めて1 . . . 本文を読む
コメント

2006 J2第48節 ヴェルディ戦

2006-11-12 | 横浜FC
試合は1-2で負け。 試合開始前から雨が降り続いていたけど 前半20分過ぎからは土砂降りに。 ゴール裏の主だった面々は雨が降ろうが槍が降ろうが(マテ) ポンチョの類は着ないため、例によって「郷に入らば郷に従え」の 精神でびしょ濡れになりながらも応援。 (後で他所のサイトで知ったけどポンチョ着てた人でも ポンチョの中から浸水する有様だったらしいw) 試合の方は前半思ったほどヴェルディが攻めに . . . 本文を読む
コメント

栃木の連中へ

2006-11-08 | サッカーネタ
ちくしょう。 俺はお前らのことが羨ましすぎて涙が出ちまうよ。 それ以上のことなんて何が言えるんだ。ク○ッタレ。 ・・・がんばれよ。 . . . 本文を読む
コメント

高校選手権・静岡県予選2006

2006-11-08 | 静岡県東部&伊豆フットボール(話題)
10月までに2次リーグを消化しベスト8が出揃った 高校選手権・静岡県予選。 今年の東部勢は加藤学園暁秀がベスト8進出。 しかしそこからベスト4への道はまだまだ険しく…。 11月4日行われた準々決勝で強豪浜名と対戦したが2-1の敗戦。 つーか昨年に引き続き、また浜名とだったのかよ…(´・ω・`) 暁秀の皆さん、お疲れ様でした。 加藤学園暁秀-浜名を含む動画ハイライトはこちらでどうぞ。 大会情報は . . . 本文を読む
コメント (2)

善行de悪行完遂(2006神奈川県社会人サッカーリーグ2部B第10節横須賀シーガルズFCvsFC NANKO JANE)

2006-11-05 | 横須賀シーガルズ(観戦記)
4-1でシーガルズの勝利。 下和田ドローで2位確定。 (11月8日追記) KSL2B 10/11節 横須賀シーガルズFC 4-1 FC NANKO JANE 得点者:谷本2、高田、オウンゴール (シーガルズ公式より) 得点経過(オイラのうろ覚えですが) 10分頃1-0 (横)谷本 23分頃2-0 (横)オウンゴール 33分頃3-0 (横)谷本? 55分頃4-0 (横)高田? 75分頃4-1 . . . 本文を読む
コメント

本日は

2006-11-05 | 横須賀ふっとぼー(話題)
天皇杯?何それ? 今日は善行悪行秋の陣に決まってるじゃん。 いっちょ、やっちゃいますか。 おりゃ! . . . 本文を読む
コメント

見果てぬ夢

2006-11-04 | 静岡県東部&伊豆フットボール(話題)
このブログを始めるよりはるか以前からネットを扱える時が来たら、いつかこの話をアップしようと数年前からずっと温めていたことを今ようやくアップします。 静岡県三島市南二日町- 多目的広場 グラウンド ここにはかつて「静岡県立三島南高校」という高校が ありましたが同校は平成13年に三島市南部に移転。 現在は「南二日町広場」と呼ばれ 多目的広場(中段画像・面積6,200㎡)、 グラウンド(下 . . . 本文を読む
コメント