From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

キン肉マンミュージアム

2024-05-26 | 静岡東部ネタ
帰りに一階のフリースペースだけ入れた キン肉マンミュージアムを少しだけ。 ここから上は時間切れで入れなかったのですが… こちらのキン肉マン像やパネルが見れて良かったかなと。 沼津駅前も、もう少し財布に余裕があれば楽しみたい気持ちだけはあるのですが ここらで離脱します。 . . . 本文を読む
コメント

沼津駅

2024-05-26 | 静岡東部ネタ
沼津駅に着きました。 . . . 本文を読む
コメント

鈴福

2024-05-04 | 静岡東部ネタ
やはり実家に帰ったら寄らなきゃならない マイソウルフードの名店へ。 . . . 本文を読む
コメント

朝富士

2024-05-04 | 静岡東部ネタ
おはようございます。 富士山🗻は朝方9時頃までが雲一つなく眺められますね。 今日は暑くなりそうです。寒暖差にご注意を。 . . . 本文を読む
コメント

今日も1日

2024-05-03 | 静岡東部ネタ
お疲れ様でした。 夕闇に映える富士山もまた良いですねと。 GW後半戦、皆様良き時間をお過ごしください。 . . . 本文を読む
コメント

沼津仲見世にて

2024-05-03 | 静岡東部ネタ
帰りに沼津仲見世商店街に出来たキン肉マンミュージアムを 覗こうと思ったら17時閉館時間を過ぎてました…orz 仕方ないので、沼津が誇る銘酒白隠正宗を痛飲しますw 牛すじ串と煮卵つけて。 なんか何処かで見たような言葉が(^◇^;) ごちそうさまでした♪ . . . 本文を読む
コメント

日帰り帰省

2024-03-20 | 静岡東部ネタ
20日は娘氏と二人で電車に乗って静岡の実家に日帰り帰省しました。 . . . 本文を読む
コメント

三島山中城址散策(2024.1.5)

2024-02-10 | 静岡東部ネタ
ちょっと話が遡りますが1月5日に訪れた三島山中城址のミニレポートです。 . . . 本文を読む
コメント

朝方ジョグ

2024-01-02 | 静岡東部ネタ
今年の正月2日目は生憎の空模様となってしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

三島

2024-01-01 | 静岡東部ネタ
三島に着きました。 . . . 本文を読む
コメント

かど屋のじょんごろ@富士市吉原本町

2023-08-12 | 静岡東部ネタ
今宵は吉原本町のかど屋のじょんごろさんという店を開拓。 富士鶏のタタキなどよかったですね。 なかなか良いお店でした。 ごちそうさまでした! (追記) 本日の刺身ほカツオ刺し 日本酒は櫻正宗朱稀を。 知多ハイボールもよかったなと。 . . . 本文を読む
コメント

伊豆村の駅TAMAGOYA

2023-08-12 | 静岡東部ネタ
今日の昼は伊豆村の駅にあるTAMAGOYAさんで。 オイラは美味しい親子丼を、妻氏はクリームブリュレをいただきました。 最の高でした。 ごちそうさまでした! 今日の昼は伊豆村の駅にあるTAMAGOYAさんで。オイラは美味しい親子丼を、妻氏はクリームブリュレをいただきました。最の高でした。 pic.twitter.com/QczSuuDBow— take‐05 (@take05f . . . 本文を読む
コメント

スタバなう

2023-08-11 | 静岡東部ネタ
実は恥ずかしながら人生初のガチな「スタバなう」でした(^_^;) . . . 本文を読む
コメント

麺やみのまる

2023-08-11 | 静岡東部ネタ
初の来店でした。 . . . 本文を読む
コメント

沼津聖地巡礼&大瀨崎(2023.08.10)

2023-08-11 | 静岡東部ネタ
10日は沼津・大瀨崎に行ってきました。 まだ台風の影響もなく良い天気でした。 聖地巡礼もサラッと。 . . . 本文を読む
コメント