From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

試合終了

2010-07-31 | 携帯・スマホ
ジェフ 5ー0 トリニータ トリニータ酷すぎ。 あと横浜…………orz 詳しくは後ほど。 . . . 本文を読む
コメント

本日の第3目的地。

2010-07-31 | 携帯・スマホ
蘇我のフクアリに到着。 第2は秋葉原でショッピングしてたけど 一日であれこれやり過ぎ(^-^; 天気持ってくれよ~。 映画の感想はまた後ほど。 . . . 本文を読む
コメント

今日はまずここ

2010-07-31 | 携帯・スマホ
映画「氷雪の門」観賞のため渋谷に来ました。 なんか西の空模様が怪しいけど天気大丈夫だろうか? 映画観てる内は別にいいけど。 . . . 本文を読む
コメント

届いた

2010-07-31 | ハンディキャップ・フットボール
今週こっそり注文していた ハンディキャップサッカー応援Tシャツが昨日届きました。 色はホワイト、ライトグレー、ナチュラルの3カラー、 オイラがオーダーしたこのホワイトはオーガニックコットン (無農薬有機栽培綿)を使用しているのだとか。 早速試着してみましたが着心地もいいですよー。 代表選手団も来月南アフリカへ出発するとのことですが まだまだ資金が不足しているようです。 オイラも先日このTシャ . . . 本文を読む
コメント

どうなってんの?

2010-07-30 | 女子サッカー(話題)
女子サッカー:日テレが監督解任「フロントと意見の相違」(毎日新聞) http://mainichi.jp/enta/sports/news/20100730k0000m050109000c.html# なんだ?その「クラブの秩序と統制を乱す」行為って? フランスのチームへ移籍した選手の件と何か関係あるんだろうか。 つか今、ベレーザ・メニーナ/ヴェルディって大変なんじゃないの? それでいながら . . . 本文を読む
コメント

柏の葉の芝、ピンチ

2010-07-29 | サッカーネタ
ここんとこ、ちとネタに困ってたので神奈川ばかりではなく 千葉県のローカルフットボールネタ捜しにあちこちと 街クラブさんのサイトを覗いていたら、こんな記事が。 千葉県リーグ1部・FCオクトパスNARITA代表様のブログより。 FCオクトパスNARITA代表の日記 柏の葉競技場の芝 うわ、この枯れっぷりは確かに酷い。 ここ連日の暑さにやられてしまった模様のようです。 今日の雨が恵みの雨になれば . . . 本文を読む
コメント

YAJINスタジアム

2010-07-27 | グラウンド(スタジアム)のある風景
「レンガ3万個で新スタジアムを!」JFL鳥取の新たな挑戦(スポーツナビ) 野人続々!プロジェクト W杯が終わってどこかこの熱が冷めないうちに何かプロジェクト立ち上げる団体が あるのかと思っていたら、まさか鳥取とはね。 たった3億でスタジアムが出来るなんて、俄かには信じられない話だけど 法的な問題はクリアー済みということで、これは中々練った構想なんだと思う。 公式サイトを見るとプロが練ったよう . . . 本文を読む
コメント

こいつのプレーが見たい

2010-07-26 | サッカーネタ
先週末はいろいろあってフットボール的な刺激も少なく ブログアップするネタもないなーと思ったけど 忘れてました。こんなのが。 Futsal Benfica - Best of Ricardinho! 昨夜の「やべっちFC」でも映像が流れた Fリーグ・名古屋オーシャンズ所属の現役ポルトガル代表 リカルジーニョですよ! 動画はベンフィカ時代のものですが いや、もう人知を超越してますね。マジで。 こ . . . 本文を読む
コメント (1)

2010 J2 第19節 札幌戦

2010-07-25 | 横浜FC
札幌 1-2 横浜 実家に一時帰った後、後半25分過ぎからBSで視聴。 そういや実家で横浜の試合の生中継見るのは初めて。 それにしても終盤は苦しい試合だった。 走れるのが難波くらいしかいなかったし。 札幌はとても1人少ないようには見えなかったな。 でも何はともあれ勝ててホントよかった。 遠征行った皆さんお疲れ様でした!! ・・・と、オイラが富士の麓にいたころ 彼は、その頂目指して頑張ってる(は . . . 本文を読む
コメント

休。

2010-07-25 | 携帯・スマホ
本日は親戚に不幸があったので静岡方面に日帰り帰省。 ということでサッカー観戦の類はお休みです。 富士山は雲に隠れて見えませんでした。 . . . 本文を読む
コメント

星槎湘南スタジアム

2010-07-24 | グラウンド(スタジアム)のある風景
会場案内 http://www.seisa-mp.jp/soc_stadium.html http://waka77.fc2web.com/studium/14kanagawa/57seisa.htm http://blog.goo.ne.jp/ytfc33/e/7b23926df65c6c15f7e4bba036b37df5 てか、会場案内的には、他所の方が詳細な紹介を されているので . . . 本文を読む
コメント

犬飼会長退任

2010-07-24 | サッカーネタ
サッカー協会 犬飼会長退任、小倉副会長が昇格へ(朝日新聞) Jのシーズン移行に反対の立場を示していたオイラからすると 歓迎したいところだが、これが2022年W杯日本招致のFIFA インスペクション終了直後であるというタイミングが非常に気になる。 これって暗に日本のプレゼンは不調であったというサインではなかろうかと。 小倉新会長はFIFA理事もまだ務めているからJFAの定年規定を過ぎても 会長職 . . . 本文を読む
コメント

「ベレーザとメニーナを守る」活動

2010-07-23 | サッカーネタ
http://ameblo.jp/beleza12/entry-10598172401.html http://ameblo.jp/beleza12/entry-10598318374.html ベレーザ&メニーナのサポーターサイドによる 存続運動が25日、多摩陸からスタートするとのこと。 とりあえずメモ。 . . . 本文を読む
コメント

学食

2010-07-22 | 手抜き日記
実は先日行われた日立小田原戦の試合前に星槎大学大磯キャンパスの学食で 昼食を取ったのですがここの学食は昼食時に限り一般来校者も 昼食時は利用出来るんですよ。さらに厨房スタッフがレオックの方々。 レパートリーは定食、麺類、カレーが1品ずつのみですが、これが美味!! オイラは定食を食べたのですがホントに美味しかったですね。 今まで食べた学食で1番美味しくてバランスが良い。 ていうか、こんなに美 . . . 本文を読む
コメント

2010神奈川県社会人サッカーリーグ2部B第5節 日立小田原 vs 横須賀シーガルズFC

2010-07-21 | 横須賀シーガルズ(観戦記)
2010 KSL2B 5/11節 2010.07.18(Sun) 13:30KO 会場:星槎湘南スタジアム (大磯町) 観衆:20人(目測)日立小田原31-34横須賀シーガルズFC 2-1得点者 25番 14番 10番時間 14分 32分 38分 39分 67分 70分 83分得点者 8安島丈司 10谷本浩志 13三屋 13三屋created by :TextMatchReport . . . 本文を読む
コメント