From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

アジアカップ3位決定戦 日韓戦

2007-07-29 | 日本代表
ブラッターは多分、チョン・モンジュンが呼んだんだろうけど そのブラッターの見てる前で、いくらコンディションが最悪だった というのも差し引いても、フレッシュな選手を入れず、入れたとしても カタール戦で機能しなかった山岸を入れ、しかもこの試合でも 機能せず、ブラッターにアジアのレベルはこんなものかという 間違ったシグナルを与えるようなグダグダ試合のあげく、 PK戦で負けて ワールドカップイヤーにアジア . . . 本文を読む
コメント (1)

補強

2007-07-28 | 横浜FC
パウロ選手 ポルトゲーザより移籍加入(J's GOAL) 最初、ファーストネームのマルコスと聞いて まず思い浮かんだのは元仙台のFWマルコス だったけど、どうやら別人のようで。 ウホ。元セレソンですか。 ようこそ横浜へ。 もっともパウロと聞いて思い浮かぶのは 昔テレビで見た聖パウロ高校野球部の応援団だったり するのですが今年の夏の高校野球はどうだったんでしょうね。 いや、のっけからこんな . . . 本文を読む
コメント

保土ヶ谷現場画像

2007-07-26 | 横須賀ふっとぼー(話題)
下和田戦の件、もうちょい引っ張りやすw 現場の画像がサポと知り合いの関係者氏から戴いたので 関係者、サポ一同の許可を得ての掲載です。 このダンマクはどうやらこの試合で初お披露目のニューアイテム。 下段のS○X、GANBLE、ROCK'nROLL FOOTBALLの 言葉は製作者曰く「すべて生が良い」という意味であるとのこと。 (画像をクリックすると拡大) こちらは本邦初公開(?)「YOKO . . . 本文を読む
コメント

BLUTIGREオールスター観戦会@Benny'sPlace 

2007-07-26 | 横浜FC
2007.8.4(Sat.)16:00受付開始,16:30start 詳しくはこちら。 締め切りは7/31(火)まで。 なお、定員になり次第、募集を締め切るとのこと。 . . . 本文を読む
コメント

アジアカップ準決勝 サウジ戦

2007-07-26 | 日本代表
うーん、負けたなあ。 パス回しばかりとか、シュート少ないといった話は 見りゃわかるだろほげってことで、あえて割愛。 阿部と中澤、2人とも気持ちの入った良いゴールを 決めたけど、失点場面は彼らのマークにちょっと したミスがあったなあ。中盤のゾーンを突破された時に CBのどちらが出て当たるのか出ないのかという場面で 一瞬躊躇したり判断が曖昧だと、ちとキツイなあと。 オシム日本はドリブラーに弱い。 . . . 本文を読む
コメント

風評被害

2007-07-25 | 横浜FC
柏崎と秋田の距離なんざ、ローマとカターニャの距離と 同じようなモンだろう。え?違う? 彼の地であんな報道のされ方じゃ 仮にエラス・ヴェローナが来日する予定であっても 結果は同じだっただろう。 ざけんな、イタ公(のマスゴミども)。 でもやっぱ、録画映像でだけでもちょっと見たかったな。 あんな日程じゃ行けないのは100%分かっちゃいてもね。 . . . 本文を読む
コメント

保土ヶ谷でのMDP

2007-07-23 | 横須賀ふっとぼー(話題)
昨日、保土ヶ谷で配られた サポーター手製のマッチ・デー・プログラム。 (作成者の許可を得て掲載) 大きい画像はこちら。 . . . 本文を読む
コメント

シーガルズ女子結果

2007-07-23 | 横須賀ふっとぼー(話題)
台風で順延となっていた関東女子サッカーリーグ 東京女子体育大学戦の結果でつ。 関東女子サッカーリーグ 2007.07.22(Sun) 横須賀シーガルズFC 2-3(0-1) 東京女子体育大学 3失点した後、2点取り返したという内容だったらしい…。 で、試合後はそのまま群馬県草津町で行われる 「草津サッカーフェスティバル」(22~26日)へ 向かうため現地へ直行したとのこと。 すげー過密スケジュ . . . 本文を読む
コメント

試合終了

2007-07-22 | 横須賀ふっとぼー(話題)
横須賀シーガルズFC 3-2(2-0) 下和田クラブ シーガルズ得点者:谷本、本並2 現地特派員からの電話から聞いた話では、前半は谷本、本並が それぞれ1得点。後半も本並が追加点のゴールを挙げ このまま3-0の楽勝ムードと思いきやシーガルズGKが PAを飛び出したことによる相手選手との接触のファウルで一発退場。 シーガルズGKの控えがいなかったことからフィールドプレーヤーが 即席GKとして代替 . . . 本文を読む
コメント (2)

前半終了

2007-07-22 | 携帯・スマホ
現地特派員の報告より。現在2-0横須賀リードで折り返し。 . . . 本文を読む
コメント

今日は保土ヶ谷vs三ツ沢!

2007-07-22 | 横須賀ふっとぼー(話題)
のっけから余談ですが、題名の無い音楽会@テレ朝で聞いた 千住明 作曲【風林火山・「いざ出陣! 決戦の地へ」】は名曲だと思う 重厚だけどまさに「いざ出陣!」という戦闘意欲を掻き立てるものがありますね。 メインテーマもカッコいいし。うおーサントラ買いてえ で、タイトルの件ですがマイナーフットボールファンの方は ご存知かと思いますが本日は三ツ沢にて15時より 関東リーグ1部後期第4節YSCCvsTS . . . 本文を読む
コメント

明日は是非とも保土ヶ谷へ!!

2007-07-21 | 横須賀ふっとぼー(話題)
さあさあ明日は特に観戦したい試合もないなーと お嘆きのコアなサッカーファンの皆様に朗報ですよ。 ごちゃまJにも載っていないディープかつエキサイティングな空間を 当ブログがお伝えします(←言いすぎw) 神奈川県サッカーリーグ(KSL)2部Aブロック 第6/11節 横須賀シーガルズFC vs 下和田クラブ 会場:保土ヶ谷公園サッカー場 7月22日(日)14:05キックオフ!! 相手は今年の成 . . . 本文を読む
コメント

アジアカップ ・ 豪州戦

2007-07-21 | 日本代表
ん~最後は何と言っていいのやら。 ま、一言でいえば 高原、川口、ネ申乙!! とりあえず日本のサッカーファンは 今夜静岡東部に足を向けて寝るなということでw . . . 本文を読む
コメント (4)

こんなものがあったとは

2007-07-21 | その他
冷やし中華、はじまってました(カップ麺で)|Excite Bitニュース 5月頃の記事ですけど、今頃初めて知りましたw 7月末までの限定販売だそうですが 8月まで販売してくれると助かります… てか、これどこで売ってるんでしょ。 千葉県では見かけないけど、やっぱ地元群馬限定 なんすかね。 個人的にはノンフライ麺だったら結構イケル予感。 コスト上がりそうですけど。 . . . 本文を読む
コメント

地震の影響がここにも

2007-07-20 | 静岡東部ネタ
変速機大手のジヤトコが生産休止・中越沖地震(NIKKEI NET)  日産自動車の子会社で変速機大手のジヤトコは18日夕から、主力3工場で変速機の生産を休止する。新潟県中越沖地震で被災した自動車部品大手のリケンからの供給が途絶えたため。ジヤトコの顧客は日産のほかスズキ、マツダなど幅広く、停止が長引けば自動車メーカーの生産に影響が出そうだ。 リケンという会社が柏崎のピストンリング製造主要メーカー . . . 本文を読む
コメント