COOL氏の雑記帳

COOL氏の日々の創作活動紹介

COOL氏の雑記帳 展示会での感染防止の為フェースシールドを購入しました。

2020年07月30日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の雑記帳

コロナウイルスの感染が広がりを見せていますね。💦

展示会での感染防止の為フェースシールドを購入しました。

山本光学YF-800L[超軽量グラスシールドYF-8]

評判も良さそうですし、眼鏡をかけていても大丈夫みたい。

今後の個展での在廊の際には使ってみようと思います。

ヨドバシ通販で購入しました。









COOL氏の雑記帳 大阪の「ART HOUSE」さんが堀江で20周年を迎えられます。

2020年07月29日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の雑記帳

大阪の「ART HOUSE」さんが堀江で20周年を迎えられます。

アートショップ&ギャラリー ART HOUSE
〒550-0014
大阪府大阪市西区北堀江1丁目12-16
Phone: 06-4390-5151

「ART HOUSE 20th Anniversary」
2020年 8/7(金)~8/11(火)
11:00~19:30 最終日は17時終了

https://art-house.info/gallery/2020080720thanniversary/

いつもお世話になっているオーナーの吉竹さんに、ご本人をイメージした人形をプレゼント。

展示会場に置いていただけると思います。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

勘違いされた方がいるようなので追記させていただきます。

「ART HOUSE 20th Anniversary」はアートハウスさん主催の20周年記念展ですよ。

私は「吉竹さん人形」一点出品させていただきます。

今年7月予定していた(大阪)アートハウスさんでのCOOL氏「個展」は2021年7月~8月頃に開催予定です。

////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////













COOL氏の人形 「パンクスタイルでポーズを決めるジェニー」です。

2020年07月28日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

「ポーズ・ポーズ・ポーズ」シリーズの「パンクスタイルでポーズを決めるジェニー Jenny decides to pose in punk style」です。

石粉粘土の大まかな盛り付けができました。

よく乾燥させてから、彫刻刀やサンドペーパーで綺麗に仕上げます。





















COOL氏の人形 「ダンスの練習をするアンジェラ」です。

2020年07月26日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

「ポーズ・ポーズ・ポーズ」シリーズの「ダンスの練習をするアンジェラ Angela practicing dance」です。

石粉粘土の大まかな盛り付けができました。

よく乾燥させてから、彫刻刀やサンドペーパーで綺麗に仕上げます。



















COOL氏の人形 Twitterフォロワー3000人超!!!ありがとうございます❤

2020年07月25日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

Twitterフォロワー3000人超!!!ありがとうございます❤

多くの方に見ていただけて、嬉しいです。\(^o^)/

モダンなフォルムとアンテークな雰囲気の「モダアンテーク」な人形を作っています。

機会があれば是非実物を見てくださいね。(*^_^*)

*リツィートOKですよ。









COOL氏の人形 「モリス老人の雨の日の出会い」の白素地人形ができました。

2020年07月24日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

「TOP MODELS」シリーズ(35cmサイズ)

「モリス老人の雨の日の出会い」の白素地人形ができました。

「霧雨が降る中、針葉樹の森で散歩中のモリス老人とドーベルマンが出会いました。」

梅雨が明けたら、彩色を開始します。













COOL氏の人形 「Cat & child」シリーズの彩色を開始しました。

2020年07月22日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

「Cat & child」シリーズの彩色を開始しました。

アンテーク感を出すために下地にマットブラックを塗っています。

塗料はプラモデル用のタミヤのアクリルミニを使っています。

梅雨が明けたら本格的に彩色します。



COOL氏の人形 「ドーベルマン」の基本形ができました。

2020年07月18日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

「モリス老人」と組み合わせる「ドーベルマン」の基本形ができました。

この後、よく乾燥させてから彩色の下地処理をします。









COOL氏の人形 「Francoise in a butterfly suit」です。

2020年07月15日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

「ポーズ・ポーズ・ポーズ」シリーズの「バタフライスーツを着たフランソワーズ Francoise in a butterfly suit」です。

石粉粘土の大まかな盛り付けができました。

よく乾燥させてから、彫刻刀やサンドペーパーで綺麗に仕上げます。







COOL氏の人形 「モリス老人」の「傘」づくり

2020年07月14日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

「モリス老人」の「傘」づくり

銅棒の骨格に布を貼ります。

銅棒にメタルプライマーを塗りマットブラックを塗ります。

大判のガーゼを骨部にボンドで大きめに貼ります。

薄い紙を一枚挟んで表面にもガーゼを大きめに貼ります。











クロスクレイと木工ボンドを混合した液をガーゼの表面と裏面に塗ります。

ガーゼが水分を含んで伸びますが乾燥したら収縮します。

最後に傘の形に布部をカットします。

少ししわができるのが課題で今後改善策を考えます。









COOL氏の人形 「モリス老人」と組み合わせる「ドーベルマン」を作っています。

2020年07月13日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

「モリス老人」と組み合わせる「ドーベルマン」を作っています。

大まかなイメージができたので、彫刻刀とサンドペーパーで仕上げていきます。









COOL氏の人形 「Bird Hair Mira Warp Pose」です。

2020年07月12日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

「ポーズ・ポーズ・ポーズ」シリーズの「Bird Hair Mira Warp Pose」です。

石粉粘土の大まかな盛り付けができました。

よく乾燥させてから、彫刻刀やサンドペーパーで綺麗に仕上げます。











COOL氏の人形 「猫パンチを繰り出す猫のロッキー」の白素地人形ができました。

2020年07月11日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

「Cat & child」シリーズの「猫パンチを繰り出す猫のロッキー」の白素地人形ができました。

頭をなでようとした少女リリアンに猫パンチを繰り出す雄猫のロッキーです。

原形に刺し目を入れて、彩色前の下地処理をしました。

梅雨が明けたら、本格的に色塗りを開始します。


















COOL氏の人形 「走る少女を見つめる猫の麦(ムギ)」の白素地人形ができました。

2020年07月10日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

「Cat & child」シリーズの「走る少女を見つめる猫の麦(ムギ)」の白素地人形ができました。

小走りに走る少女陽葵(ひまり)を見つめる猫の麦(ムギ)です。

原形に刺し目を入れて、彩色前の下地処理をしました。

梅雨が明けたら、本格的に色塗りを開始します。














COOL氏の人形 「勉強の邪魔をする猫のチャーリー」の白素地人形ができました。

2020年07月09日 | アート 創作人形 造形作家
COOL氏の人形

「Cat & child」シリーズの「勉強の邪魔をする猫のチャーリー」の白素地人形ができました。

原形に刺し目を入れて、彩色前の下地処理をしました。

梅雨が明けたら、本格的に色塗りを開始します。