COOL氏の雑記帳

COOL氏の日々の創作活動紹介

COOL氏の人形 メガホンアートギャラリー第1回企画展 吉原英里×COOL氏

2016年11月28日 | Weblog
COOL氏の人形

2017年1月に大阪 堂島リバーフォーラム3Fに新しくオープンしました「メガホンアートギャラリー」の第1回企画展に出品させていただきます。

版画家の吉原英里さまと人形作家のCOOL氏の二人展になります。

メガホンアートギャラリー第1回企画展

吉原英里×COOL氏

「そこに存在した情景 強く存在するモノたち」

吉原英里は描く。
人が去った後の情景、残された気配、その空間に漂うドラマティックな世界。
版画とペインティングの技法を使った異素材による表現で、此処ではない何処か、
今ではない何時かへと誘う。

COOL氏は創る。
モダンでスタイリッシュだけれど、温かくも可笑しみを併せ持つ人物や動物たち。
ただそこにいるだけで、彼らの住む世界、空間のイメージが膨らんでゆく。
相反する二つの世界は、向かい合い、私たちに「想像」を語りかけます。

Megafoon Art Galleryでしか味わえない、この不思議な空間を体感してください。

メガホンFacebook第1回企画展詳細

https://www.facebook.com/events/179595645836619/ … … …

日時 2017年1月11日(水)~1月24日(火)
 
会場 堂島リバーフォーラム3F メガホンアートギャラリー
http://gallery.megafoon.co.jp/

開廊時間 
11時~18時(平日) 
12時~19時(土曜日)

最終日1月24日(火)は11時~15時まで
日曜日はギャラリーがお休みです。

当方は開催期間中、金曜日を除く全日在廊の予定です。











COOLでした。

COOL氏の人形 「愛犬スパニッシュ・グレイハウンドのコルテスと散歩するノートン氏」白素地人形

2016年11月25日 | Weblog
COOL氏の人形

「MODELS」ちょっと大きめサイズ。

2017年5月のCOOL氏個展用に製作しています。

「愛犬スパニッシュ・グレイハウンドのコルテスと散歩するノートン氏」

白素地人形が出来上がったので、よく乾燥させてから彩色します。

いつもは28センチ位ですが、これは35センチぐらいあります

























COOLでした。


COOL氏の人形 「Markhor Goat」大きめサイズを作る。毛彫りが終了し、白素地人形が完成しました。

2016年11月13日 | Weblog
COOL氏の人形

「Markhor Goat」大きめサイズを作る。

毛彫りが終了し、白素地人形が完成しました。

これから、彩色を開始します。













COOLでした。

COOL氏の雑記帳 読売テレビの「クギズケ」にCOOL氏の新作人形3体が追加されました

2016年11月07日 | Weblog
COOL氏の雑記帳

2016年11月6日(日)から、読売テレビ系バラエティ番組「クギズケ」の背景に使われている、COOL氏の人形5体に、新作人形3体が追加されました。

これで常設人形が8体になりました。

是非、番組を見てくださいね。

なお残念ながら関東地方は放送されていません。











読売テレビの番組「クギズケ」に追加されたCOOL氏の新作人形は

・「ヒールに手をやるシルヴィ女史」



・「丸椅子に腰掛ける鈴麗」



・「静かに瞑想するノートン氏」



の3体です。

COOL氏の雑記帳 関西の模型マニアの祭典「モデラーズフェスティバル2016」を見に行ってきました。(その6)

2016年11月06日 | Weblog
COOL氏の雑記帳

関西の模型マニアの祭典「モデラーズフェスティバル2016」を見に行ってきました。(その6)

ドールハウスやハウスジオラマも充実されていました。










COOL氏の雑記帳 関西の模型マニアの祭典「モデラーズフェスティバル2016」を見に行ってきました。(その5)

2016年11月06日 | Weblog
COOL氏の雑記帳

関西の模型マニアの祭典「モデラーズフェスティバル2016」を見に行ってきました。(その5)






COOL氏の雑記帳 関西の模型マニアの祭典「モデラーズフェスティバル2016」を見に行ってきました。(その4)

2016年11月06日 | Weblog
COOL氏の雑記帳

関西の模型マニアの祭典「モデラーズフェスティバル2016」を見に行ってきました。(その4)






COOL氏の雑記帳 関西の模型マニアの祭典「モデラーズフェスティバル2016」を見に行ってきました。(その3)

2016年11月06日 | Weblog
COOL氏の雑記帳

関西の模型マニアの祭典「モデラーズフェスティバル2016」を見に行ってきました。(その3)








COOL氏の雑記帳 関西の模型マニアの祭典「モデラーズフェスティバル2016」を見に行ってきました。(その2)

2016年11月06日 | Weblog
COOL氏の雑記帳

関西の模型マニアの祭典「モデラーズフェスティバル2016」を見に行ってきました。(その2)








COOL氏の雑記帳 関西の模型マニアの祭典「モデラーズフェスティバル2016」を見に行ってきました。(その1)

2016年11月06日 | Weblog
COOL氏の雑記帳

関西の模型マニアの祭典「モデラーズフェスティバル2016」を見に行ってきました。(その1)

原型師 荒木一成さんの恐竜模型に驚嘆しました。

皮膚の凹凸を一つずつルーターで削りだしているそうです。

凄い!!!

荒木一成さんのHP

http://dinosaurs.art.coocan.jp/