目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

ヤマユリの開花

2018-07-06 | 日記
大雨が降り続いています。

山里地方にも大雨による災害の危険性があるということで「避難準備」という注意報が発令されたようです。

幸い我が家は裏手に畑があって山が崩れてくることはないでしょう。

川の近くでもないので洪水の心配はなさそうです。

昨日の朝、やはり激しい雨の中で今年の山百合が開花しました。

ヤマユリは日本の百合の中では最大の花をつけます。

まさに「荘厳」という花言葉そのものの立派な花で、

強い芳香を放ちます。



家人はこの香りが大好きで顔を近づけて嗅ごうとするものだから

時々鼻の先にオレンジ色の花粉をつけている時がありますの。

春先に百合の芽は出ているかなと塀の内側をチェックしたら

すでに五十センチ以上も伸びているのを見つけて

今年の開花は新記録になるだろうと思っていたのです。

二十数年前、山里に引っ越してきた頃には

七月の下旬に咲くのが当たり前でした。

それがだんだん開花の時期が早くなって今年は昨日七月五日に開花です。

アジサイだって七月にならなければ咲かなかったのに

今年は六月のうちに咲き出しました。

自然界を見ていると

温暖化の影響だと思われる事柄が多く見られますよね。

どうなっていくのだろう、地球。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする