目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

こんなところにスイッチが。。。。。車のライト

2018-07-31 | 日記
おはようございます。

今日も暑くなりそうです。


昨日は掃除、洗濯で一日くれました。

でもそれだけじゃなかったのです。


一昨日、ドライブから帰って車のエンジンを切り、

荷物を降ろして気がつきました。


あら、車のライトが点きっぱなし。


おかしいな前照灯はスイッチが切ってあるはずなのにね。


だいたい私の車はエンジンを切ればライトも一緒に切れるようになっているので

ライトの消し忘れなんてないはずなのです。


なのにどうして消えないのか、

皆目見当もつかず困り果ててしまいました。


そのままにしたらバッテリーが上がってしまう可能性があります。


まだ七時前だったので思い切って近所の友達に連絡しました。


するとすぐに来てくれましたが、

彼にもわけがわかりません。

結局、バッテリーの接続を外しておいて、

昨日の朝一番に車屋に連絡。

車屋には前にはいなかった若い人が働いていて、

すぐに見てくれました。


原因はハンドルの上部裏側についている駐車灯のボタンでした。

なんだそんな簡単なことだったんだ。


若い人は自分も同じことがあったと言いました。

以前うちと同じ車に乗っていたのだそうです。


病院までの距離を知りたいと思って

走行距離メーターをゼロに戻した時に

そのボタンに触れてしまったのでしょう。

走りながら操作したからね。

だけどこちらはどんなボタンも押した記憶がないし、

第一そんなところにスイッチが付いていることさえ知らなかったのです。

自分の車だけど家人に任せっぱなしだったのよ。

トホホ。



でも大した事にならなくてよかったです。

私が慌てて走り回っただけでした。


今日は退院の日なのでまた病院までお出かけです。

何事もなく無事に帰ってこられますように。。。。。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする