おもむくままに・・・!

ゆったりと、流れのままに、拾いもしない、捨てもしない・・・。 おもむくままに・・・そして私がいる。

秋がくる

2017-08-30 19:49:53 | Weblog



頭上をすぎる 雲は

秋を いざないに 

もう 旅立った




古い傷は 季節の変わり目に

痛み始めるものだから




秋が まもなく来ることに

いささか たじろい気味の心が

その前に 旅支度を

始めようとする




庭のあちこちに

秋の風情が 漂いはじめ

萩も それなりのつぼみを

膨らませ始めるので




あの頃の 秋のはじめに

傷ついたこころが

ススキの穂の

白くなるさまに似て




またもや 

痛みを感じ始める 予感のように

さみしい




花言葉 思案
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明け方の空

2017-08-30 05:07:48 | Weblog


言葉が あふれ出るとき

少しは

抑えねばならない




何かを 吐き出そうとするのは

時には

見苦しい 聞き苦しいことも含めて

心が 持ちきれなくなったときだから





誰かに 伝えようとするのは

自分では 解決できないから






夢を見て

目覚めて

次の朝 その流れを思い出せないとき

夢の中に 戻って拾い集めることが

できないように







風に乗って 漂うように

近づいてきた蝶ですら

手を伸ばしても とらえがたいように






思いのままにならないことが

多すぎるから






心の中で 生まれたことは

誰かが 紡いだ言葉の織りなす空間に

答えを求めて

文字の間に

捨てたり 拾ったり







気が付くと

明け方の空の

こともなげな しらけ方




ブルージンジャー
花言葉 一日だけの恋

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする