Wild Plant

Colonel Mのブログ

アッツイヤンケ~!

2024年05月15日 | DIY
弾薬箱が穴だらけ?(昔の絵で何の関係も有りませんm(__)m)

今日は午前中はドンより空気が重く

既に梅雨が始まった様な感じ↷

午後からは一転お日さんが出て来たけど

空気感はそのままで湿度が残って気温が上昇

暑いちゅ~ねん!

そんな中、二人で除草剤の散布

二人ですから例年よりは楽ですが

午後からは二人して脱水症状の三歩前!(チョットJARO)

年寄りには応えます↷

何とかノルマは達成しましたが

定時は十分ほど越えてしまいました↷

 

さて、昨日は一区切り付く迄と頑張って書き過ぎて

(チョット危ないぞ⁉とは思ったんですけどねm(__)m)

途中挫折してしまい失礼しましたm(__)m

今日は、図面省略して、書き込み省略して

ブログ省略・・・何しに来てん⁉(そんな事やってるから)

 

と言う訳には行きませんから

柱2です

加工としてはホボ柱1同じ

左側の姿図から説明すると、穴あけ

正面から見て左側の面座掘り穴+貫通穴を掘って

正面裏側からも同様に座掘り穴+貫通穴を掘ります

穴の位置図面通り、昨日のいい加減な説明通り・・・


と言う事ですm(__)m

欠き込みの位置は、足元が左側の姿図正面右横面

其々、深さ6mm幅200mm欠き取り

柱頭は同様に左側の姿図正面と右横面

其々、深さ35mm幅85mm欠き取

後はトリマーで面を取れるところ全部面を取っておけば

加工OKと言う事ですが、この柱2も二本加工しておきます

 

と言う事で、今日はお仕舞いm(__)m

(何か?昨日、嘘を書いたような気がしてきた?見直そう!)

 大丈夫でした!

では又明日ですm(__)m


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は晴天! | トップ | 業務連絡! »

コメントを投稿