ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

心の旅 

2010-05-04 06:09:43 | インポート

心の旅路  遍路道

29番 国分寺   一番札所からだと 376キロメートルの距離がある場所

Dsc_6515

Dsc_6522

ここは牡丹が綺麗な場所でした

30番 善楽寺

Dsc_6526

Dsc_6527

お遍路さんの数が 急に増えましたねー 

31番 竹林寺

Dsc_6533

Dsc_6539

新緑と五重塔が美しかったお寺

32番 禅師峰寺

Dsc_6546

Dsc_6556

境内の岩とツツジが印象的なお寺

33番 雪蹊寺

Dsc_6568

Dsc_6570

菖蒲が綺麗に咲いていた場所です

34番 種間寺

Dsc_6574

Dsc_6577

大きな 弘法大師の像が入り口にあのました

35番 清滝寺

Dsc_6584

今回 最大の難所でした 写真を撮る余裕すら無かったから この一枚きり

36番 青龍寺

Dsc_6589

Dsc_6593

新緑と三重塔が綺麗だった場所

室戸から始まった 土佐の国  修行の道場の遍路も 残すとこ あと少し

コメント (2)