ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

比婆連山・毛無山

2014-05-14 06:09:33 | 写真

比婆山連峰の山々は県民の森と呼ばれるだけあって、整備もゆきとどき危険な場所の少なくハイキングには持って来いのコース  

今回はキャンプの早朝に一度登った事のある想い出の 毛無山へ

Dsc_1019

                 ***

Dsc_0996_2 Dsc_0936_2

.

毛無山の案内にしたがって・・・ しばらくはジグザグに上って行く

Dsc_0938 Dsc_09411

.

Dsc_09431

                 ***

シラカバ林とブナ林の混じる山道 深い緑が眼に優しい

Dsc_0960 Dsc_0961

.

山道には、春の花たちがたくさん咲いています

Dsc_09471

                 ***

Dsc_0949

                 ***

Dsc_09771 Dsc_09771_2

.

Dsc_0959

                 ***

Dsc_0968_2

                 ***

以外と 時間が掛かってしまいましたが 1143メートル 毛無山の頂上に着きました

360度のパノラマ

Dsc_0966_3 Dsc_0970

.

県民の森スキー場が・・・あんな急なところを滑っていたんですね

伊良谷山 牛曳山がよく見える

植物を愛でながらのハイキングでしたから山頂到着の時間が大幅に遅れ ホテルで昼食の予定が・・・・・・       帰りは出雲峠経由で

.

コメント