ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

矢掛脇本陣

2015-03-03 06:50:58 | お出掛け

全国唯一 本陣と脇本陣が共に姿を残している岡山県小田郡矢掛町

矢掛本陣

 

矢掛脇本陣

 

いつの時代かは分かりませんが、矢掛の町並と脇本陣

                         ***

町並のほぼ中央に江戸時代本陣を勤めた 石井家が在り

東方には脇本陣であった高草家が国指定文化財として保存されています

本陣は以前から公開されていましたが脇本陣は今も居住されていて公開がなされなかったんですが 

今回、一部公開されるということで お邪魔してみる事に・・・・

表屋

 

表屋奥には  右の大倉  奥の中倉  左奥には米蔵

内倉

 

陣屋門と松陰楼(蔵屋敷)

湯殿

附供部屋

 

茶室待合と横の祝神社

水屋

主屋は非公開でしたが 敷地内に神社があったり倉の大きさ 多さには 驚きました。

コメント