ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

二つの国宝

2016-09-03 05:58:35 | お出掛け

国宝でもある明王院

 弘法大師 空海によって創建されたといわれている 福山市を代表する 花のお寺

 

鎌倉時代末期に再建された本堂と南北朝時代初期に建築された五重塔

 どちらも国宝に指定され、 本堂は折衷様式の建物として国内最古

 

庶民の寄進によって建てられた五重塔は、現存する全国の五重塔のうち5番目の古さなんです

         

 

奥には 書院と庫裡

  毎月第三土曜日午前十時〜午後四時まで書院•庫裡•護摩堂•庭園の石層塔など公開されています

 

六地蔵

国宝 明王院 境内は然程広くはありませんが 福山を体表するお寺です。

 

 

ご訪問に 感謝

コメント (2)