ヤマセンの気まま日記

カメラの趣味が嵩じて あちらこちらへ出掛けては ブログのネタ探し。
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

さとやまの景観

2016-02-24 07:11:28 | お出掛け

観光地として整備されている 岡山県総社市の吉備路

四季折々の風景を楽しめる吉備路

 周囲の田園風景とあわせた五重塔の景観は吉備路のシンボル的な散在です

さとやまの景観  

 

 

        

 

おまけ

思いでアルバム より

 

ご訪問 ありがとうございます

コメント

染まって

2016-02-23 07:00:55 | お出掛け

瀬戸内海に面した高台に菜の花畑が広がる 福山市田尻町

  明日は雨予報なので   田尻の菜の花畑へ出掛けて見ることに

 

瀬戸内を望む高台と山の手が黄色く染まって そこは まるで春

 

 染まって

 

 

 

丁度 見頃を迎えていた 田尻 菜の花畑

杏の里 田尻では 三月に入ると杏の花が咲きはじめ  瀬戸内海を望む丘がピンクに染まります。

 

ご訪問 ありがとうございました

コメント (4)

黄色い絨毯

2016-02-22 06:19:12 | お出掛け

吉備路からの帰り道 笠岡道の駅 ベイファームへ 立ち寄り

 

笠岡ベイファームでは 吉備路では見れなかった菜の花が1000万本もの咲き誇り、その光景はまるで黄色い絨毯のよう

黄色い絨毯

1000万本の菜の花が咲き誇る光景は圧巻


ご訪問 ありがとうございました

コメント (9)

吉備の細道

2016-02-21 06:10:31 | お出掛け

観光地として整備されている岡山県総社市の吉備路

備中国分寺から国分尼寺跡への細い道は長閑な日本の原風景なり

 

吉備の細道

 

   

 

 

 おまけ

 

 

ご訪問 ありがとうございました

コメント (4)

梅かおる

2016-02-20 05:51:42 | お出掛け

吉備路に春の 菜の花を見つけに出掛けて見ましたが何処にも見つからなくて

 吉備路の景観の一つ 旧山手村役場へ 出掛けて見ることに・・・

 

梅かおる

 

 

 

おまけ

吉備路のとやまの景観にとけこむ 旧山手村役場

 

 

ご訪問 ありがさうございました。

コメント (4)