とんとんからしのあるがまま

ゆっくりと、のんびりと、ゆる〜いシニアの日々を綴ります。

白菜と貝割れ大根のゆかり和え

2021-01-31 | とんとんからしご飯屋

貝割れ大根のレシピを検索して、

白菜とのゆかり和えを作ってみる

レシピでは、白菜はレンジでチンだから、楽ちんレシピ。

私はボイルしました。中々、乙なお味。居酒屋レシピのよう👍

鯵は塩焼きにしました、今日もご馳走様でした、美味しかった😄

 

今日はいいお天気で、嫁様に誕生日のお花を💐届けました

ピンクの薔薇、カーネーション、スイトピーetc

孫姫には会えたけど、孫太郎がいなかった、

誰〜もいない小学校で、パパさんと遊んでるらしい。

今年は小学生‼️  がんばれ〜〜〜孫太郎😁


菜の花(油絵)

2021-01-31 | 油絵

「菜の花」   油絵 F3    2019年

 

今は絵関係はちょっとお休みしてますが、これを描いた頃は、絵に

熱中してましたね・・・描いても描いても飽きなかった・・・

河原に咲いた菜の花、・・・もう直ぐ、こんな季節がやってくる

コロナに関係なく、菜の花はきっと咲く・・・


甘辛豚丼

2021-01-30 | とんとんからしご飯屋

豚肉はヒレ肉を使用、柔らかくて美味しかったです!

まだまだ蟹が残っているんですよ、少しずつ使ってシアワセ感💕

蓮根と糸コンの金平煮、蓮根がシャキシャキして美味しかったです😄

 

嫌な感情というものは、時間が解決してくれる

いえ、解決はしないけど、感情は薄れてゆくんです・・・

必ずです!・・・三日もすれば、あぶくとなって流れています・・・

明日を生きる術として、余計な感情は排除せよと脳は指示をしてくれます

自分を信じよう・・・🥰🌟

 

ご訪問に感謝💝   とんとんからし🌶


寒雀(俳句)

2021-01-30 | 俳句

季語・・・寒雀(冬の季語)

寒空の下、精米所の横で雀が落ちた米をついばんでいる

かわいい・・・💕 寒雀はふっくらとしている

寒さに負けないように・・・

人間は欲深い・・・欲で膨らんでる、なんて醜いの・・・

よく世間で言われているのが、親の介護もしないで、

顔さえ見せないものほど、親が亡くなったら、

遺産をよこせと言ってくる

権利があるから、堂々と言ってくる・・・良いじゃないの!

欲しいのならくれてやろうじゃないの・・・


お弁当、買って来た😅

2021-01-29 | とんとんからしご飯屋

午後から、弁護士事務所に行って色々とお話

これからも又、長〜いお付き合い・・・(ろくな事はない😖)

弁護士さんには悪いけど・・・気が重いです・・・

もう、食事も作る気がしません

で、買って来ました

昨日の残りの里芋さんと、コールスローさんと、ピーマンさん🫑

写せなくてごめんなさい、(腹立って、腹空き過ぎて・・・🥲)

人生で何にもアクシデントのない人なんていないと思うけど、・・・

 

ここに書いてしまえば、さぞかし気が軽いでしょうけど・・・

お昼間は、こんなことして↑遊んでたのに・・・

 

あなた目線なジュリアン・・・癒してくれるか・・・😭ありがとう‼️

 

命あっての物種(ものだね)、死ぬまいぞ。結果を見届けるまでは。